創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7eLqV1YZ2024/04/13

コピー本のサンプルってあった方が良いですか? 初めて本を出...

コピー本のサンプルってあった方が良いですか?

初めて本を出すCPで、同人誌とは別に8p100円のコピー本を出す予定です。

今までコピー本のサンプルを見たことが無いため必要ないのではと思いますが、お金を頂く以上どんな雰囲気かはわかった方が良いかもしれないという考えもあり、どちらにするか迷っています。

有料コピー本のサンプルはあった方がいいですか?
あった方が良い/無くても良い それぞれの意見をお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/04/13

同人誌は全年齢でコピ本はR18です

3 ID: 3HFM5Okg 2024/04/13

個人的には欲しい。100円でもちりがつもるし、気分的に情報なしのものに手を出しにくい。
全年齢でも欲しいけど、R18だと特に好みが分かれるし、雰囲気のわかる(♡喘ぎなのかイチャなのか無理やりなのか、しっとりしてるのかハッピー明るいのか)ページと冒頭を2-3p見せてくれると嬉しい。

ただ、界隈がそれに慣れてるなら出さなくても皆慣れてるだろうし横に倣ってもいいとは思う。

4 ID: ni5TX689 2024/04/13

自分は欲しい。やっぱりどんな話なのか気になるからお品書きと一緒に1Pとかでもいいからあると嬉しい。
今まで通ったジャンルだとコピ本でも大抵サンプルあったというか、そもそもサンプルすらないコピ本は存在に気づいてないのかもしれない。

6 ID: トピ主 2024/04/13

皆様回答ありがとうございました。
サンプル公開する方向で進めさせていただきます。
疑問を解消することができ大変勉強になりました。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...

特殊な設定の話を思いついた時、似た設定の話が既にないか確認しますか? もしあった場合はその設定で書くのは諦めます...

とある同人誌で界隈が盛り上がっているけど自分は別に欲しくない時、どうすればいいでしょうか? 自ジャンルはとて...

私は副業禁止の会社で働いています。 相互さんから、アンソロ参加してくれないかという打診があり、参加したいと思って...

推理小説を書く場合、どの部分から考えますか? 犯人像ですか? 巧妙なトリックですか? 事件を解決する探偵(もしくは...

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...