創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WpvJsCi612ヶ月前

交流先の別ジャンルでのイベント配置って気になりますか? 以下愚...

交流先の別ジャンルでのイベント配置って気になりますか?
以下愚痴含みます。

二次創作で少し前からジャンルAとジャンルBを掛け持ちしています。
BはAよりは人が多い程度の規模で、私はBでイベントに出ると壁配置です。
するとAジャンルの交流先の一部から壁サー(自分の事)を見に行かなきゃとか、さすが大手だとか揶揄われるようになりました。(Aには壁サークルはいません)
Aはジャンル歴も長いので気楽さもありますが、何かで話す機会がある度に配置の事を必ず言われて直近のイベントでもその話が出ました。
壁大手だの売れてるだの言われて変に持ち上げられるので気疲れしてきてしまいました。
AとBは全然別系統のジャンルで垢を分けていて、Bジャンルが気になるという訳でもなさそうなのにBイベントの配置を毎回チェックされて
今後壁じゃなくなっても何か言われそうだし正直うんざりしてきてしまいました。
ちなみにB壁でもジャンル全体が賑わっておらず売れてるわけでもないです。
私自身は交流先が別ジャンルでどんな配置だろうと全く気にしないどころか知ろうともしないのですが……
交流先の別ジャンルや移動先でのイベント配置って気になって調べたりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: g9fr3PTB 11ヶ月前

私の場合ですが、別ジャンルのアカウントに飛びやすい状況(プロフなどに垢が載っている)、もしくは推しカプ関係なく仲良いレベルの友人なら、別垢飛んだ時sp番号が名前になってるのをみて、「アだから壁なのか、すごいなー」くらいのことを思って話題に出すかもしれないです
因みに私が交流先の方の別垢を見に行くのは、ただちょっと寂しいから様子をみたいくらいの気持ちです
相手は話題の一つとしてそんなに何も考えず話しているのではないですかね...?

3 ID: WN4gIkCD 11ヶ月前

私自身も全く気にしないし、知ろうともしないです
そう言う人って精神的に幼稚なのかなと感じます
気にせず、黙々と創作に集中してイベントに出るしかないとは思いますが、そう言う人って気になりますよね
とりあえずミュートで対処してみては?
あと、垢は、繋げていますか?AとBの垢を繋げているならやめてみましょう
今更かもしれないけど、繋げないだけでもジャンルを分けてる、ジャンル外の話は別個でしている精神が伝わって余計なことを言う人も減るかもしれません

4 ID: Bypx8uUv 11ヶ月前

その人たちはジャンル掛け持ちしてるトピ主のことが嫌いで嫌味言ってるだけなんだと思う、あわよくば完全にジャンル移動してほしいくらいに
気にしないほうがいいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...