創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UuwMX8sR2024/04/22

自カプ界隈が原作未履修&解釈違いだらけになってきました。 私は...

自カプ界隈が原作未履修&解釈違いだらけになってきました。
私はあるソシャゲ作品で二次創作をしています。
ソシャゲ自体はとても人気の作品なのですが、私の推しカプはマイナーな方です。
2年前にカプを推し始めた時は本当に人口が少なかったのですが、最近は創作をされる方が増えてきました。
初めは喜んでいたのですが、見ていると他キャラの一人称を間違えていたり、まだゲームを初めて数ヶ月で原作ストをほぼ履修していなかったりする方ばかりで…
恐らく、毎日短い漫画を書かれている方の影響でそのカプを好きになり創作も始めた方が多いのかなと思うのですが、その方自身もまだゲーム歴が1年未満の方でした。
その方の漫画はギャグ寄りもしくは甘々イチャイチャな内容ばかりなので、そういった作品ばかりです。原作とはあまりに違っています。
二次創作は個人で楽しむものだし、解釈も他の人と共有できるものだとは思っていません。自分の解釈が人の地雷になる可能性があることも理解しています。
それでも、あまりのキャラ崩壊&解釈違いにもやもやしてしまいます。
一人称を間違えている作品がいいねをもらっていることが信じられません。
こういう時、どう対処されていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lYJHda3j 2024/04/22

技術で抜きん出た神になり、教祖化する
一人称間違いあり得ないと言う風土を作る
トピ主様の解釈最強〜〜!!!という信者ROMをつくり、甘イチャにデカい顔させない環境にする

3 ID: Y0xqDACw 2024/04/22

解釈違いと人称間違いの作者をミュートするし作品を読まないようにする

4 ID: 6qpPmuKe 2024/04/22

自分の過去作を見返して、わざと過去の自分と解釈違い起こす
原作履修中の二次創作は解釈が甘くなりがちだし、自分もそうだった時期があると思って、他人に寛容な心を保つ

5 ID: zsmPypfE 2024/04/22

自分が最高の自カプを出力して数字の上でもやつらの頂点に君臨する以外に気の晴れる解決策なんてない

できないなら外を見ないようにしてこもる

6 ID: 3GOUVocq 2024/04/22

神になるしかない

7 ID: DNgrE5m4 2024/04/23

そうやってカプ私物化してる奴の方が解釈違いだと思うけどなぁ…
そもそもそのカプだって非公式なのを勝手にくっつけてるだけじゃん

8 ID: URKOCD5b 2024/04/23

もやもやするならそういう作品をミュートすればいいよ
目に入らなければもやもやすることもない

9 ID: c4B8ED0K 2024/04/23

そういうのをミュートしたりブロックしたりして心の平穏保とう=自衛だよ〜
言いたいことはわかるけどそれでイライラしたり空リプしてもフォロワから煙たがられたら身も蓋もないし。私相互でも解釈違いだったりその人の性癖ってだけの他作品と絡めてたりする時はミュートして自分に余裕があるときに見に行ってる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...