「地雷はこっちで自衛するから気にしないでいいよ」と言ってくれてた...
「地雷はこっちで自衛するから気にしないでいいよ」と言ってくれてた相互(Aさん)がいましたが、私がAさんの地雷を扱う人と繋がったらブロ解されました
地雷持ちの人の「気にしないでいいよ」は社交辞令だったりしますか?地雷を扱う人と繋がっただけで、ブロ解対処になりますか?
毎日のように推しカプを語り、凄く仲がいいと思っていただけに、とてもショックです
みんなのコメント
自衛しただけでは……??
嫌になったら黙って離れるから私に気を遣わなくていいってだけであなたが何をしてもずっと繋がってるよという意味ではないと思う
その「気にしないでいいよ」って、まんま「こっちで勝手に自衛するからこちらの地雷に配慮してあなたがやりたい事を我慢するってのはしなくていいよ」だと思う
自衛のブロ解されたなら彼女の言ってることとは矛盾してない 社交辞令というか、言ってたように振る舞っただけのような…
「その人嫌いだから繋がらないで!」って言われたなら言ってたことと違うじゃんてなるけど
「気にしないでいいよ」はトピ主はAさんの地雷に配慮しなくていいよの意味
地雷に配慮しなくてもずっと相互だよって意味ではないから今回自衛のためにブロ解されただけだと思う
相手に悪意はないよ
地雷はこっちで自衛するから気にしないでいいよ
・トピ主さん側:地雷は私が自衛するしトピ主さんとは相互続けていくから気にしないで!
・相手側:地雷は私がミュートやブロックして自衛する。そこにいずれトピ主さんが加わるかもしれないけど気に病まないで!
みたいな双方の思惑の違いがありそう。トピ主さんが繋がった人、彼女からしたら相当な地雷だったのかもね。毎日やり取りしているような相手だったら結構辛いね…。
私も大好きな相互さんが大地雷と繋がったとき空リプや褒め合いを片鱗でも見たくなくて、大好きな相互さんと大地雷を天秤にかけたら地雷が勝ったことあります。それほど地雷は地雷なんです。
トピ主さん辛いだろうけど相互さんも悩んだと思います。ちなみに私はブロックしてても未だに相互さん好きですし作品も買います。ただ地雷の存在を感じたくないだけです。こんな感じの人もいます…
「地雷はこっちで自衛するから気にしないでいいよ」
↓
「自由に創作活動してね、私も自由に創作活動してるから」
だと思う
トピ主が自由に作品描くの構わない
相互も自由にブロ解活用して構わない
やった側の立場だけど、本当に他コメの言うように「あなたがこちらの地雷に配慮して好きなことを遠慮しなくていいよ、こちらの問題なので」の意味でしか無い
「大丈夫ですか?」「垢分けたほうがいいですか?」とかいちいち確認されるのもウザい、自分で考えろと思う
なので地雷が無い人で本当に切られたくない大事な相手(地雷持ち)がいる場合は、黙って速やかにスマートに配慮して付き合う事をオススメする
24>ええ?寧ろその「仲良くするにあたって必要な配慮」がどの程度必要かは人によるから確認してるんじゃないの?
それを「ウザい」って蹴っておきながら結局配慮を求めてるから矛盾してるって言われてるんだと思う
29
すごく性格悪い事を言うけど、地雷は流さない見せないのがベストって分かりきった事をいちいち確認してくるの配慮じゃなくてそっちの保身なんだよね…
だから本当に絶対に切られたくないなら「黙って」配慮しとくのが吉って事で
嫌味ったらしいコメね
一部の地雷持ちって他人に求める配慮のハードルが高いのよ、付き合ってらんないわ
こんな面倒な人こっちからお断りよ
トピ主の気持ちわかりすぎる、私もこの前された。
毎日話しててもそんな事でブロ解してくるんだからもう2度と固定とは繋がらないほうがいい。私はそうしたよ
向こう気にしてないと思うから人の目を気にせずに好きにフォローできるようになった!って喜べる方に気持ち向ける方が楽だよ。新しい面白い人も見つかるよ
私もわかるわ
まあされたことはないけど
つい最近まで仲良く話してた相手を切るのはそいつの性格が性悪の地雷だから、トピ主はその地雷女と切れて良かったんじゃない?
今は辛いかもしれんけど、また新しくそいつよりも性格良い…いや性格マシな奴が現れるよ
逆にそれ程仲良くなくてそれならトピ主の方が地雷女だけど、そうじゃないっぽいし、トピ主はただの可哀想な被害者だよ
Aさんが固定ってどこに書いてあんの?
固定じゃなくてもCBCリバ好きでDB大地雷とかほぼなんでもいける雑食だけどE受けだけは無理とか普通にあるだろ
毎日話しているような方の苦手をそんな事って言い切れちゃうんだ……かわいそうだから絶対繋がんない方がいい。
ものすごい地雷あり固定の相互いるけど、アレは性格云々ではないと思ってる。
地雷
踏みたくない、遠ざけたい、除去したい。
地雷を持って歩いてるなら敵であり、もう友人ではない。そういうことみたいです。その人の地雷に触れるまでの仲だと思いながら交友してます
ブロックされたと自尊心が傷ついて騒ぎ立てる人もいるようだけど、する側にはみんなの楽しそうな輪にいることもできずに寂しく去る気持ちもあるかもしれない。自分はそうだった。トピ主にもいつか地雷ができるといいね。その時わかるよ。
私も地雷の人と相互が繋がったら自衛のために切る。その地雷の人とのやり取りとか作品とか見えたら嫌だしそれが自衛だよ。トピ主がその人と繋がる事は自由だからこっちの事は気にしないでね、私も自衛のために好きにするからと言う意味だよ。仲が良かったなら残念だけど仕方ないね
私もAさんの立場になったことあるけどブロ解しました(地雷を扱う人自体もブロック)
RPしない限りAさんに配慮できてると思うかもしれないけど、トピ主と繋がってる限りおすすめに流れてくる可能性があるので
上でも出てるけどトピ主が地雷を扱うことは自衛で我慢できても、地雷の人間と繋がられた方が耐えられなかったからまとめて切られたんだと思う
なんでショックなの?
相互が地雷我慢してまで付き合いたい程の魅力がトピ主になかっただけ
トピ主が「私なら相互の為に嫌な事も飲んであげるのに」と思うのならこれがそうだから飲んであげたらいい
トピ主は質問内容からして地雷持ちじゃないんだろうし、私も地雷がないから、
地雷持ちの人がそこまでするんだってけっこうびっくりしてるよ
私なら毎日喋るぐらいの仲なら「こうされたらブロックしちゃうこともあるけど気にしないで」ぐらいは前もって断っとくけどな
勿論これ言ったら干渉してきてる風に取る人もいるだろうから言い方には注意だけども
「気にしないで」の意味が伝わってない時点でちょっとフェアじゃない気する
トピ主の行動いかんでブロックするよって方がフェアじゃないと思う
脅しじゃん…
このトピ主のフォロワーさんの相手の行動は縛らず、自分でなんとかするから自由にしてねの方が好感が持てる
38に同意だな
「○○されたらブロックしちゃうこともあるけど」と言われたらブロックされたくない相手はその後○○しにくくなるよ
片方だけが「○○したら相手に切られちゃうかも」を抱えてるのはフェアじゃないと思うな
ID変わってるけどコメ主です
別に具体的な「ブロックする」とかまでは言わなくても、必要なのは「何があってもこちらの問題です」「気にしないで」というのをちゃんと伝わるように伝えるってことで
それができてないと意味ないと私は思うけどな…騙し討ちみたいになっちゃうよ
上の人も言ってるけど私だったら地雷の人苦手だから耐えられないときは自衛するかもみたいなことやんわり伝える
ここブロックの何が悪いの?みたいな人多いけどされたらやっぱ多少しこり残るよね
あなたがこういった事したらブロ解するよと明確に予め言わないといけないものなのかな
地雷持ちのほとんどは自己都合・自己責任の自覚あるから黙って行動するんだよ
何か訴えて他人の好みを制限したい訳ではない
趣味の世界だから自己完結・解決をメインに動いてるだけ
別にそれでもいいけど
少なくとも自分の取説を聞かれた時にちゃんと答えてれば「そんなに付き合うのにコストがかかる人なんだ…付き合うのやめよ」も「仲良くしたいから我慢しよ」も言われた方が的確に判断できるわけで
そこ自己完結されちゃうと「仲良くするかどうか」の決定権が地雷持ち側に傾いてしまう気はするよ
それをさしおいても自己完結をメインに動いてるんだろうから別に良いけどね しこりは残るよってだけ
この人はそのままで良いよ?だって自己完結したいんだから でも私は私で批判するよ しこりが残ると思うからね
ところで、地雷持ちたちがずっと言ってる「自由にしてね。こっちも自由にするから」ってそれと同じことじゃないの?
あなたがそうしたいならいいけど当然そうした結果としてこう思われるってのはあるよってだけなんだけどね
それを避けたいなら加味した行動をとればいいだけ
自分の設定した優先順位の問題
>あなたがこういった事したらブロ解するよと明確に予め言わないといけないものなのかな
同意だなぁ
SNS・リアル・地雷持ち・非地雷持ちもここは共通してると思う(「私はこれ苦手だからあなたがこれしたら離れるよ」ってあらかじめ言うもの? って点)
自分がいくら「この人と自分は仲良い」と思ってても相手が「もうこの人とは繋がっていたくない」と思ったらその時は切られるよね
切られる側の「事前に知っときたかった」は気持ちとしては分かるけど、人に期待しすぎだと思う
付き合い・サヨナラともに自分が納得する形で出来る方が稀だと思う
トピ主が悲しいのは分かる
でも「これは苦手」が強...続きを見る
ま〜こっちが繋がっておきたいならこっちの一方フォローでいい訳だからね
自分も地雷多い相互と親しくなったんだけど、いつでもフォロー外してくれって言ってこっちも覚悟してる
地雷になるフォロワーをフォローしないでって他人に制限かける事も言う事もできないんだから、自衛=ブロック解するのはまあ仕方ないかな〜本当に無理ならブロックされてると思う
ショックな気持ちはわかる…そういう繊細な人だから、素敵な作品を描けるのだろう、と思って考えないようにしよう
トピ主さんがショックなのも、コメ主さん達の意見も主張もすごくよくわかるから全然関係ない通りすがりの私にぶっ刺さる…
私は地雷があるわけでもないんだけど、自分が我慢したくないし自由に創作したいから、どんなに仲良かった相互さんでもブロ解したりブロックしたりするタイプです…
その時は一々ご連絡とかしません。お気持ちみたいなのもしないようにしてるけど、なんとなく日々のツイートに「これが原因かな?」みたいなのをわかるようにはしてるつもり…
例えば「◯◯がTLに流れて来て反射でブロックしてささまった…でも全ての◯◯が苦手とかではない…」みたいな。
遠回しに「あなたの◯◯が苦手っぽい」とブロック...続きを見る
ここまで異様なこだわりがある人(ここでいうA)って裏切られる可能性が1%でも存在してるのになんで雑食な人とつながっちゃうの?
自分が配慮してもらえる側って思ってるからなのか?
そもそも関わりを持たなければいいのに
毎日話すくらい深い関係まで行って急にブロックは相手が幼いと思う。あまりにも配慮が出来ていないというか。
故意でトピ主を傷つけようとしてやったならわかるけど
誠意を持った人間関係なら説明くらいするし、
出来ないなら関わらない。相手がいい加減な人間だったと思います。
毎日話してても深い関係ではないこともある
通話流行ってる界隈にいたことあったけど、毎日推しの話や作業通話する人に対して全然深い関係になったとは思わなかった
深い関係を築けていたという前提ならコメ主さんの言う通りだと思うけど、Aさん視点だとネットで少し話したことある人止まりで自衛ブロ解だったんじゃないかな
疑問なんだけど「BCが地雷だからあなたが描くのはまだいいけど取り扱う人と繋がったらブロ解するね!」って先に宣言されてたらどうするつもりだったの?
あくまでやんわりと伝えたって前提だけど、シンプルに「そうなんだね」と思って心構えができる
↑の人も書いてるけどそれを受けての決定権を自分でも持てる
具体的な行動としては「ブロ解されたくなければ取り扱う人とも繋がらない」し、「無理だなと思ったら切る」。もしくは「親しくなりすぎないようにほどほどの距離感を保つ」とかになる。
「許容量を超えたら切る」は地雷持ちだろうが地雷がなかろうが一緒だし、
「趣味だから」と言っても毎日喋るとこまでいってるなら急にブロックされるのは嫌な人が多い 現実社会と同じように人間関係の問題だと思う
地雷餅氏が自分のフォロワー欄全員をチェックする勢いで地雷対策ブロ解してるならトピ主が関係切られても納得できるんじゃないかなと思うけど、そうじゃないなら納得できないよなあと思った
どうしてフォロワー欄のジェネリック地雷衆は放置できるのに、長年関係を持っていた自分のことだけブロ解対象なんだと憤りを感じてしまうかも…
リプやりとりのあるリプ主がフォロワー欄にいるだけで地雷貫通のリスクが高まるからブロ解対処したっていうのは頭では理解できるけど、やられた側はなかなか納得できないよね
地雷の話見るたび思うけど、はっきり好き嫌いがあるなら壁打ちになって
地雷ワードは全部ミュートにぶちこんで
自分のプロフィール画面だけ見てひたすら黙々と創作してればいいのにって思う
許容量を超えたんじゃないですかね
地雷と繋がったことに加えて主さんの言動に腹に据えかねたことがあったとか
そもそもよほど気を許してる相手以外、全ての言葉は社交辞令です。そこは弁えておいた方がいいと思います
自衛の結果なんじゃない?気にしなくていいんじゃないかな?
トピ主が好きなものを我慢する必要もないし、お相手の方が苦手なものを好きなトピ主と我慢して繋がっている必要もないと思う。あんま重く考えないほうがいいよ!
私は結構二次創作垢で繋がった人には社交辞令言っちゃう!良い人演じちゃう。
13のコメントが的を得てる。
私も何度も遊ぶくらい仲の良かった相互がいたけど、相互の地雷カプを描く人をフォローした次の日に繋がり切られたよ。
相互との交流よりも地雷への嫌悪感が勝つんだと思う。
今は悲しいだろうけど、地雷持ちと付き合い続けるということはそういうこと。その人の地雷を好んだらその時点で縁が切れる。同カプ好き同士でも、雑食と固定だと心から分かり合えることはできないよ。それは覚悟しておかないとだね。
毎日話すくらい仲が良かったからこそ、地雷と繋がったことが許せなかったのかも。
でもそれも自分の勝手だし、それに対して文句言うのも筋違いだと思うから離れたのかなぁと思う。
お相手が自己完結過ぎて、これぞコミュ障って感じだなあ
何も言わずに胸を痛めながら一人黙って去るワタシに酔ってそう
自分の痛みにだけ繊細()な奴の書いたものって全部薄っぺらそうだし、丁度よかったじゃん。トピ主は損切り成功だよ
コメントをする