創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RPd8ibhJ2021/05/08

カプ問わず好きな絵描きさんをフォローするためにROM垢を作りまし...

カプ問わず好きな絵描きさんをフォローするためにROM垢を作りました。
フォロワーはもちろん0で鍵をかけてます。(最初は鍵をかけず、ツイート数は0でした)
ジャンルで見かけるROM垢さんたちに倣ってbioには成人済みであることとフォロバは不要とだけ書いてます。
一応アイコンは変えてありアカウント名もROMとかではない名前にしてあるのですが、ほとんどの絵描きさんの鍵垢のフォロー申請が蹴られているのか気づかれてないだけなのか通りません。
鍵垢の方でも比較的すぐに承認してくださった方はいましたが1%くらいであとは音沙汰なしです。
私も鍵垢は持っているのですが、成人済みであることさえ確認できれば承認しているためこんなにフォロー申請が通らないとは思ってませんでした。
やっぱり鍵つきのROM垢ってイメージ悪いですかね?
愚痴垢、ヲチ垢と思われているのでしょうか?

皆さんは鍵つきのROM垢からフォロー申請があった場合どのように対処しますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lAwELU2Z 2021/05/08

トピ主さん同様鍵に篭もると言うことはそれなりの理由があるので鍵垢が鍵垢を承認するのってなかなかハードル高いのでは
イメージ云々より誰かわからない人に鍵垢のツイートを見せたい人ってそんなに居ないのでは
しかもこちらからフォロバしないとその人(トピ主)のツイートも見れないし確認できないのにトピ主には自分の鍵ツイを見られてしまう
そんな一方的で不利な条件飲む人ってなかなか稀有では

ID: トピ主 2021/05/08

それなりの理由…というか基本的に全年齢向けの絵垢とは別に用意されてるR-18垢なので単純にオープンにはできないため鍵垢にしてあるのだと思います。
私が持ってるROMじゃない方の鍵垢もR-18作品を上げたり公式RT用です。

ID: c2KnsRq5 2021/05/08

お相手の方のbioには何も書いていないのでしょうか?
・鍵アカは本アカの相互のみ
・bioかツイートで自分の描いているカプ、ジャンルが好きと解る人
・成人済だけではなく、腐女子と解るようにして
など条件が書かれていたり、ツイフィールなどへのリンクがありそちらを読むように誘導があったりしませんか?
私が見かける方は条件を結構かいている人多いですが…

ID: トピ主 2021/05/08

bioには書き方は違えど要約すると「成人済みとわからない方は許可しません」という文面があるのみです。
ツイフィール等もなく、健全垢への誘導があるくらいでしょうか。

ID: トピ主 2021/05/08

あ、ちなみに鍵垢にフォロー申請を送る際は健全垢を先にフォローさせていただいてます。

ID: s1XjEp72 2021/05/08

やっぱりイメージよくないのでフォロバしないですね……。誰かのR-18アカウントで鍵垢にしているなら分かりますが、見る専のアカウントで鍵垢にする意味がよく分からないし、面倒そうなのでスルーします

ID: トピ主 2021/05/08

最初からフォロバは求めてません。
またROM垢ということも表立っては書いてはいません。
ROM垢として使っていますがたまーにツイートしたりもしてるので…。
ただフォロワー0の鍵垢だと実態がわからないので不気味ではありますよね。
私も自分の鍵垢で一番最初にROM垢さんからフォロー申請がきたときは他のジャンルの方がROM垢さんをフォロー許可してるのか確認したくらいですし…。

ID: RXi3Tu4W 2021/05/09

フォローするときだけ鍵をあけて申請が通ったら鍵をかければいいのではないでしょうか

ID: トピ主 2021/05/10

そういえばフォロー許可したら鍵垢になってる方いるなーと目から鱗の提案でした。
ありがとうございます。

ID: caD9iG0w 2021/05/10

ごめんなさい、ROM専鍵垢さんからの申請を蹴ったことのある側です。18禁を主に上げるアカウントなので、bioには「成人済の方でこのカプが好きな方のみ」と書いてあります。
ROM専さん、さらに鍵となると、フォロー一覧やどんな内容にいいねしてらっしゃるのかが確認できず、本当に18歳以上なのか・地雷持ちではないか・実はアンチやヲチ目的ではないかなどを担保できるものがないので、フォロー許可するのには勇気がいるな……という感覚です。
悪意なく、純粋に興味を持ってくださってるだけかもしれないと思うと本当に申し訳ないのですが、特に成人済を騙る未成年の方にお見せするわけにはいかないので、慎重になってしまい...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/10

成人済を騙る未成年に見せられない、というのは正直なところcaD9iG0wさんも最後に書かれている通り、オープンなアカウントの創作者ですら偽る人は偽ると思いますのでそこはなんとも…と思いますが…。
まあ正体が分からないのは純粋に不気味ではありますよね。
アンチに見られて影でこそこそ言われてたら嫌ですし、万が一隠してるはずのものを外で晒されでもしてたら困りますもんね。

ID: V3tK9iPx 2021/05/10

覆面した人間に声かけられたら、怖くて平然とスルーを装うのが通常の反応ではないでしょうか?

せめて一週間くらいは、自分がどんな人間であるか、どんな人をフォローしているタイプか、など
「見えるように」しておいてみては?
私のフォロワさんで鍵垢の方は、そうなさっていますよ。

ID: トピ主 2021/05/10

鍵垢を覆面した人に例えるのはあまりにも極端すぎませんか…?
鍵垢にフォロー申請されても成人済とbioで確認できれば許可する私でも覆面した人にはさすがに近づけませんよ…。

RXi3Tu4Wさんと似たご意見ですね。
ちなみにフォローしてる人がわかればツイートなくても構わないですか?
ぶっちゃけ界隈の神しかフォローしてないアカウントなので、傾向とかは特にないのですが。
あと逆カプの神同士をフォローしてたりするのでそこも気になる人は気になるかな…と。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

匿名掲示板で晒されたあとの、開示請求経験ある方いますか? 二次創作で同人活動をしています。匿名掲示板で私...

片道フォローしている創作者を外したくなった場合 ひと月前ほどから今のジャンルで投稿し始めた絵描きです。 ...

期待、予想よりも部数出なかった話が聞きたいです。 新刊サンプルブクマが30しかつかず爆死確定です。 お仲間を探...

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...