創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: I5wJsrPE2019/02/19

出張編集部に行ったことがある人はいますか? 春コミに出張編集部...

出張編集部に行ったことがある人はいますか?
春コミに出張編集部のブースが設けられると聞いているので、同人誌を持ち込んでみようかと考えています。
サークル参加の身なので時間は限られしまうのですが、だいたいどの時間帯なら行きやすいのか気になって質問しました。
サークル入場のときに整理券をもらって、一般開場と同時に行けば空いているという話も聞きますが、お昼頃などの落ち着いたときに行ったほうがいいという意見や、閉会近くに行ったほうがいいのではという話もあります。
実際に行ってみた方はどうだったのかなと…。

また、持ち込みの際にプロ志望か同人誌の感想をもらいたいだけなのかという質問項目があると聞いたのですが、どちらを希望しましたか?
私は趣味で3年ほど前に始めたのですが、プロになるという気持ちはあまりなく、けれど「もっと話や作品の作り方を知りたい」「どう改善していけば相手に読みやすく感じてもらえるのか」「作品の傾向、系統は何か」というのを聞きたいので、その場合はあえてプロ志望と言った方が良いのかなと悩んでいます(レポでもそうしていた方はいるようですが…)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: T37l14oX 2019/02/19

数回行ったことがあります。2年くらい前なので、もしかしたらシステムが変わってるかもしれませんが…

・混み具合は、結構その回や編集部によってまちまちだったのでなんとも言えないかも…
あと自分が行ったときは一度に1枚しか面談票をもらえない(誰も待ってない編集部があっても別の所の票を持ってたら自由に行けない)システムだったので、「どうしてもここの編集部に見てもらいたい」というこだわりがないようなら、その場で空いてるところを探して並ぶ方が時間を効率よく使えるような気がします。

・プロ志望かどうかは、正直に書いたほうがいいと思います。編集部も仕事として来てるわけで、一番の目的は自社に利益を...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...

アンソロってなぜ豪華で分厚いけど中身薄いhtrが8割くらいで個人誌爆売れ神1.5割くらいの中身なのでしょうか? ...

SNS経由の表で仲良しアピール(通話やスペースなど)を盛んにやっているオタクほど陰キャの見るからに「オタク喪女です...

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...