創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: l4LBOG0i2024/04/28

フォロー0の壁打ち垢で二次創作をしています。 交流したくないだ...

フォロー0の壁打ち垢で二次創作をしています。
交流したくないだけで他人の二次創作は見たいので、オススメに流れてきた作品にいいねするし、好みの作家さんだったらメディアを遡って大量にいいねをしています。
でもフォローはしません。
フォローされてない壁打ち垢から突然いいねされたり、定期的に大量いいねされるのって気持ち悪いと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: evcBt3Rd 2024/04/28

きもい

3 ID: lunmA3pC 2024/04/28

私はわざわざ通知見てないので気にしないです。誰だろ?なんて思って見に行くこともないです。私も一時期リスト作ってRP♡してたことありますしそういう人結構多いと思います。ただ反応を逐一気にしてる人からはBされたりしそう

4 ID: HDZqy1ed 2024/04/28

沢山見てくれてありがとう!という気持ち
壁打ちは正直あまり好きじゃないからこちらから反応することはないけど好きで見てくれてる分には全くかまわないよ

5 ID: oSHvw8je 2024/04/28

基本は壁打ちの方でも自分の作品見てくれてるんだ、評価してくれるんだと嬉しいです。
私の知ってる壁打ちの方で時々反応してくれるのは、一度に大体1〜5作品に反応くれてる感じがします。
一気に大量に反応くれても今認知されたんだと思うくらいで特に嫌な気はしません。なんならそんなに遡って見てくれるくらい気に入ってくれたのかと思って嬉しいかもです。

6 ID: fqybCoR4 2024/04/28

むしろ壁打ちの人からいいねされると嬉しい!交流とか無しに単に作品を見て好きって思ってくれたんだなって感じがする

24 ID: u8BgkwT2 2024/04/28

これ
純粋に嬉しい

7 ID: OVoWKIRr 2024/04/28

全然気持ち悪くないです。
フォローされてなくても、リストで見てくれてるのかなーと思うだけ。自分もリストで見てる人いるし。
大量いいねも、遡ってくれたんだな〜何か刺さったんだなと思って嬉しくなる。
壁打ちだったり地雷持ちだったり人にはいろんな事情があるからフォローされてなくても特に何も思わないです。

8 ID: ydobAcJ9 2024/04/28

1回なら嬉しいけど、1週間おきくらい頻繁にあるとだったらフォローしろよってイラっとする。

9 ID: xuinFv13 2024/04/28

嬉しいのは最初だけかな
ずっと続くと段々、この人こんなに私の作品気に入ってくれてるのにフォローは頑なにしないんだフーンとなってイラッとくるかも
実際そう思った壁打ちの人がいた

10 ID: zrt7yovj 2024/04/28

壁打ちの人が見てくれるほど刺さる作品だったのか〜ウヒョ〜と喜ぶだけなのでどうか気にせず見ていってくれ

11 ID: xuinFv13 2024/04/28

壁打ちは壁打ちらしくぼっち貫いて欲しいと勝手に思ってしまう
誰かに反応した時点でもう壁打ちじゃないと思うんだよね
性格悪いかも知れないけど

12 ID: UXC2pZ0d 2024/04/28

個人的にはいいなと思ってくれるのはどなたでも嬉しいですけどねー
反応したいけど気持ち悪いかな…と気を遣われてスルーされる方が悲しい
フォロワー数よりいいね数が欲しい派なのでなおさら!!

13 ID: LHlMy28K 2024/04/28

個人的にはされる側だったらいいねは単純に嬉しい
けど作品が見たいだけならブクマでよくない?
SNSで相手側に見える反応するのって、自分が見てるよ!というアピールになってしまうと思う
なので自分は作品に反応したくなった時に壁打ちの看板外した

14 ID: VwlfKHuZ 2024/04/28

好きな作家にきゃっきゃしてるフォロー0の壁打ちを見かける度にフォローされない作家さんが可哀想だなって思ってる
作品が好きでRPいいねするけどフォローはしたくないですっていうのが好きな作家に伝わっても気にしない壁打ちいっぱいいるよ

15 ID: EY59qHU2 2024/04/28

ff外通知オフだからそもそも気づかない

16 ID: HWAujzql 2024/04/28

これ

そんな通知見るの多数派なの?
リプや引用はともかくいいね見たところで…とくになにも…

20 ID: Tnra4sb1 2024/04/28

自分もこれだわ

あと13の「ブクマでよくない?」ってやつ、確かにそうだな…て思った

17 ID: FDcTv12Q 2024/04/28

気にしないしありがたい。壁うちはその人の事情でそうしてるだけだから。TLおすすめで見てるからいろんなの流れてくるし。

18 ID: pZ0DWXaf 2024/04/28

むしろ嬉しいな
認知してもらってるんだーって
こっちも色々あって厳選フォローで人となるべく関わりたくない気持ちは分かるから
通知は切ってるけどざっとチェックしちゃうよ、変な垢とか沸いてたら警戒する

19 ID: barfq6V2 2024/04/28

私もそれならブクマでよくない?と思った。それかロム垢
気にしてないならまだしも、気に障るかもと思いながらやってるのが不思議
いいねされたら話しかける人も出てくるだろうし、交流したくないなら避けた方が無難じゃない?

自カプにもフォローゼロなのに公式や界隈の動きに詳しい人いて、こっそり見てるんだなと思ってあんまり印象よくない

23 ID: P0XMAbBF 2024/04/28

公式の情報は界隈追ってると(ブクマとかいいねしてると)おすすめタブに流れてくるようになるんだよね
ていうか壁打ちだろうが界隈者なのに、公式の情報すら追ったらいけないの?エアプでいろと?それとも壁打ちのいいね欄監視してるの?

21 ID: xuinFv13 2024/04/28

フォローはしないのにすぐ反応するって、嬉しいより気持ち悪さが勝るんだよね
リスインして見てるってことだし監視されてるみたいで良い気がしない
でもこれは交流垢でもそうで、こっちフォローしてないくせに即反応してくる人いると、いや監視してるのかよ!ってなる

22 ID: mWU6HdbK 2024/04/28

いいねチェックの習慣ない…
そこそこ大きい界隈しか知らないかもだけど
個人的には気づかないから気持ち悪くないし好きなようにして大丈夫

25 ID: 106vpstl 2024/04/28

たまに突発的にいいねされるのはなんとも思わない
けどあげる度に爆速でいいねされるとリスインされてるのを察してなんとなく気持ち悪く感じる
監視されてる気分

26 ID: Q1ps943v 2024/04/28

あったら嬉しい
わざわざメディア欄を遡って過去作品見てくれる人って200人に1人居るかどうか…(本人も創作者であることが多い)って感覚があるから凄い貴重な存在

掘り返しすだけでなく更にrtしてくれる人なら壁でも感謝!って思う
だから壁打ってようがROM専だろうが嬉し~よ~

27 ID: L8iIySgR 2024/04/28

ええで
定期的に庭に遊びに来てくれる野鳥とか野良ネコを見る気分に近い
フォローしてくれなくても、お!また見てくれたんだな!てなる

28 ID: vcZPkSFM 2024/04/28

通知は見ないから壁打ちがどう思うかの話逸れるけどいいねの数は増やしたいのでいいねしてくれる方が嬉しい
数になるなら壁打ちでもROMでもいい
この理屈でいくとブクマだけでいいねしない(数に貢献しない)方が腹立つってなる

29 ID: c0bk2oTO 2024/04/28

反応するならフォローしろ派じゃなければ大丈夫じゃない?
自分なら交流とかなしに純粋に作品として反応してるんだって思って悪い気はしない
数字増えるしね
毎回反応よこすのになんでフォローしないってキレる人は、
普段からそういうのが滲み出てるからフォローされないって気づいてないっぽいし
今はおすすめやもっと見つけるで頼んでないのに勝手に垂れ流してくるんだって思考もなさそう
フォローよりリスインの方が取得漏れ少ないんだよね、それでも間引くけど

31 ID: xuinFv13 2024/04/28

はっきり言うけど壁打ちの特定の垢にだけ反応するのって派閥作られてるみたいで嫌なんだよね
アナタだけ特別に認めてあげる、って
それで大手から睨まれることあるから

34 ID: c0bk2oTO 2024/04/28

自意識過剰な31 ID: xuinFv13へ
知らんがなだし絡む相手間違えてる 

37 ID: xuinFv13 2024/04/28

自意識過剰なのは壁打ちでしょ
周りを異様に気にしてるから交流断絶してるくせに何言ってんの?自由なのは結構だけど周りのことも少しは考えられるようにコミュ力鍛えようね!

38 ID: wU3JSyDq 2024/04/28

自意識過剰のキョロ充はお前やん
ダサすぎ

30 ID: I7MnoGTA 2024/04/28

壁打ちで同じことしてるし、されてるけど気にしない
自分も人からリストに入れられて見られてることも多いし、それはお互い様っていうか...良いねって思ったから作者にも良いねって思ったのが伝わったら嬉しいし、軽い気持ちで良いね押してるよ。
嫌だったら何かしら措置取られるだろうし...だけど、リストで見られるのとか通知が嫌そうな雰囲気ある人には良いね躊躇するし、頻度とか気を使ってる...
通知パンクしてそうな人とか、自分のことリストに入れてるのが分かってる人は気にしないで押しまくるけど

32 ID: PbQSGnKu 2024/04/28

壁打ち関係なく定期的に大量いいねは気持ち悪い
有り難さよりゾワっとする
上記コメにもあるけどブクマじゃダメかな?

33 ID: wJ452ymz 2024/04/28

壁打ち無交流だけどおすすめに出てくるやつで好きな作品は気まぐれにいいねしちゃう
される側だと明らかにリストで見てるんだろうなって人もいるけど気にしないな
大量いいねは気づいたらビックリするけど通知はオフってるので気づかない

あとブクマは後から見返したい情報だけに絞ってるからしたくない

35 ID: OAe1WoPX 2024/04/28

いいねくらいよくね てか周りからの壁打ちのイメージこんなに悪いんだ 普通に何も思わず好きに描いた絵を上げながら好きな絵をいいねしてるわ

36 ID: e1DmnZ9k 2024/04/28

全く気にしない 
壁打ちで毎回フォローされてないけど爆速でいいねくださる人とかいるけど
リスインでもなんでも見てくれてありがとうの気持ち
フォローするしないはポスト内容の良し悪しや交流重視で
私のような壁打ちと運用方針が合わないんだろうから
もう好きなようにRPでもいいねでも気軽にして欲しい!

39 ID: IgZkWQer 2024/04/28

えー壁打ちなのにどしたのって思う
人の作品に反応したりするんだふーんって思うけど、
壁打ちの人は繊細さんでお触り禁止みたいに思ってるから大量に反応されたら確かに不気味かもしれない
だからといってブロックしたりはしない

40 ID: L1SZO0Y2 2024/04/28

絵をあげたら大抵いいねしてくれる壁うちさんいるけど、ありがとー!しか思わない
自分は人の絵をあまり見れなくてそれに負い目を感じてるから、他に反応してるの逆に偉いなって思う

41 ID: jBnNmROz 2024/04/28

壁打ちで大量いいねはしないけど、リストで見てる人にいいねしてた
こっちは通知オフってるから相手の反応あるなしは知らないし、誰に大量いいねされたとか見てない
フォロワー多いからロム垢でいいねするより拡散になるかな?って思ってやってたけど、嫌がられるならロム垢だけにしとこうかな

42 ID: トピ主 2024/04/29

トピ主です。ご意見ありがとうございます。
思っていたより好意的な意見があって少し安心しました…。
壁打ち垢にいいねされた時どの様に思われているのか知れて良かったです、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スピンオフの漫画とか小説の仕事ってどうやったら貰えるんですか? BL同人やってる商業作家がスピンオフを書いて...

黒歴史持ちの同人作家(ピコ~中堅)が、年単位でかなり落ち着いた時に同人活動を再開したい場合はどうすればいいと思いますか。

オフイベでフォロワーと隣接した際の机上スペースの使い方について。 先日オフイベで初めて同カプの仲の良いフォロ...

作品に対する長文感想について。 先日、とても素敵なイラストを描かれる方をXで見つけ、引用RPで長めの感想を送りま...

一次創作絵描きです。 最近、自分の絵の雰囲気や世界観について考えています。私は如何せん好きなものが多いためひとつ...

オフイベ参加時の印刷所スペース(PRデスク)で『ここは見た方がいいよ!オススメ!』なところや、直接相談できて良かっ...

クリスタについて、過去に描いた絵の線画に使用したブラシを特定する機能があるという記事を昔見た気がするのですが、上手...

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...