創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yMWRiQCN2021/05/06

ツイッターに飽きたため垢を消したいのですが、ひっそりと消えること...

ツイッターに飽きたため垢を消したいのですが、ひっそりと消えることはできないのでしょうか?
今までマイナージャンルや雑多なジャンルの二次創作交流の場としてツイッターをして来たのですが、創作する事が第一主義な風潮やなにか作品をあげることに一生懸命な方々の熱量はみていて楽しかったのですが、その制作過程や「書かなくちゃ…」という焦りのTLが多くなり私の「ほしい情報」と違ってきているなぁと…流れてくる情報に飽きてきてしまいました。
私も二次創作を気分であげる派ですが、そのためTLの内容は日常や綺麗なお菓子、みていて楽しいものになっているため、二次創作についての呟きかほぼありません。それでもフォロワーさん方には仲良くしていただいているし、嫌な思いもしてきていませんが…ただ、ほんとうに飽きたのです。
アカウントを削除しようと思い立ったのですが、よくツイッターを消すと「なにか嫌な言動をされて去ったのか…」「嫌なことがあって筆を折られたのか」「あの日のあの発言で傷つけたのか」などあとから仲の良い方々の中で噂されるのではないのかと心配になりました。
元々、情報収集ツールと使っていたし、二次創作にあまり熱量がなかったので、ほんとうにただ単にツイッターの流れてくる内容に飽きたから新しい情報収集場所を…という、単純な理由なのですが。
たぶん、言ってもわかって貰えないし、変な憶測が流れたとしても(アカウントを消したら私には分からない話ですが)、気にせずにいていいですかね。
顔も知らない方々との繋がりなのですが、二次創作界隈ってなぜかそんな嫌な思いしたんじゃないかってマイナスな憶測が出るのが悲しいなぁと思ってはいます。

みなさんの中にも、別なマイナスな理由でなくて、アカウントを削除したことがある方はいらっしゃいますか?
気分が落ち込んだ、もう辛い、疲れた以外でもありますよね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: c5NLSHlB 2021/05/06

ずっとログインしてなかったなーとかでアカウント消したことあります。
でもよっぽど毎日常にツイートしてるような人でもない限りはいなくなってもすぐには気づかないですし、後で気づいたらひっそりいなくなってた方も結構います。
でも仮にそれで悩む人がいたとしても顔も見えない相手なんだから別にいいんじゃないですか?
トピ主さんのそれも私から見ればマイナスの憶測です。

ID: トピ主 2021/05/06

ありがとうございます。
以前、別な方が突然に垢消しをして、理由は言ってなかったのだから個人の自由だしと私は思ったのですが、周りの方が「なんか最近あった?あの時じゃないか?」とか「私が○○について話してたから気分を害したかなぁ」とか垢消す理由なんてその人個人のことだから、外野がとやかく言わなくてもいいことが話題になり、垢消しってそんなに大罪なのか?と怖くなったことがありました。
私自身は毎日ちょいちょい呟いていたので気づかれるかもしれませんが、私の自由なんだし、あまり気にしないようにします。

ID: xGMQL4Zb 2021/05/06

フェイドアウトなさるのがいいと思います。「あの人最近発言も作品アップもないな」って探したらアカウントが半年くらい全然動いてなくて、次探した時には消えてた、だと「この界隈に飽きちゃったんだな…」って思って諦めます。寂しいですけど。

ID: トピ主 2021/05/06

ありがとうございます。
フェードアウト!確かに、ログアウトして放置して消えていく方が時間がたったあとだし波風たちませんね。早速やってみます。
ほんとうに単に削除して新しい風を〜って軽いノリなので。

ID: i1b3s0Cg 2021/05/06

変な憶測を呼ばず、かつTLを見たくないのであれば、アカウント消さずにログアウトして放置が一番ですよ。
トピ主さんが過去ツイートも含めて他の人に「見られたくない」と感じているなら、鍵にしてから放置か、本当に削除するしかないんですが、そういうわけじゃないんですよね?

ID: トピ主 2021/05/06

ありがとうございます。
はい、ただ単にツイッターを辞めるだけでジャンルは好きですし、支部やそちらへの作品のアップは続けていくので、今までのTLを見られたくないというわけではありません。
ログアウトからの放置、時が経ったら消すの方が良さそうですね。早速やってみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...