創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FpnJdjYX2019/02/16

イベントでみなさんは大体何時頃に離席したりしますか? 春コミに...

イベントでみなさんは大体何時頃に離席したりしますか?
春コミにサークル参加予定なんですが、買い物もですが出張編集部が気になっていて、行ってみようかなと思っています。
が、そうなると離席することになりますよね。先に「○時〜○時まで離席します」と宣言しておけば良いのかなと思いますが、離席しやすい時間帯があるのかなと気になって質問させていただきました。
よく「開始してすぐは席にいるのが常識」と聞きますし、開始1時間は離席しますと宣言する人もいるので、なおさら迷ってしまいます。
売り子さんはいるので、離席してもその方がいる状態ではあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QjW6JkrM 2019/02/17

売り子さんがいて対応できる状態であるなら別に問題ないと思います。
(知らない人から見たらサークル主か売り子さんかは分かりませんので…)

ID: ihYA8l59 2019/02/18

売り子さんがいるなら問題ないでしょう。
問題なのは、売り子さんがいないのに開場した途端買い物に走られる方が最近かなり目に着きます。この人たちは何をしに来たんだろうって、不思議で仕方ない。おっと論点ズレました。すみません。

ID: 5yF9EDw0 2019/02/18

サークルとしては売り子さんがいて頒布活動が継続できてるなら問題ないかと思います。
が、トピ主さんに会いたくて訪ねてくる人や差し入れ貰ってるなどがあるのでしたら、
離席タイミングを予め明確にするのはより良いことだと思います。

自分はスペースを売り子に任せて、
買い物などを開場直後にパパっと済ませてしまいます。
理由は単純で、すいてるからです。

人が増えてくると身動き取れにくくなるので、
そういった時間帯は自スペに戻っています。

今回トピ主さんは出張編集部に興味あるということですし、開幕直後に訪れるのも良いかも知れません。
待ち時間0で見てもらえればタイムロスもなく、...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の絵が見るに値するレベルのものかってどうやって判断していますか? 可愛く描けたと感じたイラストをXにあげたと...

キャラの好き嫌いが激しいので、どのジャンルにいっても2〜3人は生理的に無理、触りたくもないキャラがいます。趣味なの...

毒マロは無視が一番とよく言われますが、実際の所どの程度効果があるのでしょうか? トピ主は今まで毒マロを貰った...

商業を経験した後で一般の会社員に戻られたという方、いらっしゃいますか? 何故戻ったのか、未練などはあるか(逆に全...

二次創作でものすごく萌えた絵や漫画って何が刺さるんでしょうか? TLやpixivを見てるとごく稀にものすごく萌え...

初めてアクスタを作りました。 気になってしまうのですが画像の赤丸のような凸が出てしまうのって仕方ないことなんでし...

西洋甲冑を描くための資料、練習方法、コツがあれば教えてください。 最近好きになったキャラが西洋甲冑を着ている...

萌え語りだけする創作者はフォロバしてもいいんでしょうか? 最近、厳選フォローの人にフォローされました。作品は好み...

女性向けの「他者への配慮は絶対」みたいな風潮に辟易してる人いませんか カプ絵あげるならカプ名つけて 固定の...

最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼...