創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: t6Qf9Ekb7ヶ月前

新刊の傷などどこまで許容できますか? トピ主は商業や同人問...

新刊の傷などどこまで許容できますか?

トピ主は商業や同人問わず触れるのを躊躇うような汚損でなければ大抵のものは許容して買う人間というのもあり、自分の発行する本がどこまでの傷だと許容されない(追加で何らかの説明が必要とされる)のかがわかりません…。
皆さんの許せる/許せないのラインをお聞きしたいです。

特に、今通販用の新刊の梱包をしており、新刊の背表紙の角が1mmに満たない程度にほつれっぽくなっているのですが、何も言われずこれが届いたら不快になる方がいるのかどうか、気になりながら作業しています(自分では多分気づかないですし、気づいても中身が読めれば3000円とかの本でも全く気にしません)。

こんな傷があったよなども含めて教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BZ5EwHOL 7ヶ月前

中身や表紙が欠損してなければ特に…トピ主の事例なら気付かないかも
正直、オフイベで買い回ってると鞄の中ではしっこ折れたりしてるからな…作者には絶対言えんけど

3 ID: 9RvGhcsm 7ヶ月前

全然気にしない
中身が読めれば問題ないしたぶん気づかない
こんなんだから人の本借りて読むの怖い

4 ID: axbcMGmH 7ヶ月前

折れてるとか目立つ傷とか、小キズでもキャラの顔に近い位置だと結構嫌かも。
背表紙の角は普通に扱っててもダメージ受けるとこだしよほど目立つ感じでなければ大丈夫。

トピ文の場合は、出来ればほつれのぴろってしてる分は千切って送ってくれると嬉しくはあるけど、そのまま来てもサークルが傷つけた本を送ってきたっていうより、安価な印刷所だったんだろうなぁ、みたいな感想になる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一次創作で漫画を数作書いて受賞歴のある者です。 二次創作したいと思うジャンル、カップリングがあり、いざ漫画を...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《278》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

漫画やイラストを描いてる時に感情が昂って泣いたり怒ったりした経験のある人はいますか?xのタイムラインでそう言った人...

サンブルのアドレスが間違ってるのは、話したことない人でもリプしていいでしょうか?DMのほうがいいか、言わないほうが...

値下げしたもののほうが買いたくなくなるってことありますか。現在とらで小説同人誌を通販していますが、特価販売キャンペ...

一般参加者のスーツケースとかキャリーカート邪魔すぎる 搬入するわけでもないのに大荷物で買い物にくるから移動中とか...

自分はある程度クオリティの高い絵が描けると思えるようになれるために何か指針はありますか? 上手く描けたと思ってい...

フォロワー数の割に反応(いいね・リポスト)が少ない壁打ちですが、反応を増やしたいです。 そこそこ大きいジャンルで...

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...