二次創作BLで絵描きをしています。 魅力的な手を描かれる方は何...
二次創作BLで絵描きをしています。
魅力的な手を描かれる方は何をモデルに手を描かれているのでしょう?
私は手を描く際は自分の手をモデルに描くことが多いのですが、あまり魅力的な手ではありません。
商業作家さんでも同人作家さんでも魅力的な手を描かれる方は多いですが、皆さん何を参考に描いておられるんだろう…とそればかり考えてしまいます。
やっぱりハンドくんですっけ。手のデッサン人形を使ってらっしゃるんでしょうか?
不格好な手というわけではないので別にいいといえばいいのですが、自分の手に似てるのでなんか嫌だなあと思ってしまいます(T_T)
みんなのコメント
自分の描く手が魅力的かどうかは分かりませんが、それは置いておきます。
自分の手を参考にできないような男性的な手を描きたい時は「handy」という3Dアプリを使って見ながら描き、あと少し骨格を付け足したりします。
魅力的な手を描く方がどういう描き方をしているか参考にしたりもします。あと、私は骨張っている手が好きなので筋を強調したり血管を描くときもあります。
地道にクロッキーもしてます。手だけのモデル(実写)を表示してくれるサイトもありますのでよかったら検索してみてください。
コメントありがとうございます。
handyは一応アプリをインストールしてはいるのですがあまり使い勝手がよくなくて今は使っていません…。
手だけのモデルのサイトがあるのは知らなかったので、また参考にしてみようと思います。
自分の手しかモデルにしないです〜
デッサン人形や3Dモデルはなかなか人間らしさというか、複雑な動きをした時の肉感とか骨の出っ張りとかがやっぱり本物には負けますので…
私も指が短く、魅力的な手ではないですし、むしろ自分の体で1番のコンプレックスですが、描く上では一番身近で使いやすいモデルですので使ってます。
あとは、指の長さ・太さに個人差はありますが、骨の構造はそんなに差がないと思ってますので、大きな土台は自分の手を参考にして、たとえば指が細くて綺麗な手だったらすこし細長く、男らしい手だったら関節や筋を強調したりなど、自分の手に肉付けしていってる感じです。
コメントありがとうございます。
やっぱり手が便利ですよね〜。
便利というか見たいポーズを簡単に作れるし、見たい角度から見れますし…。
自分の手をベースにしつつ描きたいタイプの手をよく観察したらいいのですかね…難しい…!
私も自分の手しかモデルにしないです。
ポーズは自分の手で、あとは骨の資料を参照します。
脂肪も筋肉も少ない部分なので、ポーズさえわかればそう難しくないと思います。
コントラスト強めで写真撮るとより分かりやすいと思います。
あとは手だけの参考書がどこからかでいていたと思いますので検索してみるといいと思います
コメントありがとうございます。
自分の手が結構骨とか筋とか見やすい感じなのでこういうポーズだとこういう感じの骨になるのかーという参考にはしやすいのですが、よく言えば華奢、悪く言うと貧相なのでなんか、そんな感じの手になってしまいます(T_T)
手の参考書ですか、探してみます!
骨格というか、あたりは自分の手を。
質感で筋とか血管とか骨のゴツゴツ具合は写真資料か、シリコン製の手のマネキンとかリアルな資料としては良いかなぁって思います。
最近上手い人が多すぎるのでここを読んでたら下手な手が逆に目立てるような気がしてきました
ギリギリ手に見えたらオッケーみたいな
あときれいな手に見せようとして指を長く、細くしたらバランスが崩れて気持ち悪い手になることが私はよくあります
自分の手です。
受けの可愛いおてても攻めのかっこいい手も自分の手がベースなので時々描いてて笑っちゃうことがあります😇