pixivへの投稿って一枚ずつとまとめ、どちらが良いと思いますか...
pixivへの投稿って一枚ずつとまとめ、どちらが良いと思いますか?
同じシリーズの絵なのでまとめるのが良いかと思いましたが一枚ずつだとツイッターでつけられなかったキャプションをつけられるから、と一枚ずつ投稿してみていました。
しかし見る側からしたらまとめの方が良いのかなと…
まとめのごった煮じゃなくて好きな絵だけブクマ出来る利点もあるのかなと思いもしましたが、皆さんどうでしょうか?
みんなのコメント
正直、絵の枚数とクオリティによります。
ラクガキみたいな絵を30枚も1枚1枚投稿されると鬱陶しいと思いますし、
じっくり時間をかけた別キャラ絵を4枚まとめて投稿されると、なんで分けなかったのと思います。
自分は運用スタイルとタグ準拠で考えます。
例えばカップリング単位で分けて投稿したり、もともと雑多ジャンルで活動してるならまとめて投稿したり。
トピ主さんのように「キャプションが付けられるから」という理由で分けて投稿するのも良いと思いますよ。
枚数はこれからどんどん増えていくので未知数ですが、連投というわけではないです。
全部同じテーマですが別キャラ単体絵という感じです。
>全部同じテーマ
あー、そういう感じならまとまってた方が個人的には「一度に見れる」のでありがたいですねぇ。
むしろ1枚1枚の投稿だと、途中で別作品の絵とか挙げにくくなったりしますから。
最初に例えば5枚描いて、後から再投稿機能で3枚追加し、キャプションに「いついつ追加しました」みたいなのを残すのとかもありだと思います。
あるいは、最初は1枚ずつ投稿しておいて、最後にまとめてどーんとまとめ投稿するのとかも。
「一度に見れる」は確かにすごく助かりそうですね
たしかプレミアだと差し替えなども出来るんでしたね
同じテーマといえばそうなんですが、例えばテーマは「文房具の擬人化」みたいな感じで(イメージです)
絵ごとのカラーでいえば紫、赤、青、黄色と画面の統一感は全くないです…
上手くても下手でもまとめてほしいです。
閲覧数伸ばして目立ちたいのかな?と邪推してしまいます。
タグ検索をしたとき、同じ期間内に同じ人の投稿が連投されてるとうんざりします。
シリーズものなら尚更まとめてほしいです。
時間をかけて描いた完成度の高い一枚絵の連作なのかネタ系のささっと描いたシリーズ物かによります。
ただ上手い方でもそこそこ時間をかけた絵だろうとTwitterのログという形でpixivに投稿する際はまとめてくれてるイメージなので、描いた直後にTwitterと同時に上げるとかでもないならまとめた方が無難でしょうね。
因みに、まとめるとしたら何枚ずつがメジャーでしょうか?
五枚ずつ+線画版で考えています。
それと線画は後に詰めて並べた方が良いでしょうか。ご意見お聞きしたいです
実は、線画やラフに興味を持つのは「同じ絵を描く人間」だけで、絵を純粋に見てるだけのROMに取っては割とどうでも良かったりします。
どうしても線画を投稿したいのであれば、完成画と線画を交互にするより、最後に線画だけまとめる方が良いと思います。
枚数5枚はちょうど良いくらいのまとめ枚数なんじゃないでしょうか。
そうなんですか…! 自分では線画の状態の方がなのでなんだかもどかしいです。
最後にまとめる感じでいこうと思います。
枚数についてもアドバイスありがとうございます。
ちなみに、ツイッターにあげているものには簡易的なサインみたいなものがついているのですがまとめでは取り払った方が良いと思われますか?