創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: knENrdQg2024/04/19

みなさんがこれまでに出会った神字書きのお話をきいてみたいです。愛...

みなさんがこれまでに出会った神字書きのお話をきいてみたいです。愛でもドロドロした感情でもなんでも大丈夫です。ちなみに私にとっての神字書きさんは突如Xからも支部からも消えてしまい、あの大好きな小説がもう二度と読めないと思うとしんどくてたまりません。また戻ってこないかな…。いろいろきかせてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tEfiPLHN 2024/04/19

三次ファンアートを描く(どこにも流さない)、作品のイメージからプレイリストを作って流して滾る、神がSNSで面白かった〜とおっしゃってるものを見る、神のブックマーク見る、時々凹む。
御本は家の中で持ち歩いてる。好きだから

16 ID: トピ主 2024/04/21

神が紹介してるものって興味湧きますよね!わかります!

3 ID: ZSAgiqP2 2024/04/19

某ジャンルの神字書き。かなり有名な方で恐らく界隈外の人でも知っている人は多いんじゃないかというくらい有名な人。
その方の書いたあるキャラの部活動に関するお話がかなり面白くて、すごく引き込まれた。
その人はオリキャラを書くことも多くて台詞の言い回しとかも独特なんだけど、それも味があったしホラーとかの暗い描写が圧倒的だった。
書くスピードも速いし段違いだなぁと思ってる
ただとてもすごい作品なぶん読むのに体力がいるというか、一気に読もうとすると消耗する

17 ID: トピ主 2024/04/21

そんな有名な方がいるんですね!ホラー好きなので読みたすぎます。体力いるのわかります。凄みがあるためにストーリーに引きずり込まれて疲れるんですよね。でもそこが癖になるというか。

4 ID: QcT2uiGh 2024/04/19

ジャンル変えても追っかけるくらい好きだった神字書きがいた
アカ自体は同一だったからストーカーしてたわけじゃないけど
でもある日トピ主と同じで支部から作品全部消えちゃった
かろうじてXのアカウントは残ってるけど全然動いてない

18 ID: トピ主 2024/04/21

支部消えたことに気づいた時の絶望感すごいですよね!ついX期待して見ちゃいますね…

5 ID: bjytwEYv 2024/04/19

本当にマイナージャンルで活動してた時唯一私の同人誌発行ペースについてきてくれて本出してくれた神ありがたかったな〜
一年音沙汰ないけどたまにカプの話しに浮上してくれる
存在してくれてありがとう
あなた以外もうみんなどっかいったよ

19 ID: トピ主 2024/04/21

神との交流羨ましいです!
存在してるの知れると謎の安心感ありますよね。

6 ID: 1ofLXtmp 2024/04/19

結構エグめの描写もしっかり書く人なんだけど幸せな2人を書くのも上手くて……読んでて心を揺さぶられるし夢中で読んでしまう魔力があった
急に作品消してザワザワしてたときにアカウントも消してしまい、私以外にもかなりファンがいたから○○さんいなくなっちゃったの?嘘でしょ……ってお通夜みたいになってた すごかったな 私以外にもあの人に心を掴まれた人がたくさんいたんだなぁ……と思った

20 ID: トピ主 2024/04/21

そこまで人の気持ちを揺さぶることができる小説読みたすぎます!そこまでザワつくとはすごい影響力…なかなか忘れられない話書く人いますよね。

7 ID: gmwqfQsp 2024/04/19

嫌いな要素しかない人(文体もCPも特殊パロメインな所もたまにお気持ち表明する所も嫌い)
でも作品が良すぎて全部チャラになる
というかその人が好きすぎて嫌い要素が逆に良く見えてきさえする
自分を貫いててかっこいいしだからあんないい作品が書けるんだろうなと
その上でCPと作品の方向性が自分とは全然違くて、おかげで解釈違いとかネタ被りとか自分と比べたりとじゃを気にせず全力で読める所も凄く良い
長生きして欲しい

21 ID: トピ主 2024/04/21

嫌いな要素しかないのに全部チャラに⁉とてつもない力…ブレずに好きを表現してる人って惹かれますよね。

8 ID: jlcVZNWM 2024/04/19

今の文体にもろ影響受けてる
支部の小説は1000ブクマ超えてる奴もあったしジャンル内ではそこそこ名が知られてる人だと思う
無駄なくよどみなく流れるように読めてテーマも毎回ばしっと決まってて、生まれて初めて寄稿した同人誌を買ったほど好きだった
あれから10年くらい経つけどXの更新は途絶えてて、いまどこにいるかさっぱり分からない

22 ID: トピ主 2024/04/21

同人誌宝物ですね。私はオン専の方で本を手に入れられなかったので、紙って最高だと思います。神…どこに…楽しく過ごしててほしいです。

9 ID: yirvmO9T 2024/04/19

私の神字書きはキャラを追い込むのが上手すぎる
どうすれば追い込まれるのか熟知してる。そのために甘いことは絶対しない
でも最後はちゃんとハッピーエンドになる。
この人じゃないと満足できない体になっちゃった…

23 ID: トピ主 2024/04/21

最後がハッピーエンド最高です!ハッピーエンド安心して読めて大好きです!ハッピーエンドが約束されていながらのカプの人生を辿れるの幸せですよね。

10 ID: esimfLIP 2024/04/19

一次創作で数年かけてとんでもない作品を書かれた神
読み終わって涙が止まらなくて今でも引きずる程の鬱エンド
二次創作を完結させたら続編を書くとのことで、楽しみにしてたら先日ついに二次創作も完結されていた
せっかくだしと原作知らないで読んだけどこれまたすごい話だった
10万文字オーバーなのに読むのが止まらなかった
でもしっかり鬱になった
原作知ってる人ならもっとおもしろかっただろうなと悔しさすらある

24 ID: トピ主 2024/04/21

長いのに最後まで読ませる力がある話、ありますよね。鬱で精神消耗するのに読む手が止まらないというか…

11 ID: Ud3iS9Hw 2024/04/20

今まで見た中で一番の速筆で多作、納得のプロデビューを果たした字神
文学賞用の一次作品(複数)と二次同人の原稿を同時進行で完成させたり、毎日ツイッターで1000字くらいの掌編(100作以上あるはず)を上げたり、やることが異次元すぎた
ジャンル超えて熱心な信者がすごく多かった
ずっと記憶に残ってる

25 ID: トピ主 2024/04/21

毎日⁉パワーすごいです。日々その方の小説を読める楽しみ羨ましいです。今日も一日がんばろって思えますね

12 ID: GF5M13As 2024/04/20

二昔前に一次でまさにストーリー性のある濃いエロを書かれていた神作家。迸る知性がゾッとするような狂気と儚い美しさを鮮明に描き出していた。一生忘れられない。しばらくしてアップはしなかったけどサイトは残してくれていた。満たされたら書けなくなったとおっしゃっていた。マイ神がお幸せならいいんだ…。うん。
でもこの間覗いてみたらついに神サイトが閉じられていてショック……ローカル保存しておけばよかった…。またどこかで書いて欲しい…。幸せでいてほしくはあるが…。あれほどの才能が日の目を見ないのは人類の損失だよ…?
ちなみに私のアカ名は彼(女)のペンネームから一部をもじらせてもらった。それくらい大好き。
...続きを見る

26 ID: トピ主 2024/04/21

一句〜!ほんと…いつまでもあると思うな…読み返そうと思ってたら見つからない時の絶望…

13 ID: AhLqKYPZ 2024/04/20

歴史物で上手い字書きさんが多いジャンルなんだけどその中でも別格な方がいる
健全もR18も原作軸も現パロも本当に面白い
この方の作品は何度も読み返してる
nmmn二次創作じゃなかったら宣伝したい

27 ID: トピ主 2024/04/21

博識な方なんでしょうね!
何度も読み返しちゃうのわかります。何度読んでも最高なんですよね。

14 ID: TeKzGPnl 2024/04/20

自分もトピ主みたいな「作品消さないで欲しかったな」と思われるような人になりたいものだ…

マイ字書きはパロ多めだったけど、設定が他と違って尖ったものが多くて、それがすごく面白かった
それにとにかく語彙力が豊富!それも生半可な知識では無く「この人は本当にいろんな本を読み漁ってるんだろうな」と感じさせる人だったな
あと食べ物の描写がめっちゃ上手だったんだよ…本当に読んでてお腹が空いてくるくらい!

必死にラブコールして一緒にオフ会したり(今にして思えば私が必死過ぎたかもしれないけど、二人でご飯行けたのは奇跡だった)、
イベントでもたくさん話をしてくれたし、連絡先も交換したんだけど
...続きを見る

28 ID: トピ主 2024/04/21

消されてしまったのですね。交流してるとより一層に辛そうです。ふと思い出しては読みた〜い!なりますよね。

15 ID: L2R8zy9u 2024/04/20

上の方と同じくnmmnで、一年ほど前に彗星のように現れた神がいる
現実軸しか今のところ書いていないんだけど、どれもこれもリアルすぎて、つらかった出来事とかも真正面から描くからめっちゃしんどい、でも登場人物それぞれの緻密な心理描写が納得すぎて、だからこそのすれ違いは痛いほど切ないし、人の強さとか優しさが沁みるし、最後は必ず希望の滲むエンドにしてくれるからもう中毒みたいになってる
同じような人多数で、ご無沙汰だった他の書き手さんも触発されたって言って投稿数増えてきたし、拝み倒したい
二次は初めてってチラッと書いてたけど、実は一次とかで相当書いてるのかな?と思った
このままどこにも行かないで...続きを見る

30 ID: トピ主 2024/04/21

このままどこにも行かないでほしい…わかります。マジ自分勝手のは分かってるんですが、大好きすぎて…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...