創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: edEun3PQ2024/04/23

イラスト・漫画などで企業の案件を受けたことがある方に聞きたいです...

イラスト・漫画などで企業の案件を受けたことがある方に聞きたいです。
SNS用の記念日イラストやMVイラスト、グッズ用イラストなど最近は外部クリエイターにイラストを外注する企業がソシャゲやV中心に多いですが、そういう案件を受けて公開された後依頼の数が増えたり仕事のグレードが上がった(今まで個人依頼が中心だったけど有名企業からの案件が来るようになったなど)という実感はありますか?
また、フォロワーの上がり幅はどんな感じでしたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: csvwl3ah 2024/04/23

イラストじゃなくて漫画だけど、そんなに人気でもないマイナー寄りアニメの公式アンソロに参加した時は編集者からうちで描かないかってメールもらう頻度が半年に1通→月に2~3通になった
(フォロワーは全然増えてない、多分増えてても数人とかそのレベル)
イラストの場合は分からない、ごめん

3 ID: 6Zxt3HPQ 2024/04/23

ありましたよ
デカい企業や個人Vの人に実績付きで発表されると目に見えて増えました
体感した変貌としては依頼の内容もskebで受けるような資料付きのリクエストのようなものからどんどん詳細や求められるバリエーションが商業のそれに寄って行きました
個人依頼・個人Vの方からのフォローが多かったのが、有名Vの依頼を受けた後は企業Vの方や某ソシャゲの関係者、公式イラストレーターなどがいつの間にかフォロワーに増えているという具合です
フォロワーは絵の更新時は当然ですが何もしてない時も勝手に増えるようになります

4 ID: gH1WkEob 2024/04/23

クレムに企業案件もらえる絵馬はいないよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...

BLカプの方はお尻の穴に抵抗はないですか? 私は健全BL好きなのですがR-18がどうしても無理です。 お尻の穴...

フォロワーさんとの交流についてご助言をいただきたいです。長文になりますがご容赦ください。 とあるライブ(キャ...

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...