創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jhDyOx892024/05/18

リムーブの際片道フォローで放置する人ってなぜでしょうか? ...

リムーブの際片道フォローで放置する人ってなぜでしょうか?

互いに厳選フォローの相互にリムブロではなくリムーブのみされました…。

以下経緯です。(長文苦手な方はここで戻って頂いて大丈夫です)

私は厳選フォロー交流そこそこで二次活動しています。フェイクありですが30フォロー800フォロワー位。半年前からこのジャンルに来ました。(斜陽ジャンル王道カプ)
別の垢で別ジャンルの二次活動も並行しており描きたい時に描きたい方を描く感じです。自我も殆ど無く作品を上げるかwipを上げるかみたいな感じです。
bioにもよく低浮上、描きたい時に描きます。と明記していますしプロカにもフォロー、リムーブ等はご自由に。但し相互様のリムーブはリムブロお別れでお願い致します。と書いています。(その後のお互いの自衛、気まずくならないようにです)

Aさんとはジャンル参入初期に知り合い時々リプしたりwebイベでも感想を送り合ったり結構交流がありました。共通の相互も多いです。

Aさんは2年前から活動しており50フォロー200フォロワー位でそこそこ厳選型です。ただ私とは違いかなり交流型でとにかく相互の方とのやりとりが多い方でした。(互助に近い)※Aさんは決してhtrではないのですが年齢は当方よりだいぶ上&少し古めの絵柄(悪く言えばおば絵)なので好みは分かれそうです。私は好きだったのでフォローしました。
2ヶ月程前、Aさんが少し闇ツイート(反応がもっとほしいのに画力が無いからなのか?とか私が描かなくてもとかざっくり言うとそんな感じ)し始めた頃私は他ジャンルへ一瞬熱が上がりその垢をログアウトしていました。
最近熱も落ち着いて久々にログインしたところAさんにフォローを外されていました。
その事についてはまぁ、別にいいか。位なんですけど私のフォローはそのまま(片道フォロー状態)にしているのがモヤりました。私は厳選フォローで数字見て速攻分かりましたが気付かず話しかけたら気まずくなりますよね…。
プロカにも書いてるし嫌がらせなの?ともひねくれながらも思ってしまいました。
狭い界隈で相互(しかも厳選)リムーブするって相当だと思うんですけど片道フォローにする人の心理ってなんなんでしょう。
今回思い当たる節とすれば、上記にも書きましたがAさんは最近フォロワー増やしに躍起になっている気がしていたので(例としてはwebイベ展示物を全てフォロー限ポイピクのみで公開する&今まで一切描かなかった成人向けを描きフォロー限で公開し宣伝セルフRPしまくるなど…)たかが一人、されど一人でフォロワー数を減らしたくなかったのかな…とも。

どういう心理なのか分からずじまい憶測ですが…、こちらとしてはフォローを外しミュートにするしか対応はありませんし共通の相互も多いし、今後気まずくなるので元々自我無し交流メインではないので基本自発はせず壁打ちし続けようかなと思っています…。(なぜリムーブされたこちら側が気を使わなければならないのか、というモヤりですね…)

同じように片道でリムられた方、その後の対応、どのような考えでそうなるのか、ご意見よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xMJDbmCY 2024/05/18

自分は向こうからフォローされて、こちらのフォロバで相互になった人はリムだけにしたりします
厳選なら数字減ったら気づきやすいので向こうも悪手に見えなくもないですが、フォロワー残したいというよりはブロ解すると反応するのもダメなのかと感じて無反応になるタイプの創作者もいるから「反応するのは構わないのでそちらも同じようにリムるかは選んでください」のパターンかなとも感じます

あと、リムブロってリムーブもしくはブロ解って意味だと思って使ってました…リムーブの際はブロックって意味なんですね
Aさんも同じような勘違いしてリムのみにした可能性もあるかも

3 ID: 3IBSeCMO 2024/05/18

何度も言われてることなんですけど、リムーブするかリムブロするかブロックするかは自由です。
「但し相互様のリムーブはリムブロお別れでお願い致します。と書いています。」はトピ主のわがままで相手に配慮させる意味でしかないので、リムーブが気に入らなくてトピ主がフォローやめたければ自由に外せばいいんですよ。

4 ID: zqGQiSId 2024/05/18

厳選フォロー状態ですが、相互の人のbioまで読んでいないから知らないです。

5 ID: glR204xM 2024/05/18

あなたに興味はなくなったけど
あなたに見られるのは気にならないからじゃない?

6 ID: pveutyLh 2024/05/18

リムーブするとき相手のプロカ読みません

7 ID: vgsrekFH 2024/05/18

自分は相手からのフォローかかわらず見たい人しかフォローしないので、相互がこちらのフォローを外したとしてもこちらからのフォローは残しておいて欲しいタイプ
なので、相手をリムーブする時にもそうする

8 ID: bSuVKhXf 2024/05/18

プロカに書いてることはトピ主のマイルールでしかないので他人がその通りにするかどうかなんていちいち気にしてられないよ
そもそもプロカ読まない人もいるし

9 ID: oIfsVCAX 2024/05/18

フォロー外すときにいちいちプロカまで見てないわ
リムーブ一つでこんなにゴチャゴチャ言えるのすごいな

10 ID: Hk1ulgTE 2024/05/18

リムーブの際片道フォローで放置する理由→相手にこちらのポストを見られたくない訳ではないが、こちらは様々な理由で相手のポストを見たくなくなったため。その後リムられてもブロされても別に気にしない。
自分は相手のbioにお別れはブロ解で、とあればそうするけど上コメにもあるように見てない人もいると思う。

19 ID: Hk1ulgTE 2024/05/18

追記ごめんbioじゃなくてプロカに書いてたのか
そりゃ見ないわ

11 ID: トピ主 2024/05/18

ご意見ありがとうございました。
まとめてになり申し訳ございません。
追記になりますがフォローはAさんからだったのでそこも含めてのモヤりでした。
プロカは読んでいない方も多いということなのでbioに書いておこうと思います。
また、リムブロの解釈違いの可能性もあるなと思いました。
交流のない方なら特に何も思わなかったのですがそこそこやり取りのある方だったので…思うとこがありました。
私的には狭い界隈でなるべく波風立てたくないのでよほどのことがない限りリムやブロはしないですしミュートする派なのでそこら辺の価値観は合わなかったかなと今回は外させてもらいました。

16 ID: nNsgieB9 2024/05/18

bioに書いてもマイルールだよ?
「絵を見たら必ずいいねしてください」って書いたのにいいねされないって言ってるのと同じことだと思う

12 ID: cUNCfRYZ 2024/05/18

気まずいとかはトピ主の感覚でしかないんじゃないかな。
相互じゃなくなっただけで喧嘩したわけでもないし、別に気まずく感じない人もいる。
どのような考え…って、たかがSNSのフォローリムーブに深い考えがある人は少ないと思う。なんとなくもういいかなと思ってリムーブしただけじゃないかな?
そもそもSNSの使い方のスタンスが違うんだろうね。
トピ主がAさんのこともう見たくないなら、トピ主もフォロー外せばいいと思うよ。

14 ID: UE0sACGt 2024/05/18

リムは相手の意思に任せるから
相手が自分をリムりたいかどうかなんて自分が決めるものでは無いし
後、こうやってお別れはブロ解じゃないとピキる人が居るから嫌がらせとわからせの意味でやるかなー

15 ID: UVZAz1aY 2024/05/18

フォローされてフォロバした相手はリムるよ、ジャンル同じなだけで興味ない場合もあるし
自分からフォローした場合ブロ解かミュートしてる
相手の自由で強制力ないし、自分でリムればいいだけ

18 ID: HqxnCA69 2024/05/18

iPhoneだと覗くだけでブロックされてるか分かるからチェック楽だからいいね
Androidだとその人のトップまでいかないとされてるか分からないから気付けないな
片道リムされて悲しかったからトピ主と同じようにプロカにブロ解でって書いたけど見ない人が多い
多分そういう人はbiOも読まない気がする…

20 ID: MDAelU1V 2024/05/18

自分も厳選フォロー垢でこちらからフォローした相互をリムった事ありますよ、突然自分に取っての地雷を描き始めたからです。
なんでリムなのか、それは前に同じよう地雷描くようになった人をブロ解した時にその人からメールが来て、なぜブロ解なのか?こちらの作品が見れなくなったのならそれは別にいいけど私はあなたの作品をこれからも見たいから片道でもフォローさせて欲しいと強めに言われたからです。一方的に繋がりを切れるブロ解、ブロックでも相手側の気持ちはわかりませんよね?なのでそれから自分は関係切りたい時はリムにして、この先は相手にリムなりブロなり選択してもらう事にしてます。
トピ主は飽きたりしたら他のジャンル...続きを見る

21 ID: U9b80ipT 2024/05/18

あっちの方からフォローしてきたのにとか面倒くさいな
フォロバした方が優位だと思ってるのが透けて見えてて無理
自分は相互関係解消する時は全部ブロ解しててリムはしない
相手のbioやプロカに何書いてようが全部ブロ解して一旦リセットする
リムるぐらいならフェアにブロ解して解消した方がいいでしょってだけ
自分だけはリムる真理としては、
フォロワー要員確保か、自分はあなたを見ないけどあなたが私を見るのは構わないしご自由にってことかと

22 ID: bBG8iue1 2024/05/18

自分がつなげたものを自分が外すのはいいんだけど他人がつなげたものを自分が外すのはハードルが高い
他人のフォロー欄を自分が勝手に操作するのは抵抗がある
フォロー外されたらこっちもフォローしたくないというなら自分もフォロー外せばいいだけでは?なんでそんなに怒ってるの?

23 ID: 8UbQmcVa 2024/05/18

リムに文句言う人総じて面倒臭い
好きに使わせて欲しい
ブロックするほどじゃないけど、こっちがもういいかなと感じたから外してるだけなんだよな
そっちも好きにすればいいでリムってるのに変に数字目的とか邪推されるしだるい

24 ID: トピ主 2024/05/18

質問に対して勘違いというか、単略的に捉えて回答される方がいらっしゃるので誤解がないように書いておきます。
・向こうからフォローしてきたと追記したのは回答の中にどちらからフォローしたかによって対応を変えるという方がいらっしゃったので、一応明記したもので他意はないです。
フォローした方が優位なんてどこにも書いていませんし思ってもいません。
・リムーブされたことに怒っているわけではありません。別にいいや、と最初の文にも書いていますが以前他の界隈にいた時はリムーブする時は両方外すというのが暗黙のルールというか…それが当たり前という環境に居たので今回の件でどういった解釈によるものなのか純粋に分から...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...