創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vwsDjrlt2024/04/13

中韓のbl二次創作ってほぼ日本のと変わらない印象があるんですが、...

中韓のbl二次創作ってほぼ日本のと変わらない印象があるんですが、どこのジャンルもそうですか?
日本人いないジャンルなので世界各国英語話者〜アジアの創作者のなんでも読んでるんですが
中韓がまんまpixivとノリというか感性が一緒で面白いです
韓国は日本より家長制度強めで政略結婚みたいなのが好きな印象強く、
あとはテイを立てるとか胡麻を炒めるとか韓国特有の表現があるだけであとは何も変わらない気がします
中国に至っては特有の表現すら思いつきません ほぼ日本です
これはウェブトゥーンや中華BL台頭の現代ならともかく今二次創作してる20代半ば〜アラサーあたりは日本の漫画アニメ見て育ったからなんでしょうか
中韓の二次創作チェックしてる人にお聞きしたいんですがどんな印象ありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KCPLmSUZ 2024/04/13

自界隈の傾向は韓国の作り手は感情表現に長けててすんなり読みやすい。中国の作り手はちょっと設定がガバかったりシリアスシーンに急にコミカルなデフォルメキャラを出してきてテンポが悪い時がある。どっちも絵は抜群に上手い。

3 ID: kFZe02rH 2024/04/14

韓国Web漫画や中国アニメのクオリティ高いですよね
やっぱり日本アニメを見てきた世代と今からの若い世代で二次創作のスタイルも変わってくるのかなと思う。

個人的な印象では
韓国ネキ→絵が骨太でしっかりしてるのに表現が少女漫画のように細かく綺麗、キャラがよくお酒を飲む、ギャグに勢いがある、韓国映画のパロがよく描かれる
中国ネキ→デフォルメが好き、日本語で漫画書いてくれる、えろが大胆、雰囲気というか空気感がある絵が多い

4 ID: xGcQtpC9 2024/04/14

話がそれまくるけど韓国や中国はある世代からは教育による反日感情すごいから同じオタクでも「日本の漫画アニメは好きだけど日本人は嫌い」な人がかなり多い
なので絵師としていいね!つけてもフォローはできない

5 ID: vwAmZHBL 2024/04/14

中国コンテンツのニッチなBLにドはまりしたときに小説も翻訳かけて読み漁ったけど設定とか会話とか本当に違和感なく面白く読めた。ここは日本
かろうじて中国の田舎から成り上がるBLには少し特殊性を感じたけど、日本でも無くはないレベル。
逆に欧米の人が書いたもののほうが、海外文学的な差異があった。
なんか凄いなと思った

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...

特殊な設定の話を思いついた時、似た設定の話が既にないか確認しますか? もしあった場合はその設定で書くのは諦めます...

とある同人誌で界隈が盛り上がっているけど自分は別に欲しくない時、どうすればいいでしょうか? 自ジャンルはとて...

私は副業禁止の会社で働いています。 相互さんから、アンソロ参加してくれないかという打診があり、参加したいと思って...

推理小説を書く場合、どの部分から考えますか? 犯人像ですか? 巧妙なトリックですか? 事件を解決する探偵(もしくは...

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...