ROM垢で交流してる人いますか? 交流に気を使ったり、フォ...
ROM垢で交流してる人いますか?
交流に気を使ったり、フォロワーさんと比較して落ち込んだりと創作垢での交流が向いてなかったので現ジャンルでは完全壁打ちの絵描きです。
お陰でマイペースに創作を楽しめてるのですが、時々無性に寂しくなります。
せっかくだから現ジャンルの人と萌え語りしたりして楽しみたい!という気持ちが出てきてしまいます。
ですが創作垢で交流してしまうと前と同じことになってしまうので、ROM垢を作りROMとして交流できないかなと考えています。(相手は創作者じゃなくても同カプが好きな人なら誰でもいいという感じです)
これまでROMとしてアカウントを作ったことがなくピンとこないのですが、皆さんどういう感じに交流まで漕ぎ着けてるのでしょうか?
ROMとROMで交流も有り得るのでしょうか?
無知丸出しで恥ずかしいのですが、教えていただけるとうれしいです。
みんなのコメント
これ自分も気になる
完全に想像だけどROMだとしても同じカプ好き同士で交流ってなると結局色々気にしちゃうことになりそう
描き手に感想リプしても他のROMの人と温度差あるなとかあの人のカプ関係のポストにはいいねしてるっぽいのに自分のには無いなとか…
そういうの特になく楽しくやれてる人いたら話聞いてみたい
ROMで交流してるかたは、萌え語りはしてる気がする
そうなるとあの萌え語りROMとこのサークルが実は同一人物とわかったときにひと悶着ありそうな予感
萌え語り用だけど中身はこの人と明かすと本アカでの交流と同義になるので、隠すのが前提だと思うけど…
ROMの方と交流してたことあるけど、そのときは感想もらう、返事をする、感想もらうのラリーで気が合ったから飲みに行きましょうみたいな流れになりましたね
現在は創作者ですが、過去ジャンルでずっとROMだった時に仲良くしてもらってたROM仲間がいましたよ!
最初はX(あの時はついった)で交流しており、話の内容から自カプに対する解釈が本当に似ていて本の嗜好もめちゃめちゃ被っていたので
住んでる地域全然違うのに(関西と北国)買い専同士で年に何回もビッグサイトで合流してよく買い物共闘組んでました。
あれは助かりましたね~ふたりでヘトヘトになりながら戦利品山分けして笑
公式のイベにも何度も一緒に行ったし何時間でも語っていられるくらい、気が合う仲間に出会えて感謝でした。
ジャンルを移動してしまったので現在は会う事はないですが、今でも大好きな友達だ...続きを見る
今してることなのですが、元々創作をしてないROM専だったので、創作垢(報告垢)を別に作って、bioでアカウントを一致できるように記載してます。
自我みたいひとはこっち、作品みたいひとはこっちって感じでしてます
参考になれば‥…
コメントをする