ID: Zl6Wmw1x2019/02/09
楽しみにしてたオンリーイベントだけど 新刊ないので欠席したくて...
楽しみにしてたオンリーイベントだけど
新刊ないので欠席したくて仕方がないです。
コピー本だけでも頑張ろうかなと思っていたけど
誰も楽しみにしてないと気付いてどんどん気持ちが暗くなってききました…
自カプのため!と思って無理してスケジュール組んで
参加することにしましたが、結局数合わせだったみたいです。
どうしたら良いのか、だれにも相談できないので
ここに吐き出させてください
みんなのコメント
ID: fTeYH7Nh
2019/02/10
同人は自由ですから、無理やり参加する必要はないかと思います。
自分がやりたい、もしくは楽しいのでれば無理してでも参加すべきですが、そうでない(ネガティブな気持ちばかり)ならどんどん同人が楽しくなくなってくる可能性もあります。
今盛り上がっているトピック
/topics/5080
原稿スケジュールの組み方を教えてください。 私は筆の遅い漫画描きです。もともと段取りを決めるのが苦手な性格で...
/topics/5241
イラスト上げてもRTだけしてきていいねはしてこない相互さんがいるのですが、これってやっぱ監視目的?って感じなんです...
/topics/5240
原稿をする時にノドを意識すると思いますが、皆さんはどうしていますか?内枠の線まで何も描いてはいけないという方もいれ...
/topics/5239
皆さんの界隈に神はいますか? 私の界隈は活動している人数が10人という限界の近い村でして、しかも私がその中だ...
/topics/5238
好意を持ってくれている読者のあしらい方について相談させてください。 似たような質問があると思うのですが、吐き出し...
/topics/5237
自分が作った本が売れるかどうかわからないので一冊だけ作って自家通販で売れるか試してみるのってやってみてもいいでしょ...
/topics/5235
はじめまして、初めて投稿させていただきます。 当月中に自ジャンルのオンリーが開催されます。 コロナ禍もあり...
/topics/5233
同人誌の自家通販をやっているのですが、なぜ海外の人は同じ本を何冊も買うのでしょうか? 安易に転売されないよう、普...
/topics/5231
最後のツイートが数ヶ月前のアカウントをリムるタイミングについて。 フォローしてる絵描きと字書きが、一時期はと...
/topics/5230