創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: Yg8lhiuQ24日前

htrに大絶賛感想送ってたら自画自賛で暴走し目も当てられない状況...

htrに大絶賛感想送ってたら自画自賛で暴走し目も当てられない状況に…私のせいでしょうか?

マイナー界隈ゆえ、私は人口維持のためにどんな人にも頻繁に感想を送るようにしてました。相手がどんなhtrでもなるべく良いところを見つけ出し、思いつく限りの言葉で絶賛。周りからは字馬・感想馬と言われます。

そうしているとhtrが「他ジャンルは私の良さを分かってくれる人がいなかったけど、このジャンルの人は見る目がある」「天才で表現力神の私に来てもらえたこのジャンルは幸せだと思う」「作品はいいんだからもっと褒めて」的なことを言い出すようになりました。そのhtrは外野から嘲笑されたり触るな危険扱いされており、とても責任を感じております。

感想送るのをやめたこともありますが、いつも感想くれる人からこない…と病みツイ連発されてしまい手に負えないです。どうしたらいいと思いますか?余計なことしなきゃよかったです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: o5CifNxJ 24日前

病みツイされようがそれもう感想送るのやめたほうがいい
私のせいで調子に乗らせたヤベーって思ってるのに、病みツイされたくないからってずっと感想送り続けてたらそれこそトピ主が病むよ

3 ID: 7WJtLnyx 24日前

その人をhtrと思ってるって事は自分に全然刺さらない作品に無理矢理感想送ってるって事?
目的はわかるけどあなたも病んでない?

35 ID: MCALeY1F 23日前

私はトピ主ではないけどあまりお上手でない方の創作にも感想をよく送ってる
嘘を言ってるわけじゃないんだ

マイナーだから評価稼げないのにこのジャンルの二次創作をしてくれた=このジャンルを本当に好きな人だ=あなたが好き!!!
ってなるし、上手くなくても嘘じゃなく褒めるとこはあるんだよ
前回より描き込みが増えた部分とか、このキャラらしい表情してるとか、目の塗りが透明感あって素敵とか、難しい構図に挑戦してるとか、手や靴を隠さないで描いててえらいとか全部本当の気持ちで褒めてるんだよ

42 ID: KGLZY7qX 23日前

37 分かるこういう1を100にするような褒め方してたんじゃないかと思う、自分で大絶賛っていうくらいだし…
だとしたらトピ主のせいっていうのは合ってる
まぁ相手が悪かったね、心にもないことは言うもんじゃない

4 ID: knDJdUzv 24日前

「htrに大絶賛感想送って調子乗らせて界隈からお触り禁止になる」って遊びは有名だけど、それを実行したってこと?
成功して良かったね!楽しかった?

5 ID: Dje9hSAq 24日前

htrはhtr故に感想送っていようがいまいがヤバイやつよ
責任と言うけど今誰からも感想来なくて病みツイしてるならトピ主が感想送ってなくてもいつか同じ道辿ってただけだよ
ここでhtrと陰口叩くぐらいの好感度の相手なら触れないで放っておいたら?

6 ID: LjkDawYc 24日前

責任を感じていますって嬉々として書き込んでるの丸わかり、ここまで性格悪い人久々に見たわwwwwww

7 ID: NWhqAZ2O 24日前

htrに大絶賛感想を送ったとして、トピ主のケースのようにおかしな方向に天狗になるような人間もいれば、感想もらう→嬉しくて次の作品作る→のサイクルで技術上げて順調に成長してhtr脱却するタイプもいるので
天狗になってるのはトピ主のせいじゃなくてもともとの素質だからほっといていいのでは?

8 ID: bD7GxfU4 24日前

居着いて欲しい一心だったのに変な進化されたらびっくりするよね。何かわかるわ。
悲しいけどそこまで天狗になっちゃうとジャンルやカプより、ジャンル自分になってるから放逐をおすすめするよ。感想来なくなって病んでも、ジャンルやカプが好きで創作したい気持ちがあるなら残るだろうし。後、前ジャンルでは理解されなかったっていう人は十中八九やばいと思う。

9 ID: 6g5CbjAd 24日前

客観視できず調子乗って暴走するのは本人の生まれ持った性質であって他人は関係ないから
感想があろうがなかろうが遅かれ早かれおかしくなってたと思うよ
htrって本来単純に画力や筆力が下手って意味じゃなく、
人間性も込みで自惚れた低レベルなものだと思ってるから
刺さらないのに無理して感想送らなくてよくない?
思ってもないこと書くのが鍛錬になってるの?

10 ID: 6g5CbjAd 24日前

どうすればいいか書いてなかった
放置でいいよ
誹謗中傷したならまだしも、ポジティブな感想程度で責任感じる必要ない

11 ID: 0NrAemyk 24日前

病みツイに反応すると成功体験になっちゃうのでリプDMでない限り放置でいいんじゃない。お相手が感想を励みにして能力磨けてうまいなって人になってたらジャンルに残って欲しいと思えるはずだし、そうじゃ無いってことは魅力が薄れたってことで、魅力が薄れたら感想もらえなくなるのは普通のことではある。

12 ID: Fz9oBSLx 24日前

もっと上手いこと手綱握って木に登らせないと
飴ばっか与えちゃダメよ

13 ID: QUkusVM8 24日前

そうやって身内のお世辞で調子に乗ったhtrがもっと褒められようとトレパクモンスターに進化して界隈の絵馬が次々と消息不明になった事がある
ジャンルの為に良かれと思ってした事だろうけど運が悪かったね。どんな闇ツイされようと放置でいいよ

14 ID: t2BzsOEh 24日前

私のせいですか?っていう疑問には「はいそうです」としか言いようがない
そこを確認した上で、どうすればいいか?については大袈裟に褒めない、あなたが素面でhtrの作品を見た時の素直で気持ち控えめな感想のみを送る、でいいと思う
あなたもあなたで欲を優先して人を振り回したってことだから、そこを認めないことにはまた今後も別の機会で同じことやらかす可能性があると自覚しといた方がいい

15 ID: UsChITnF 24日前

トピ主叩いてる人多いけど悪いのhtrじゃね?
褒め感想送るのが悪いことなわけ?
普通はどんだけ褒められても謙虚な姿勢忘れないでしょ

16 ID: iIr8hayz 23日前

主が最初ほめちぎり暴走したから相手も暴走しただけだろ
そうさせたのは自分なんだなから何とかしてやりな

18 ID: MfxtIbqk 23日前

感想送っちゃう気持ちはわかるな
htrだろうがなんだろうがジャンルに盛り上がって欲しい。人いなくなって欲しくないもんね。
枯れ木も山の賑わいってやつ
そこで感想もらってわぁ嬉しいとhtr脱却する人もいるけどその人はやばい方向いっちゃったね
そういう人はジャンルに残られても困るしもう送らなくていいと思います

19 ID: bhjCGFU8 23日前

自カプに前いた人みたい笑
そのうち干芋しだしたり暴走しだすよ。
最後まで責任とって

20 ID: Wg85Heko 23日前

「なんとかしてやれ」「責任とって」
って言ってる人

この状況からどうしろと?

21 ID: E4nFWBiL 23日前

トピ主が感想送らなくても病み暴走してただろうから気にしなくていいのでは?
読むの苦じゃなくて感想送るの苦じゃないなら変えなくていいと思うけどな。htrがどう暴走しようがトピ主には関係ないじゃん。作品は読む。感想を言う。あとはシカトでいいと思う。そういうスタンスの感想送ってくれる人何人かいるけど、作品にしか興味無いのわかるから潔くて有難いよ

22 ID: 9YDmkSv0 23日前

ああ、いるよね
普通レベルだけどSNS初心者を褒めちぎってたら承認欲求モンスターに成長したなぁ…あげく当て擦りもするようにw
無視するか最後まで責任取るしかないかも

23 ID: Wg85Heko 23日前

そもそもhtrに「自分は神だ」と心底信じさせ勘違いさせるレベルの感想が書けないと「感想馬」とは呼ばれない。すなわちトピの流れは必然だと言える。
しかしそれで面倒なことになるなら、もうその感想スキルは発揮しない方がいい。感想は誰にも送らず、字書きなら字スキル伸ばしていい小説書いて界隈盛り上げる方向でいこうぜ。

あと大袈裟に褒めるなとかトピ主が悪いってコメントも目立つが、もらって嬉しくない感想トピ見ても分かる通り、承認欲求モンスターは褒め方一つにケチつけたり酷い場合は「なんでこう言ってくれないの!?」と理不尽にキレてくる。さらに他の人と褒め方に差つけたら「明らかに他の人とテンション違う…」...続きを見る

24 ID: UzLmcvf8 23日前

褒めてくれる人がいなくなったらその人もそのうちいなくなるだろうしhtrと心中する覚悟がないならもう関わるのはやめとき

25 ID: e9h6Ki7j 23日前

ねえ、みんな
なんで私をそんなに誉めてくれたの!?
私のどこがそんなに優れてて いっぱい賞状やトロフィーをくれたの!?
みんながあんまり誉めたりするから 私 自分が優秀な人間だって勘違いしちゃったじゃない!!

それでこのザマよ
私なんて本当はダメダメだったんだ
勝手にAなんてつけないでよ!!
何の保障にもならない数字で勘違いさせないでよ!!

…という漫画の1シーンを思い出した。
(元ネタ:蛸壺屋「松陰神社」)

26 ID: 4MufrcXK 23日前

はだかの王様みたいだな
裸なのに凄い服を着てるように褒めないといけない話

トピ主は通りすがりに感想を送っただけにして、以降送らない、たまに「良かったです」位でいいかなあ

27 ID: qVzsH4YT 23日前

よほとのマイナーだといついて欲しくてヘタレでも褒めちゃうのわからなくはない
アイス食べてる○○の絵だったら○○アイス食べてるかわいい〜!って言うだけだからな…
まあそこまでなるまでに自重したほうがよかったけど、これ以降はほっとけばいいよ

28 ID: jEFWqSmM 23日前

トピ主さんは別に悪いことしてないよ。
界隈を盛り上げようとしてるだけだし良いところを見つけ出して感想送るなんて優しいじゃん。
どんなに褒められても自分を客観的に見られる人は感想を糧にして成長するし、痛いやつは馬気取りで調子に乗るだけ。
痛いとわかったら近寄らずスルーしよう。

29 ID: 0djaHywC 23日前

いじめの縮図みたいなトピだな

30 ID: rkTAbIFP 23日前

htrでも良いところを見つけて褒めるのは小規模ジャンルの感想馬あるあるだし悪いことだとは思わない
当該のhtrにその褒めを適切に受け止める器があるかどうかまでは感想を書く側に責任ない
Ahteってだいたい自分を客観視できないゆえのhtrだから、自己評価が肥大してモンスター化するリスクは並の創作者よりもともと高いけど…
すでにモンスター化した以上はもう2度と触れない方がいいと思います

34 ID: CuyXVeTN 23日前

トピ主の始めた物語だろ
自分でどうにかしろ

53 ID: L9QBS1Mh 23日前

このコメ考えてたけどすでにやられてた悔しい(嬉しい)

それはさておき放置が一番です

36 ID: CtivVHYy 23日前

思いつく限りの言葉で絶賛して真に受けたhtrが自分を神とか天才って言ってたって事は、トピ主がそういう言葉使ってたんでしょ?トピ主の責任だよ。おだてて気分良くさせて自分が望む方へ行くように誘導するのは優しさではないでしょ。
誇張表現を理解できない相手ってこと分からずにそういうことしたのが原因。

トピ主が楽になるには感想送るのやめてその垢を今後一切見ないようにするしかないよ。htrがそういうふうになった取り返しはつかないけど

取り返させたいなら今までの誇張表現を謝って、引き続き感想送り続けるとかじゃない?控えめな文でね

38 ID: U1H5ls2Q 23日前

ヤバイ奴に当たってしまったのは災難だったとは思うけど、
マイナー界隈の人口維持のためにhtrでも絶賛しようって発想は上から目線だなと思った。
htrは自分がうまくなろうとしてるんじゃなくて、うまくないままの自分を理解してくれる他人が欲しいだけ。
自分は他人から評価されるのが当たり前と勘違いしてる割に自分は努力しないままだからhtrなんだよ
表で自分を評価しない人とか他の界隈を貶してるのも、界隈内部でヤバイ奴だと遠巻きにされてる理由だと思う。
そのhtrとは共依存関係になってしまってるから、今まで通りの褒め方してたらトピ主まで潰れるよ
なんとか角が立たないような距離の置き方を考えるし...続きを見る

39 ID: v8fce6W2 23日前

感想ついでに上手くなる勉強法を教えてあげたらいいんじゃない? ダメ?

40 ID: oa6gdwRI 23日前

そこまで調子に乗る大絶賛ってかなり大袈裟な褒め方してたのでは?心にもないこと言って逆上せ上がらせたのなら急にやめたら逆恨みヤバそう
どう思われてもいいならやめたらいいけど怖いならボリューム落としつつも感想送るしかないんじゃない?

41 ID: Gu0TnHcZ 23日前

ピタゴラスイッチ的な意味でトピ主のせいではあるけど、相手の世話し続ける責任なんてないよ
無視して恨まれて何かされたらそれは自分のやったことの結果として自分で対処する必要はあるけど
その面倒を避けるために世話し続けるか、無視するかはトピ主が自由に選んで良いんだよ
それが自由と責任ってことじゃないの?

43 ID: VRuzy9rB 23日前

病みツイさせときゃいいじゃん
その人がこれから実力で評価勝ち取れば良いだけ

44 ID: bJiW6POU 23日前

落ち込んでる時にトピ主のような人から似たようなことやられてモンスター側になったことがあるけど、対応方法は放置、適度に距離を離しつつフェードアウトしかないよ。

界隈を盛り上げたい!→界隈を盛り上げる駒としてしかそのhtrを見ておらず人間として接していない。
これが上から目線と感じられる原因じゃない?
自分は褒めただけで〜、実際暴走したのは向こうで私は関係ないし〜、ネットの創作趣味なのにそんなになるなんて〜、と被害者ぶれる余地残してるのも性格悪いなと思った。
褒めて調子に乗らせた自分より格下の人間が堕ちてくの実は楽しいと感じてない?
自分のせいかな?苦しいと言いつつ辛いもの食べてから...続きを見る

45 ID: bJiW6POU 23日前

一時期モンスター側だったせいでものすごい恨みが出ちゃったごめん。
界隈盛り上げる為に感想送るってエースキャバ嬢並に人あしらいのうまさとエネルギーが必要だから今後はいいと思ったものに感想送って大体のものはブクマやスタンプつける、でいいと思う。

55 ID: 7wp9WtVs 23日前

ウケるからもっと書いて〜〜〜

48 ID: d0VNGIXn 23日前

でもこれもしもトピ主さんが「増長ぶりが嫌になって感想を送らなくなった」のではなく「ジャンル移動したので感想を送らなくなった」でも同じ結果になってたわけだよね…
相手を増長させちゃったというのは事実かもしれないけど、もらった感想に依存してしまったのはその人の問題なので、病み始めたこと自体はトピ主さんに責任はないと思う
・トピ主さんが原因:調子に乗った発言をし始めるようになった
・本人が原因:感想が来なくなって病んだ
↑こんな感じで切り分けて考えていいんじゃないかと思うなー
今後はあまりオーバーなお世辞はやめた方がいいかもしれないね…「好きです」とか「キャラ愛が伝わって見ていて幸せになり...続きを見る

49 ID: J7XYAvej 23日前

落語に「子ほめ」ってあったな

50 ID: 94RrZhXn 23日前

このトピ見てるとそりゃ感想送る人減るわなと思うw

ただでさえこんな褒め言葉は嬉しくないとか微妙な言い回しやめろとか五月蝿いのに、誰が見ても嬉しくなるような完璧な感想送ったところでこのトピみたいに責任取れとか依存されても送り手のせいとか言われる

52 ID: MHZDx2Rp 23日前

自界隈にもす〜ごいhtrに対してもバカみたいな褒め方してる無産もしくは半ROM居るなぁ〜って思ってたけどトピ主みたいな目的の人だったのか…絵馬とhtrの区別がつかない目してる人かと思ってた、どの絵も同じように見えてるんだなって。

やり方完全に間違ってると思うけどな。
htrって関わるものの世界がそもそも狭いから、そら同担から毎回褒めまくられるったら成長もしないし変な方向に病むでしょ。あと同じベクトルで褒めた絵馬にも失礼。

56 ID: 9HnOCeUA 23日前

やっぱ本心から褒めない義理って酷よな
本当に凄いと思ってたらまた感想送れるもん
野生動物に善意で観光客が餌あげたりホームレスに途中まで支援したけど急に打ち切って絶望させたりするのに似てる
もちろん自立できてないやつが悪いかもしれけど中途半端な善意は悪になる

57 ID: 1Yyr32zq 23日前

トピ主が原因かと言われてたらそうなんだけど
htrがおかしくなったのはhtrの問題だからそれに対して責任感じる必要はない。無視していいよ
マイナー界隈だからどんな人も枯れ木も山の賑わいで居着いてほしいのはわかるけどマイナーに居着くhtrって基本ほぼ成長しないし長い目で見てもプラスになることがあまりないように思う

58 ID: Irwcso7u 23日前

天狗の鼻を折るには現実を知らせるしかないですよ。マイナーカプだから誇張して感想を送っていたけど本当は大して面白いと感じていなかった。ネガツイが見ていて痛々しいとか書くと良いかも

60 ID: OXPCcMoy 22日前

htrが互助会から貰ったマロの感想をスクショしてトロフィーとしてサンプルと一緒に支部に上げてたの思い出した
でもどこにも絵が上手いとは書いてないし誰でも無条件に持て囃す八方美人にすら絵のことでは言われたこと無いのは本人もわかってて褒めてムーブ凄かったなぁ

61 ID: s3XwZDbp 19日前

これってトピ主のせいなの? 全部htr側の問題だと思う。仮に絶賛されたとしても、真に受けて調子に乗るなんて、htrの中にある飢餓感とか何らかの精神的な問題のせいだよ。

だんだんフェードアウトしていけば、htrも自分で何とかするよ。

62 ID: eUHG7tSZ 17日前

普通はどれだけ褒められても調子に乗って暴走しないから向こうのせいとしか思えない

63 ID: IV9q2UCe 15日前

世の中には笑っちゃうくらい自己評価の高い人が存在するからこれが釣りトピとは思えないなぁ。

トピ主さんのケースとは違うけど、自ジャンル(めちゃマイナーで過疎)にもちょっとおだてられただけで調子に乗ってるアラフォーおばさんがいるわ。
そこそこの絵心があれば描けるデフォルメ絵ですら見れたもんじゃないくらいhtrなのに、「私の作風ならコミック画よりもアートが向いてる」とか言い出して自称アーティストやってる。
性格的にも難アリでジャンル者とよく揉めてたから早く去って欲しいんだけど、推しキャラのことはまだ好きらしくて中途半端に居座ってて痛い……。

トピ主さんはそのhtrの人に構うのを止めて...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作った動画をXで投稿してみたいんですが、許可はどこで取れば良いのでしょうか? ボカロのパロディで音楽つきの動画がよ...

圧倒的な字馬っていますか? 界隈にダントツのブクマを取る字書きがいます。 皆さんの界隈にはいますか?どんな人?...

ネット上で他の創作者や配信者や有名人の方とは関わらない方がいいのでしょうか? 自分は、ネットと創作はしますが界隈...

クロスフォリオ使ってる人いたら使い心地を知りたいです。 プラットフォームとしての使いやすさ、人口の多さ(反応の多...

Xのいいね欄非公開になった前後に作品をアップした方々、体感的にいいね数って減りました?増えました?

ピクブラの申請時のメッセージに挨拶が無いとどういう印象を持ちますか?吐き出しでもあります 先日来たメッセージ...

クリスタのバージョンについて 昔いつか絵を描くと思って登録したクリスタの支払いをずっと続けていたらしく、知らぬ間...

界隈のCP過激派の絵描きさんについて。 界隈に、自分のCP観の強いとある絵描きさんがいて、左右と相手完全固定、自...

アナログで描いた漫画をpixivに投稿したいのですが、2コマトレスしました。トレスしたものを自分のものとして出すの...

オフ本の後書きなどで、汚めの手書き文字にする人はなんかのこだわりがあってやっているのですが? 本のレベルが下がる...