創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pIyRPqXh2024/04/26

正反対な解釈二つを持つ書き手って正直どうですか? 自CPは...

正反対な解釈二つを持つ書き手って正直どうですか?

自CPは原作では殺伐とし殺し合いをする敵同士ですが、死に際受けに「子供の頃受けに憧れていた」と言いお互いに死にます
その為他の書き手の解釈は『原作と同じ殺伐とした殴り合い。ABよりA+BなCP』と、『原作終了後蘇生妄想の甘々なAB』の二つに別れています
個人的にはどちらも好きなので両方書いていますが、正反対の解釈を書く書き手って周りから見たらどうですか?一応キャプションで注意書きはしていますが

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NA68zsSg 2024/04/26

全く問題ないし良いと思います。
二次創作って、原作を慎重に読み解いて自分なりに咀嚼したい気分の時もあれば、原作では絶対に見ることのできないあのキャラのあんな展開を見てみたい!を形にしたい時もあるし、自由ですよ。

3 ID: YDNEAoO8 2024/04/26

自CPも殺伐カプで自分も両方描いてる
原作で救われない分、二次創作で救われる二人のifも見たいから

4 ID: jwIRe7ag 2024/04/26

それ自体は全然いいと思う。
ただ、どちらかの解釈を下げる発言があると一気に嫌な気持ちになるから、そこは両側の人間が見てるってこと意識した方がいいかも。

「解釈で言えば殺伐が正しいってわかってるけど〜〜甘々が描きたいから仕方ないし欲望に正直に甘々描いてる!」発言に、甘々解釈一本で描いてる人間ブチギレ、みたいなことが自分の界隈ではあった……。

5 ID: GHzx1mnh 2024/04/26

特別何も思わないかなぁ…
ちょっと違う話だけど、解釈の転がしようが広くて殺伐気味にかく人もイチャ甘にかく人も親愛以上のようにかく人もいるカップリングで、自分は作品ごとに方向性を変えてかいてるけどなんも言われたことない
イチャ甘解釈が好きな人はイチャ甘を読むし、殺伐気味は読まないとかそういう当たり前の事が起きるくらい

6 ID: eRwJrhdG 2024/04/26

両方読めてお得!って感じになるな。
注意書きしてくれてるならそれで十分。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...