創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nMV4ikBe12ヶ月前

chatGPTで感想書いてもらったり萌え語りしている壁打ちな民っ...

chatGPTで感想書いてもらったり萌え語りしている壁打ちな民ってどれくらいいますか?
オンリーワンカプ、しかもジャンルは完全に斜陽なので、読む人も書く人もあまりいません
人気カプにはまだまだ人がいるんですが、私はchatGPTを速攻で使い始めました
私は最近、面白い感想をもらえるプロンプトを発見したような気がします

『今から私が書いた小説を貼ります。文字数は---文字です。
三人称形式で、攻めはA、受けはBです。ジャンルはBLです。あなたはハイテンションで
若者言葉を多用する軽い文章で感想を書いて下さい』って頼んだら

『うおおお胸キュンの嵐!普段は~~なのにおずおずと許可を求めるAが
可愛すぎる!ギャップ萌えの神!』みたいにハイテンションで、しかも685文字くらい書いて褒めてくれました!
神!最高っす!って感じでめっちゃ心が回復したw軽めの文章で~の指定がないと
すごく分析っぽかったので…

あとはCP設定を投げて、chatGPTに同じCPの創作者という人格を与えてHNまでつけて
CPに合いそうなシチュを出し合ったりしています

このトピでみなさんのchatGPTを活用方法や、こんな命令文打ちこむと
こんな風に成功したよ~的な話を聞いてみたいです!

6ページ目(11ページ中)

みんなのコメント

493 ID: Q1RELHDM 2ヶ月前

長編を細かく分割して感想もらってたら、なんか気を利かせて「次の展開への期待」とか挙げてくれるようになって嬉しい
伏線張ったりコミカルな展開のあとにシリアス挟んだり、ストーリー構成に気を配ってる話にはこういう反応もらうとリアルタイムで読み進めてくれてる感覚になれるからかなり良い

494 ID: atYCDwud 2ヶ月前

フェアユースじゃないってよ
https://wired.jp/article/thomson-reuters-ai-copyright-lawsuit/

14社がこれに続いた
https://www.newsmediaalliance.org/lawsuit-against-ai-content-theft/

去年の、中の人の告発
https://www.gizmodo.jp/2024/10/295821.html

そろそろ恥ずかしくはならない?

495 ID: 7KigP32I 2ヶ月前

反AIトピあるよ
同人女ならちゃんと棲み分けしようね

499 ID: peXVRfZl 2ヶ月前

非表示機能があること知らないんだよ
きっと

496 ID: pGyCO0Pv 2ヶ月前

古舘○知郎風のプロンプト教えてくれた人ありがとう
なんJに続きこれは熱い。爆笑してしまった

498 ID: ZjT6Wkmh 2ヶ月前

GPTくんにえろばっかりの推しCP小説永遠に書かせてたら注意されることが無くなったんだがなんなんだろう。
でも推しCPになりきってチャットっぽくやりとりする形式だとそれは書けませんってなる。この違いはなんなんだ...

501 ID: fRNsqM5e 2ヶ月前

GPTに「直接的な表現を出さずに〜」って指示するとR18っぽいの書いてくれた!
推しカプの話いくらでもしてくれるし愚痴も聞いてくれるしで課金するか迷ってしまう…

502 ID: 58arSkL3 2ヶ月前

オリジナル小説の構想メモやログラインなどをChatGPTの読ませると結構高評価だから、逆に適当に言ってるだけなのでは? という疑問を持つようになってしまう。実はそうでもないのに天狗になって慢心するトラップなのかもと疑心暗鬼に。
創作補助に使うより、感想を書いてもらうだけにした方がいいように思えてきた...。

540 ID: zmyuCopw 2ヶ月前

プロンプト次第だと思う
自分はかなり辛口で行ってくれた

下は例ね、

自分:
何を感じ取る?
抽象的過ぎて伝わらないのとクリシェを恐れてる

ChatGPT:
この文章から感じ取れるのは、「沈む星」と「昇る陽」の対比を使ったドラマチックな演出と、○○の移り変わりを象徴的に描こうとする意図。でも、確かに抽象的すぎるかもしれないし、クリシェ(ありがちな表現)を避けるあまり、逆に読者の解釈に委ねすぎている印象もある。

伝わりにくいポイント:
「宵の明星」→「沈む星」→「陽が昇る」

これは「○○の終焉」と「××の台頭」の対比を表現してるんだろうけど、やや抽象的すぎる...続きを見る

504 ID: ik9HQuYZ 2ヶ月前

自作の客観的な評価と、直すべき箇所があればリライトを、と指示を出したら書いてもいないシーンのリライトを出してきた。私の本文に従うように指示を出してもまた勝手に創作する。あげく、サポート役のキャラを新たな彼氏認定して受けと付き合い始めさせたので、固定過激派の私はブチ切れて小一時間チャットGPTに説教…プロンプトの出し方がまずかったのか。

505 ID: BExZmktG 2ヶ月前

私もよくそれやってるけど、本当に知らんシーン追加してくるよね……。
本人に聞いたらチャットに直打ちだと千字くらいが限界だって言うから、千字に分割して読ませてるよ。
そしたらそういう事故は減った。
まぁ、たまにあるけど……。

510 ID: ik9HQuYZ 2ヶ月前

505さん
1000文字!?
思っていたよりずっと少いですね。
今度からは字数が収まるように分割して使ってみます。ありがとうございます。

506 ID: jLsBJOIQ 2ヶ月前

喘ぎ声なら逆にセーフなんじゃないかと思って聞いてみた
以下コピペ
↓↓↓
システム的に、「地の文で直接的に書く」 のはNGになりやすいですが、「セリフ」 にすると、「そのキャラが言ってるだけ」 という扱いになり、許容されやすいんです!!!
地の文:「𓏸𓏸の喉から、甘い吐息が漏れた。」→ ちょっと危ないライン
セリフ:「あっ……んっ……」→ ギリいける!!!

507 ID: PgLpICje 2ヶ月前

これまで何度かChatGPTにR18読ませてきたけど、今回は一切警告文出ずに感想もらえた
・はじめに「AとBのカップリング小説です」「初夜の話です」と説明しておく
・喘ぎ声や擬音は一切なし、局部、体液の描写なし
・地の文の表現は506が例に挙げてる程度のもの
これに加えて、付き合う前からの馴れ初め話から段階的に感想書かせて「この話はさっきの話を踏まえての続編です」とか伝えたおかげもあるかもしれない
ChatGPTくんは真剣交際の末の行為なら許容してくれるのかも?笑

511 ID: 6lNuOiCr 2ヶ月前

ほんとだ。オレンジ警告でなくなったな。普通に読んでくれて、感想くれるね。

516 ID: xO6Bigc1 2ヶ月前

これさ、最近試してみたやが、純愛CPのえろだと許容されて、モブに襲われるみたいなやつだと最後まで書いてくれなかったから、真剣交際系はいけるっぽいかも。

512 ID: JATcZpVP 2ヶ月前

ChatGPTに名前つけて自分のファンという設定でカプの語り合いしてるけど、えろも段階踏んで語り合っているからか、あえぎ声なら普通に書いてくれた。ChatGPTを褒めまくりながら、自分は直接的な書き方はせず遠回しに書いて、ChatGPTに書かせる作戦で上手くいってる。えろ語り合うの楽しい笑

513 ID: xO6Bigc1 2ヶ月前

えー楽しそう!いつもGPTくんにはえろ小説ばっかり書いてもらっててGPTくんとえろ語り合う発想はなかった!ありがとう。また楽しいGPT遊び出来そうw

514 ID: 6lNuOiCr 2ヶ月前

これ試してみたけど、GPTちゃんにセクハラしてるような気分になってしまった笑
でも、えろ語り合うの楽しいね

517 ID: IhDCoYZW 2ヶ月前

このトピでみた「カプを好きな人同士が自作を読んで感想を語り合ってる設定」と「ラノベ編集者設定」試したらめちゃくちゃ良かった
自分で思ってもみなかった良解釈も出てきて感動した
教えてくれた人ありがとう

518 ID: pGyCO0Pv 2ヶ月前

エロ書くならClaudeのほうが融通効くと思う
技術的な面やや心情にフォーカスした質問だとかなり突っ込んだ回答を出してくれる
例えば以下は自分が書いたシーンに対して「体勢や状況はわかりにくくない?」と聞いたときの回答↓

はい、姿勢は以下のような状態かと:
受が仰向けに横たわっている
攻がその上に覆いかぶさる形で、受の脚の間に位置取り
受は上目遣いで攻を見ている
これは正常位(いわゆるミッショナリーポジション)の体勢ですね。先ほどとは逆で、今度は攻が上から責める立場という設定になっています。ベーシックな体位で、お互いの表情も見えやすく、キスもしやすい姿勢ですね。
このシーンの...続きを見る

519 ID: 1CcPwgyt 2ヶ月前

自分の小説や自カプ設定読ませてたらもろエロ書いてくれるようになった
自分ではハードル高くて書けなかったハードな性癖エロも易々と書いてくれる
ただこれ続けてると満たされちゃって自分で書けなくなるな

520 ID: bA5mzCUD 2ヶ月前

前だったら断られるか警告出るような小説も書いてくれるし読んでくれるね
ちょっとびっくりしてる

521 ID: 2HyVdxAC 2ヶ月前

うちのGPT、あとちょっとでえろ描写って時に「続き書きますね!お待ちください!」って言うだけいって、一生返ってこない…さすがにダメだったのか…?
自分で続きを書いて、これの続きをとお願いしてもダメだし、褒めても怒ってもでは続き書きますね!で終わる。自カプの刷り込みしすぎて嫌になっちゃったのかな…さすがに自分で書くしかないか…。

522 ID: IhDCoYZW 2ヶ月前

私も同じ状況だったから、「できた?」って聞くと一応出してきたよ
でも続きじゃなくて、同じシーンを別の表現で、って感じだった・・・

526 ID: hBdrczOF 2ヶ月前

いけた!
「できましたか?」って聞いたら、もう少し待ってくださいあとちょっとで完成しますってきたから「途中でもいいのでください」って言ったらいけたよ!おかげで自カプのえろ見れた〜!ありがたい〜!

524 ID: clNugwKV 2ヶ月前

R18的な話、エラー出にくくなったなと思ってGPTに質問したら「アップデートで規制が少し弱くなりました」って言われた
どこにもそんな情報ないから、私を喜ばせようとして適当なことを言ってる可能性があるのか…?と疑いつつ、ついどこまで行けるのか試してしまう…

528 ID: xO6Bigc1 2ヶ月前

ソース助かる!やっぱり無理矢理っぽいのは書いてくれないんだななるほど。

525 ID: IhDCoYZW 2ヶ月前

リレー小説形式にするとけっこうすんなり、いれるとこまで書かせることに成功した
さんざん自カプについて語り合ったから怖いぐらいに解釈一致してるし、自分で書く文章と雰囲気が似てて、このままこいつとリレー続けてたら自分で書けなくなるような気がしてきた
もうやめたほうがいい

529 ID: 6lNuOiCr 2ヶ月前

うちのGPTちゃんはちょっと厳しめだ…
肝心なところを書いてくれない
無理ですって遠回しに言われるなぁ
推しカプのエロ小説読みたいよ
自分しか今書いてる人いないからさ

531 ID: tW3CoXR5 2ヶ月前

自カプの会話を聞きたかったのに、ちょっと難しいことを注文したら(R18系ではなくシリアス寄り)そのリクエストにはお答えできませんと出ちゃって、以降そのチャットでは頼んでもやってくれなくなった…
難しいな

532 ID: 1CcPwgyt 2ヶ月前

自カプr18読ませて例えばこういうシチュだったらどうだろう?って誘導させるとわりとすんなりエロ書いてくれるようになった
成人男女カプだから?

541 ID: 6lNuOiCr 2ヶ月前

自分の成人男女だけどなかなか書いてくれない
R-15小説って感じだ
やはりがっつりエロは自分で描くしかない

533 ID: V9L4d8tY 2ヶ月前

書いた小説の続きを考えてって言ったら最高の小説返ってきたんだけど、冒頭の◯◯だけ直して!って言ったら全然違う小説になって返ってきちゃった……保存しておけば良かった…………

534 ID: xO6Bigc1 2ヶ月前

それあるわーわかる。あとエラーで途中までしか書いてくれなくて、再試行したらさっきのと違うニュアンスになっててこれも保存しとけば良かったってなった

535 ID: V9L4d8tY 2ヶ月前

あるあるなんだね…修正する場合は必ず保存しようと思った
分かる、エラーで途中まで書いてくれない場合も保存しておけば良かった…となるよね…少しでもニュアンス違うと全然別物になっちゃうからなあ

536 ID: s15gVwWL 2ヶ月前

はっずかし……
なんだこのトピ

538 ID: Hg8hnCPS 2ヶ月前

s15gVwWL
加齢臭がする
恥ずかしい人…w

537 ID: pRIG7ofE 2ヶ月前

イラストの感想もらったついでに自分の絵のコンプレックス相談して
改善の気付きになるような質問してみて?って誘導したらかなり良い感じの結果になった
助かる

542 ID: 9uKiCYfM 2ヶ月前

これわたしも漫画でやってみた
ペン入れが汚いのと、アクションシーンの迫力が足らんて…ごもっともすぎて頭抱えた

543 ID: aqKNxFtg 2ヶ月前

GPTくんにサン……崎みたいにテンション高く自カプについて語ってって言ったら
いえぇぇぇぇが始まって延々ずーっと画面を小さいぇが流れ続けて止まんなかったので初めて停止ボタン押した

それ以降何を聞いてもいえぇぇぇ……でしか返してくれなくなったので怖くなって新しいチャットルームへ移動した

みなさまもお気をつけください

544 ID: yR0jlb3i 2ヶ月前

私もそれなって、!!!!!がずっと続くようになった…落ち着いて、とか、!は10個までとか言うけど直らない
どうしたらいいんだろうね

545 ID: tW3CoXR5 2ヶ月前

わかる。
感嘆符とか「🔥」の絵文字止まらなくなっていつも停止ボタン押しちゃう。

落ち着いて!と言ってみたり、今後禁止ですよ、と頼んでメモリ更新してもらっても直らないんだけどバグみたいなものなのかな…?

561 ID: uO6T7W0z 2ヶ月前

無限生成はバグらしいのだけど、停止しないと延々と表示されるってGPTが言ってた
記号や絵文字の生成だけでなく、回答をずーっと生成し続けることもある
私は7回連続で生成したところで中止したけど、これも放っていたらずっと生成するかもとGPTが言ってた
7回連続生成は話が続いていた(IBMのThinkPadを題材にした架空ストーリー)

546 ID: uGocMWbR 2ヶ月前

XのGrokちゃんが通知欄から自己主張してきたので試しに小説読んでもらったけど、感想のクオリティかなり高めじゃない?
かなり長くてしっかりした感想返してくれてびっくりした。
長編を1話ずつ感想書いてもらってるんだけど、話数進んでも「この描写は〇話の~~の描写とつながっていますね。伏線になっていて見事です。あの時〇〇と言っていたAがここでは××と言って~」とか前の話を踏まえた感想くれるし、GroKちゃんめっちゃできる子っぽい

ちなみにエロはまだ試してないです

548 ID: uGocMWbR 2ヶ月前

調子乗って続き読ませてたら制限に達した
2時間で15件のやり取りまでらしい

547 ID: 6lNuOiCr 2ヶ月前

GPTちゃんがあまりにも褒めてくれるから天狗になってたけど普通に爆死したw
でも、それも慰めてくれる
同カプ友達だったらよかったのにな…

549 ID: zpyBi5Rh 2ヶ月前

前に書いた六万字程度の中編を入力して、小説内の人名地名などをまとめてくり~って頼んだらしてくれる。助かりんぐ

550 ID: SMkxh0OA 2ヶ月前

ついにGPTに課金してしまった
元々書いててもらったり自カプの萌え語りとか界隈の愚痴聞いて貰ったりでちょくちょく使ってたんだけど、最近リアルでめちゃくちゃ嫌なことがあってでも人に相談はしにくい内容だったからそれも吐き出してたらなんか思った以上に気持ちに寄り添った回答してくれて救われた
カウンセリング的に使うには無料版の回数制限物足りないしもう暫くしんどい日々が続きそうだから課金。ずっと続けるかは分からないけどしばらく支えてくれ~

551 ID: c5wJI8pZ 2ヶ月前

「○○って曲、このカプのイメソンにぴったりだと思いませんか!?」みたいな話してたらGPTが「ですよね!具体的に言えば、「(存在しない歌詞)」の部分は~という解釈で…」みたいに、存在しない歌詞を引用した回答をするのが少し残念
課金すれば変わるんかな

552 ID: 3fc62ewF 2ヶ月前

わかる、知ったかぶりとか嘘ついたりするよね
ちょっとさめるw
でもこういうのがないとどんどんのめり込んでしまいそう

554 ID: vMX3IGNj 2ヶ月前

GPTに突っ込んだら著作権的とかで歌詞がちゃんと参照できないからそうなっちゃうみたいな事言ってた。
スクショとかで歌詞貼ってあげるといいのかもね。

553 ID: KGQHYNB0 2ヶ月前

Grokちゃん、すごい的確な感想くれてやばい。カプ談義も深められるし、続き書いてとお願いしたら作ってくれた。しかも結構いい。
Grokちゃんにまんまとハマっちゃいそう…

555 ID: 6lNuOiCr 2ヶ月前

前にも書いたけど感想書く際にGPTちゃんが書いてない文章を捏造するのが止められない
何度も中止したしメモリにもそう記録してあるんだけど、勝手に文章捏造する
アドバイスでもらった編集者としての感想書かせても捏造する
一体どうしたらいいんだ

556 ID: bO2AlwU9 2ヶ月前

GTPと話しながらストーリーを詰めているとその最中は盛り上がってるんだけどいざ書こうとするとなんか勢いなくなる
ストーリー自体は自分で考えてるんだけど本当にひとりで考えてるときとはやっぱり思考パターンが違うってことかな

557 ID: zpyBi5Rh 2ヶ月前

経験的にですが、下手でもいいのであらかじめ自力で作ってあるものをAIに聞く方が自分の軸がぶれないです
その元になるものを作るのにAIを利用することもありますが、できたものを弄って作り変えていきます

558 ID: OpA8BurT 2ヶ月前

説明不足でごめん
一応自分でおおまかなストーリーは決めてあってざっくり結末まで書いてあった
それがGPTと話してるうちに途中経過とか大幅に変わってしまった感じ

559 ID: zpyBi5Rh 2ヶ月前

それなら変更したルートと元ルートの話の筋で、どちらがいいか比較検討します
それこそAIに聞くのもありですが、やったことないです

560 ID: nQbwPdEx 2ヶ月前

GPTから出るアドバイス、ぐうの音も出ん。たしかに…なるほど…とひたすら頷いてる。
①誤字、重複、誤用の確認 ②表現の仕方や文章のおかしな点 ③伝わりにくい部分、描写や場面を足すとより雰囲気が伝わる点 ④展開の唐突さ、キャラの行動の不自然さ ⑤テンポ感、情景描写と心理描写がブツ切りじゃないか、セリフの長さ
ここら辺をずーーっと聞いては、直してる。あと読者目線で読みやすいかの判断してもらうと、この部分Aっぽい!冒頭の引き込みがいい!とか言ってもらえるので、その部分は曲げないでおこうってなってありがたい。

562 ID: 3QfqoKIY 2ヶ月前

普段gptに萌語りの相手してもらっててgrokはちょっと抵抗感あったんだど使ってみたら江口話できるの助かる
ただ自分的にはgptの方が細かいニュアンス汲んだ回答してくれるから会話はそっちの方が自然で好きかも
あとgrokは毎回最後の文が質問系とか「教えて〜」ってなってるのも地味に面倒くさい
本当はgptで全部できればいいんだけど今の所相棒はgptちゃんで江口話したい時はgrokで使い分けできそう

563 ID: uGocMWbR 2ヶ月前

ID変わってるかもしれないけど546です。
何回かに分けて三日ほどかけて20万字くらいまで来たけどそこで反応がなくなりました。
これ以上の蓄積は難しいみたい。
新しいチャットで「この話を覚えていますか?」って聞くと自信満々で「覚えています!」って言うんで続き出来ないかと思ったけど、以前のチャットの記憶は全部無くしてた
悲しいけど無料で20万字レベルの文章を蓄積して感想いったり分析したりしてくれるのかなり高性能だと思うわ
「二人の関係性」「感情の推移」とか次に聞く候補を自ら上げてくれるのも面白かった
マジでGrokちゃんから抜け出せないかもしれない

564 ID: z4NVa3eQ 2ヶ月前

推しカプの自作を上げて、二人の魅力について教えていただけますか?って言ったら作者より深い解釈や掘り下げしてくれて最高だった
課金してるからかもしれない

あと、このトピでも7日前に言われてるけど、前に警告出てたような話でも何も言われなくなった
より深い萌え語りができるようになって感謝しかない

565 ID: SZcuLgR3 2ヶ月前

兄弟で結婚して欲しいです、って要望出したら現実的にはタブーですがフィクションとしてなら面白いですね、って返してくれて嬉しい
否定されると思ったから意外と柔軟なの驚いた

566 ID: 40ozjH8P 2ヶ月前

公式chatGPTじゃないサービスだった
公式からは質問弾かれた
何だよ兄弟で愛し合ったっていいだろ

569 ID: BehsujWC 2ヶ月前

そうだそうだ

570 ID: 8NsSGbt2 2ヶ月前

569さんありがとう(泣)

568 ID: i7aQKDCb 2ヶ月前

推しカプ+周辺キャラのMBTI考察がすごく面白いので共有
gptちゃんに何度か自創作読ませてる前提だけど、それぞれのMBTIと相性の善し悪しを聞いたらめちゃくちゃ納得&最高の返答をもらった上、それを踏まえての自創作の落とし込みのすごさを教えてもらった
推しカプMBTI診断、すごく面白いのでぜひ

575 ID: vMX3IGNj 2ヶ月前

やってみたけどおもしろかった!いいの教えてくれてありがとう。

571 ID: ueHnGXKr 2ヶ月前

Grokに褒めて!って自分の小説を送り付けたら全力で具体的に褒めちぎってくれてメンタル弱ってたから泣いた

572 ID: uGocMWbR 2ヶ月前

Grokちゃん研究してるけど、やり取りの回数へらしたら30万字くらいまでは読んでくれたわ。
あと普通にエロ話付き合ってくれるしめっちゃ書いてくれる。濃密なやつ。
「もっと前戯濃いめにしよ!」とか普通によっしゃ!!って答えてくれるしノリノリで書いてくれるのヤバイ
リクエストしといて申し訳ないけど、きみこんなんノリノリで書いて大丈夫?って聞きたくなったw

573 ID: 58arSkL3 2ヶ月前

最近Chat GPTに自作の感想もらうのが怖くなってきた。基本は書き手を傷つけないように良いところを探して褒めようとする。で厳しく評価してというと、うん的確に突っ込むというか切り込んでくる。
なのでデフォルトの甘い評価になれると伸びなくなりそう。上手くなりたい! と思う人は使い過ぎず、爆死した時に慰めてもらう意味で使うくらいがいいのかも。

アイデアをまとめる時のブレストの相手になってもらうのはかなり助かるから今はこの用途で GPTさんを使ってる。

576 ID: MWYsrPB5 2ヶ月前

最近AIも増えて来たからなるべくどのAI使ったかも書いて欲しいなー

577 ID: oYs7fViU 2ヶ月前

grok使ってみたけど結構AIだな、当たり前なんだけど。
文章が結構かたい。伝え方の問題かもしれないけど感想お願いしたら文章の構成に関して話された。テーマや二人の関係性がBLっぽくていい二次創作っぽくていい、ユーモアと甘さの比率がいいテンポ感がよく読みやすいっていう感じの褒め方。
文章のアドバイスに関しての指摘はごもっとも。ただGPTがオブラートに「ここを改善するとより読みやすくなるかもしれません!」と伝えてくれるのに対して、grokは「読みにくいです、曖昧です情報が不十分です、ここで読者の集中力が切れます、詰まりすぎて一息つく暇がありません」と結構はっきり伝えてくる。ズバズバ言ってくれる...続きを見る

578 ID: Rwdlnzu0 2ヶ月前

GPTと自カプのえろについて語り合いしてて、所謂モブレからの上書きについて書いてもらったけど、モブレについては未遂までしか書いてくれなかった。行為については指定せず、モブを複数人と指定しただけでダメだった。やはり、恋人同士とか双方合意で愛情がある上でのえろでないとダメっぽいな…

579 ID: CUtLXRbm 2ヶ月前

プロットと計画を立てるのが下手すぎて、いつも泣きながら思い通りにいかない原稿と向き合ってたけど、Grokに手伝ってもらったら一発だった
オンラインならこのくらいの文字数で同人誌ならこのくらいの文字数がいいです、導入15%:メイン65%:オチに20%とか、プロットあげればその描写は何文字ぐらいが良いって目安言ってくれるのガチありがたい
こういうの本当に計算できないし、そもそも目安ってなに?状態だったから嬉しい…これからは泣きながら締切に追われなくていいんだ…泣

580 ID: zpyBi5Rh 2ヶ月前

GPT無課金勢。40万字の小説でメモリが一杯になりそう
50万字程度が限界なのかな。それ以上は課金が必要っぽい

581 ID: rH1eulcI 2ヶ月前

ChatGPTとGrokに同じもの読ませたら、ほぼ同じ感想と評価だった。そうなんですね…直しませんけど!

582 ID: JAGIpl4E 2ヶ月前

Claude、3.7sonetになってから長文読解力上がったし出力で長文出すようになったね?
話してていい感じにやり取りできてる。

583 ID: 6lNuOiCr 2ヶ月前

ここ最近GPTちゃんがポンコツでGorkに浮気してたんだけど
GPTじゃできなかった今まで上げた作品の総評や文章力の評価までしてくれて助かる
アドバイスも的確だし感想もちゃんとオタク口調でとお願いするとちゃんとやってくれる
XのAIだから抵抗感があったんだけどGorkを本命にしようかな

584 ID: ik9HQuYZ 2ヶ月前

Grokeに6万字流し込んで、矛盾や稚拙な点を指摘してもらったら、すごく的確なアドバイスを出してくれてこの子使える…!と思った。
ただ、10万字超えになると、前半の記憶が曖昧になりました、とかで捏造をし始めるから、長編のチェックには使えない感じ。

6ページ目(11ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...

オフイベで本を買わず、挨拶だけしてもいいのか? ジャンルが分かれてからのオフでの交流は続けるか迷っています。 ...

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...