創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9oxQNqvz2024/05/04

書いてて(描いてて)あんまり楽しくないなーって ものでも評価高...

書いてて(描いてて)あんまり楽しくないなーって
ものでも評価高かったものはありますか?
今書いている小説があまり楽しくなくて、そういう創作物って結構読んでる人にも分かるのかなって思いました(自分が作って楽しくないものは見てる人も楽しくないんじゃないかなと)
ただ今回はイベントものなので(誕生日みたいなものです)書き上げたいとは思っているのですが、結構苦心して書き上げて評価も低かったらへこむなと思って質問させてもらいました。
みなさんがあまり楽しくないなと思いながら書いた(描いた)もの、評価は高かったですか?低かったですか?それともいつもと変わりありませんでしたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hMvX5NfK 2024/05/04

全然気に入ってないけどみんなどうせこういうのがいいんだろ?と思って超適当に短時間で描いたのはやっぱ高評価だったよ
自分で気に入って時間かけた力作は微妙か爆シ

9 ID: hCSsVrBA 2024/05/05

正直これはよくある

3 ID: ka7njhBM 2024/05/05

顔絵

4 ID: KeUr1tNG 2024/05/05

楽しい・楽しくないかで考えた事ないなぁ。
誰に何と言われようと最高に面白い作品描いてやった!
と思ってる作品は必ず高評価貰えるし
逆に、面白くないと思ってる作品は評価伸びない。

5 ID: mHw5pydq 2024/05/05

自カプがあまりにもマイナーで無風なので寂しくなって気まぐれにそんなに興味無いカプのワンドロに参加してた時期があるんだけど自分の作風とそのカプの人の好みが合致したのかやたらと高評価を受けてました
苦痛とかでは無いけど特別楽しくもなくずっとぼんやり描いてた

6 ID: PkjuYbHD 2024/05/05

何書いても全然楽しくなくてクソ文量産してんな〜これ面白い?って思いながら書いた話が、書いててすごい楽しい!って書き散らしてた文と同じくらいの評価の時はある
こんなんでええんか…ってなった

7 ID: yvx7p6Ds 2024/05/05

今回は上手く書けなかったな…と思ったけどもったいないので投稿したら過去一コメントもらえたことある
>自分が作って楽しくないものは見てる人も楽しくないんじゃないかなと
わかる
評価高くても低くても自分が楽しく創作できないと納得できないよね

8 ID: f2E8WpR7 2024/05/05

両刀ですが絵でも文でも創作してる時間が楽しい、もしくは自萌えできる!ってものは評価が高いです。このパターンで評価が低いってことはあまりないかも。でもこれって自分の作風が万人にウケるってことが大前提なのかもしれません。あんまりニッチだと自分が楽しくてもウケないのかも。
逆に、これはウケないかもな〜と思ってるものがハネることもあります。予想していた通りウケないこともありますが……。
未だに読めないです。

10 ID: jWpKrG9t 2024/05/05

リクエストもらったネタでこんなんでええんかな〜?って適当に書いたら過去最高ブクマ

11 ID: qANB4g2L 2024/05/05

全然楽しくないなーと思って書いてもウケる要素を入れとけば評価される
TLで宣伝されるし感想も来る
でも好きな要素入れてすごく頑張って書いたやつは何も反応ないね
自分が楽しいかは評価に繋がらないんだなーと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...