創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SMzwagHe2024/05/22

こんにちは。質問初めてなのでマナー違反等犯していたら申し訳ありま...

こんにちは。質問初めてなのでマナー違反等犯していたら申し訳ありません。
また、nmmn関係の話題なので苦手な方はブラウザバックお願いします。

さっそく本題に入らせていただきますが、私は最近nmmn界隈に足を踏み入れた者です。
個人サイトを主に閲覧しているのですが、よく直リンク禁止と表記されていますよね。あれはそのサイトのリンクをスタートページから入力して飛ぶのも禁止行為にあたるのでしょうか?
私は閲覧する際必ずシークレットモードを使用しているのですが、新しいタブを開いたときの「現在シークレットモードです〜」のような真っ黒な画面からURLを入力するのは禁止行為にあたりますか?(URLは絶対にコピペせず、お気に入りサイトはすべてURLを暗記しています)

無知、長文失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IAMjKWPu 2024/05/22

https://cremu.jp/topics/4548
直リン禁止って元はサーバーへの負荷の問題です。なので、いち閲覧者としてはブクマもOKのはずです。
ただnmmnには詳しくないのですが、もしかするとアクセス解析避けとして「直リン」の誤用のようなものが広まっている可能性はあるな、と思いました。
アクセス解析を避けたいのであれば、なにも表示していないブラウザタブを開いて、そこからブックマークでサイトに飛べば問題ないかと思います。シークレットモードである必要性はあまり感じません。

3 ID: AsrbLeCh 2024/05/22

直リンとか諸々トピ主の聞きたいことは2コメに同意。
プラスでお願いするなら閉じるときはブラウザ(タブ)を閉じるで閉じて欲しい。
トピ主が気にしてるように、他サイトから他サイト〜とかになるとアクセス解析でどこから来たっていうのが分かるので、それ対策です。
まあ、アクセス解析を態々企業とかが逐一チェックしてるのかっていうのはあるけど、それでも自衛としてお願いはしたいところです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...