創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: f1KSutes2024/05/03

創作(一次・二次)において最も大事にしていること、または、この部...

創作(一次・二次)において最も大事にしていること、または、この部分は他の作者には負けない自信があると思うものは何ですか?

テーマ、ストーリー展開、キャラ造形、情報量、差別化するためぼ努力etc...

何でもOKです。
複数回答可です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Fj0PtbsY 2024/05/03

自分に正直に、好きなものや興味の向いたことをやる

あれが人気だけど興味ないな、けど人気取りのために書いておくか…的なことはしない
逆にこれは人気ないけどこれが大好きなのでやる、というのはある

3 ID: fV4CsYGH 2024/05/03

デフォルメに逃げない
立ち絵だらけにしない
構図の工夫

4 ID: vtObEl5h 2024/05/03

二次創作の字書き。
自分が萌える話しか書かない。流行りとか反応貰えそうなネタでも、自分が好きじゃなければ書かないし書けない。逆に人を選ぶネタだろうが気にせず書く。評価されなくても自分が満足できればいい。
こだわりは、必ず原作の設定やセリフ、ストーリーに絡めた話にすること。この世界観の、このキャラクターじゃなくても成立するような話は書かない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...