創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AKbhCovH2021/05/07

創作に実在の銃や兵器を出しても良いのか悪いのか 教えて下さい。...

創作に実在の銃や兵器を出しても良いのか悪いのか
教えて下さい。
最近、ゲーム等でライセンス関係で過去に実銃出していた
ゲームが急に出さなくなるケースが増えています。
けど、ゲーム以外の映画、ドラマ、アニメ、漫画等は
普通に実在の銃を出しています。
実際の所、どうなんでしょうか?よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MlypQZXO 2021/05/08

実銃の名前を出したり、実銃と同じ形状である場合に銃器メーカーがライセンス料を要求してくるのは現在のところはゲームと遊戯銃(エアガン)に限った話となっています。
ここでいうライセンスは「同型実銃の製造許可のライセンス」ではなく、「名称・形状の使用許可のライセンス」として説明します。

これには諸説ありますが…
元々は自動車メーカーがゲームに自社車種が登場する際にライセンス料を取っていたことから、銃器メーカーも同様に2010年頃からゲーム会社に対しライセンス料を要求するようになりました。
銃乱射事件の原因の1つが暴力的なゲームであり、そこに実銃と同じモデルの銃が登場するからだ、という風潮...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/08

長文ありがとうございました
基本的に創作物に出す分には、問題は無いんですね
ゲームに関してはメタルギアが非常に残念でした
リアルとSFが混じり合っている世界観が売りだったので

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

公募制のアンソロに参加したいのですが、ジャンル垢がありません。 アカウント自体はあるのですが別ジャンルのことしか...

中古でipadを買ったことがある人に質問です。どこで買われましたか? 中古サイト、中古店はいろんな場所があると思...

マッマ好きや

SDキャラと幼児の差別化はどう描き分けていますか? フェイクありです 大人が突然SDキャラになった作品を描いて...

同担拒否強めのしがない壁打ち字書きですが、創作友達が欲しいです。 他ジャンル他CPの人とは仲良くできるのです...

推しの性別が逆だったら叩かれてそうだなーって思ったことありますか。 自分は一次で男性向け、二次で女性向け漫画...

Xからblueskyに移動した方、どんな感じですか? Xの仕様変更に疲れて移動しようかなと悩んでいます。 ...

キャラクターの恋模様に引っ掻き回されます 今見てるアニメで主人公のAがBといい感じになっているのですが、このまま...

オタクたちみんなで示し合わせて同じジャンルの同じカプを描き始めたら大流行ジャンルができますよね?やりませんか?

【質問】◯害予告ってどこからだと思いますか?(フェイク有) マイナージャンルで活動している者です。 相互に...