漫画原稿の背景作画について、世の創作者がどのタイプが多いのか知り...
漫画原稿の背景作画について、世の創作者がどのタイプが多いのか知りたいです。
下の中ならどの描き方が一番近いですか?
趣味のオン掲載用、同人誌、商業など用途によっても変わると思うのでそこもあわせて教えてもらえるとうれしいです。
①著作権フリー素材や自分で撮った写真を参考にパース定規などを使って描き起こす
②著作権フリー素材や自分で撮った写真を加工・加筆して背景に流用する
③資料は見ずに自分の記憶やイメージを頼りにゼロから描き起こす
④3D素材から線画抽出して軽く手直ししたり下書きにしてトレースする
⑤配布素材ブラシや画像素材などをベタ貼りして極力自分で描かない
⑥その他
みんなのコメント
オンの作品も含めて、基本は同人誌に掲載するつもりで描いてる漫画描きです
①と③の合わせ技という感じです
カッチリ決めたい時は①ですが、小さい捨てゴマや重要度の低いシーンの背景は③です
室内の場合、いろいろな資料を見ながら間取を描き起こして、いろんな角度の構図をざっくり描いておき、それを参考にパース定規で清書します
背景素材はほぼ使いません
合う素材を探す方が時間かかるのと、ペンタッチに合わせて調整したりトレスするんだったら下描きから描いた方がしっくりくるし時間もあまり変わらないなという体感があるので…
webのらくがきは⑤
同人漫画は③たまに①と③の合わせ技
あとクリスタで配布されてる3d素材を自分でトレース
全体の世界観の見せゴマで商業施設とか球場とかデカい建物は④
商業もやってるけど商業で使う背景は①③で全体イメージのラフを描いて
それを元に背景専門にゼロから描いてもらってる
⑥その他
2と3の間です。集めた資料を見て空想で補完して描くよ。
加工等はやったことがない
⑤をやりたいけど、素材探しに時間がかかって、描いたほうが早いから結局できない。
ここのサイトなら理想の素材が全て収集できるよ!みたいなところがあれば知りたいね。
コメントをする