創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: t8QJS2XU2024/04/24

取り置き対応をするか悩んでおります。 取り置き対応をすると、名...

取り置き対応をするか悩んでおります。
取り置き対応をすると、名乗って頂けるので交流出来たり、イベント前に確定で売れる数が分かって嬉しいメリットもあるのですが、取り置きをお願いされたから取り置きをしてくれたのかな、という方や普段無反応なのに取り置きのポストにだけ反応してくる方がいて義理買いをさせてしまっているのでは?とも思います。
また、今回配布する本やグッズの数が多く管理を出来る自信がありません。なので今回は取り置きをしない予定だったのですが、界隈が取り置きを対応してる方が多く、サークル参加者や買い手の方で取り置きお願いします、とポストしてる方も多い為対応した方がいいのかもしれないと悩んでいます。
取り置きのメリット、デメリットどちらも分かったつもりです。良ければご助言お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: E6oTpuqi 2024/04/24

よほど長寿とか過去覇権とかのでかいジャンルなら分かんないけど、経験上ジャンルが過疎化すればすぐに取り置きの文化なんて自然消滅するし、悩むならとりあえずやっとけばいいと思うけどな。

自分ならトリオキニとかでシステム的にできるならやって、疲れたやってらんねーとなったらやめる。個人間DMやいいねは面倒なのでやらない。

4 ID: eWy0zIon 2024/04/24

管理できる自信がないのなら取り置きしなくていいと思います。
キャパオーバーになるほうがよろしくないです。
周りを気にする必要ないと思います。ご自分のできる範囲で・・

5 ID: od2LQYvs 2024/04/24

管理が難しいならしない方が良いのではと思うんだけど、混雑してない時に交流したいな〜とか思うなら取り置きもありだとは思う
サークル側の人間としては取り置きしてもらえるの助かるし、本当にありがとうございます!!って気持ちで買いに行くよ
そして同人誌で義理買いはしないタイプなのでわかんないけど、普段無反応なら同人誌だけは欲しいタイプとかなのかもしれない…?

6 ID: EKjT3emC 2024/04/24

管理難しいなら今回はやめておいた方がいいと思います
管理崩壊して取り置きお願いされてた分も間違えて売っちゃった!とかになると最悪なので…

7 ID: FTjk8R2Q 2024/04/24

・取りに来ない場合もあるから「何時までに撮りに来なかったらキャンセル扱いにします」は言っておく
・取りにこなかった人や取置きしてるのに名乗らず買って行く人もいる(迷惑)
・なぜか「感想書きます!」という口先だけの人が出てくる
・このフォロワーさんからは取置き希望こなかったな…とモヤつく
・取置き件数が多いと管理が大変
・取置きしなくても欲しい人は買いにくる
・交流のきっかけは別の方法もある

取置きする派の友人の売り子をしましたが、自分はリスクを減らしたいので取置きしない派です。「トラブルを起こしたサークル」とレッテルを貼られるのは嫌です。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イケメンキャラのエロを好む男性はGAYであることが多くて、美少女キャラのエロを好む女性はレズであることが多いという...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...

距離感を間違えていると正直に教えてあげたほうがいいのでしょうか? 絵描きをやっている者です。相互さんで何回か...

ほぼヤってるだけのエロ本とストーリーエロ、どちらが部数出ましたか? 二次BL漫画描きです。 今までギャグエ...

好きな絵師さんが今月いっぱいで垢消ししてしまいます。 別ジャンルの垢はあるようで、そちらのアカウントを探したいの...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《47》 46が埋まったので立てます。被ったらスルー...

海外フォロワーがだるいです。 私の何気ない軽い冗談のような呟きに対して、おそらく正確に翻訳できていない状態で「こ...

B型事業所で職業指導員をしている方いらっしゃいますか? 今月から漫画の指導員として入社したのですが、障害者福...