創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CITisfRV2024/04/09

男性ファンが多い女性向け作品というと、どういう特徴があるのでしょ...

男性ファンが多い女性向け作品というと、どういう特徴があるのでしょうか?
具体的な作品を交えて教えていただきたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: 8R9OGWUX 2024/04/09

自ジャンルsideMです アイマス自体もともと男性人気があり母体が大きいのでそこからMにも足を伸ばしている人がいるのかなといった印象です
49人(+2)の個性あるキャラクターとジャンルに富んだ楽曲が豊富なので気になって覗いたらすごく引き込まれたといっている人も少なくないです。
声優さんたちも愛のある人たちばかりでそこからも男性層からの信頼や人気を得ているのだと思ってます。

5 ID: トピ主 2024/04/09

あーなるほど
元のアイマスが男性向けというのは大きいかもしれませんね

6 ID: uNxWVsqr 2024/04/12

にじさんじの男性V界隈は男性視聴者も多いけど、実は大半が女性視聴者で二次創作もそっちネタが多い
女性向けコンテンツかどうかと言われると微妙だけどね

7 ID: mbXlOxHZ 2024/04/12

セラムン、CC🌸
女の子キャラ可愛い、ヘキ要素がある等

8 ID: 7euYmUz9 2024/04/12

プリキュアも女児向けだけど男性ファン多いね
ちょっと前だとアイカツとかも?

9 ID: ti7qThmD 2024/04/12

女児向け・少女漫画作品で恋愛寄りよりも変身・戦闘・魔法要素がメインだと男寄ってくるイメージある
ここに挙がってないやつだと東京ミュウミュウもそんなカンジ

10 ID: 5lOkBjxW 2024/04/12

長寿ゲームジャンルなんかだいたいそうだよ
DQ然りFF然りFE然り
そして因習村じゃないジャンルが存在しない

11 ID: Fu1chlRb 2024/04/12

DQもFFもFEも別に女性向け作品ではなくない…?
普通に若い男性や少年をメインターゲットとしたゲームでしょ

12 ID: トピ主 2024/04/12

万人向けですね

13 ID: AiHVPeWF 2024/04/12

刀剣は男性も多かったんじゃない?
母体がエロゲ会社だし艦これの女性向け版と言われながらのリリースだし
俳優売りにシフトしたから折角の客逃がしただろうけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...

新刊の傷などどこまで許容できますか? トピ主は商業や同人問わず触れるのを躊躇うような汚損でなければ大抵のもの...

二次創作できない職業に就いている方、二次描いて見て貰いたい欲どう発散してますか? 念願の企業イラストレーター...