創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fHuiD7P92024/04/28

字書きの皆さんに質問です。 人の心に響く話を書きたい!と思って...

字書きの皆さんに質問です。
人の心に響く話を書きたい!と思ってます。
みなさんはどんなふうに努力してるかお伺いしたいです。

・界隈でよくRPされてる話を分析する
・インプットを多くする
・逆にアウトプットを増やす
・ストーリー作りに関する書籍を読む

などなど……
分析するならどんなふうに分析してるかとか、どんなインプットをしているか、なぜインプットじゃなくアウトプットなのか、など具体的に聞きたいです。よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ktCUR5HV 2024/04/28

自分の感動体験を掘り下げる 自分の感動しか表現できないんだよな…。インプットで絵画とか、音楽とか、偉人の人生とかをよく読みます。その時代の制約の中で必死に生きただろう足跡を辿ったりとかする。

6 ID: トピ主 2024/04/29

ありがとうございます!
確かにそうかもしれません…!自分の感動体験を増やすために絵画、音楽のみならず偉人の人生!
確かにその人の生き方に共感して様々な気持ちが生まれそうです。ありがとうございます!

3 ID: DFI0b62d 2024/04/28

支部などで表現が巧いなと思った作品を読んだり、好きな作家の商業小説を部分的に書き写しながら読んだりしています。あとはいろんな音楽を聴いて、こんな言い回しもアリなんだ!というのを見つけたりします。

7 ID: トピ主 2024/04/29

ありがとうございます。
表現を知るために写経、ありですね!また、音楽から言い回しを知るというのが面白いです。確かに「そういう組み合わせ!?」とか「言い回しおもしろ〜」となるモノ、あります!
ありがとうございます!

4 ID: dVbjHYzM 2024/04/28

色んな曲を聞いて歌詞を意識してる
これいいなって思った単語とか言い回し、言葉の組み合わせを覚えておいて参考にしたり
話全体の雰囲気も割と何かしらの曲に影響受けてること結構ある
それと、テーマは分かりやすいものにして絞ってる
話の概要とは別に、それでなにを書きたいのかを一行で表してから書いてる
校正のとき、その一行と本文を読み返しながら、ズレてないか、矛盾や要らない部分はないか、テーマは伝わるかを意識して手直しする 

8 ID: トピ主 2024/04/29

ありがとうございます。
歌詞を意識するの楽しそうです!単語、言葉の組み合わせ、色々勉強になることがありそうです。
話の雰囲気がその時聞いてた曲に影響受けるの私もあるのでとても共感しました。
テーマをわかりやすく、1行にするのはしたことがないので是非やってみたいと思います!校正のときに役立つのもすごくいいです。勉強になります、ありがとうございます!

5 ID: Ejw8hknI 2024/04/28

私はひたすらインプットだなぁ。媒体は実写映画か商業小説が多い。
理由は、心を動かされたときの熱量や情動で書くと変に冷静にならずにいられるからな大きいかも。物語に浸れるのが良いんだと思う。
もちろん推敲でぶっ飛んでるところは直すけど。

ちなみに実写映画や商業小説にするのは、漫画やアニメだとキャラに注目が行き過ぎて物語(話の世界)が二の次になりやすいから。私は見た目の美醜や髪色等のキャラ設定を気にしちゃって、没頭するって意味ではノイズになるんだと最近気がついた。

9 ID: トピ主 2024/04/29

ありがとうございます!
心を動かされた時の熱量や情動で〜の部分、とても頷きました。
実写映画、商業小説にする理由も納得です。物語そのものに没頭して、心が動いたときの勢いで話を書くの、やってみようと思います。ありがとうございます!

10 ID: MNSKvDjt 2024/04/29

嘘を書かない
そんなにうまくいかないだろうと思いながらうまくいく話を書いたりとか、友達の仇を自分なら許せないだろうと思いながら許す展開にしたりとか。話が纏まらないからといって適当な言葉でキャラの気持ちを持ち直させたりとか。
自分でも本気で思ってはいないことを、それっぽくするために書いたりしない。

11 ID: トピ主 2024/04/29

ありがとうございます!
確かにそれはそうかもしれません…!ストーリーのためにキャラを捻じ曲げるというか、そんなふうにはならないだろうなと思って書いたら後悔しそうです。無意識にそうしてないとも限らないので気をつけて書いていきます!ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...