創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4S789Gvf2024/05/28

恋愛要素あり無し関わらず ・モブ男目線である ・モブが相手キ...

恋愛要素あり無し関わらず
・モブ男目線である
・モブが相手キャラクターに特別感情がある事がわかる
・モブとキャラが親密になったりモブを通じてキャラの魅力がわかる
このような話って結構好きな人が多い印象ですが、腐の方がかくあくまでも「モブ男」だからですか?これが「モブ女」の場合、急にそれは夢だってなりますか?それともそれがモブ女だろうが男だろうが夢の人間ではない人がかいているから夢ではないと線引きできますか?
加えて、夢ではなくそのような話をかいている方、そのモブに作者の感情を乗せていない、自己投影はしていないと言い切れますか?
あと読む腐側の方からすれば、作者がモブに自己投影してても別に構わないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: p1QjFnZE 2024/05/28

てかモブ女目線ってそもそも夢女属性ある腐女子しか描かなくない?
15年くらい二次創作見ててシリアスでもギャグでも推しに感情ある女目線で描写したがるの夢女兼任の人しかみたことない

4 ID: p1QjFnZE 2024/05/28

ちょっとかっこいい、いけてる、いい人だなと思うモブ女くらいなら腐女子でもやるけど
モブ女が真剣真摯に男について考えたり一緒に過ごす中で魅力に気づくようになる…みたいな描写丁寧にやりたがるの夢女兼任だけじゃない?

9 ID: トピ主 2024/05/28

そういう作品を見ると少なからず夢属性のある人なのかなと思ってしまいますが、仮にモブ女のそういう作品を見た時にどう思いますか?夢と思わずに見れるか、夢と思って見ないか…

3 ID: T9hEFbGN 2024/05/28

推しに恋して推しカプの前に失恋する女になりたいし、推しが有名人キャラの場合は推しにクソデカ感情抱くオタクになって推しカプの匂わせ嗅がされたいからモブ女視点だーい好き!
夢小説かと言われたら夢かもしれんけどモブ子の恋が実ることはない!
自己投影してるかも!でも自分のも他人のもあくまでモブに徹するなら気にならない!

10 ID: トピ主 2024/05/28

自己投影は多少あったとしてもあくまでも第三者であればOKという事ですね。ありがとうございます!

5 ID: 9zgXmHcK 2024/05/28

モブが女でも男でも話に破綻がなければ夢がどうかは気にならない。
けどもしBLしか書いたことない腐女子の自分がABどちらかに好意を持ってるモブ視点を書くとしたら、モブのキャラ造形の中でどうA/Bが魅力的に写って、どういう流れで恋心に移って行ったのかっていうのを考えると思うから、そういうのだったら夢のキャラじゃなくてオリキャラかな…って感覚になる。
この際自分自身と似ている環境のモブを作らなきゃいけない場合は、たぶん「モブ」から逸脱する濃い描写になりそうなので、話の匙加減でかなり調べ上げながら話に溶け込むように作りたくなりそう。
でも側から見たらそのモブ(オリキャラ)が作者の自己投影先の器か...続きを見る

11 ID: トピ主 2024/05/28

1からキャラクターとして考えるから自己投影とか夢というよりはオリキャラとして動かすんですね、なるほど…。おもしろければ何でもいいは確かにそうです、ありがとうございます!

6 ID: hQWMr2Po 2024/05/28

全く夢じゃないけど好きだよ 書くよ

12 ID: トピ主 2024/05/28

好きな人多いですよね、最近よく見かけます。ありがとうございます!

7 ID: S2kJ4lRD 2024/05/28

友情夢とか失恋夢とかいろいろあるらしいけど個人的に夢ってキャラと恋人なり夫婦なり特別な関係になるやつってイメージがある
だからモブの淡い思いがありつつも進展なしなら夢……??と個人的には微妙 この場合のモブは推しの魅力を伝えるための装置的なものと捉える
トピ主はこういう話描きたい側なのかな?夢とは思わないし面白ければいいと思う

14 ID: トピ主 2024/05/28

そうなんですよね、キャラ→モブに対して特に特別な何かが無ければ夢からは離れそうですよね。
おもしろければいい!ありがとうございます。

8 ID: S40hJcji 2024/05/28

それで本出したよ
モブはあんま感情語らせように、でもなぜ推しに惹かれたのかわかる背景はつけるようにしてる
自己投影ってどういうこと?

13 ID: トピ主 2024/05/28

モブにあまり感情語らせないようにというのは良いですね、主張が強いとモブの域から出てしまいそうで…
自己投影は例えば、Aと席が隣になって勉強教えてもらって何か色々あってそういうとこ好き!のようにかかれているモブを見ると作者さんがそうなのかな…とか思ってしまうんですよね。これは男でも女でも。

16 ID: fhp7TljE 2024/05/28

ご丁寧にありがとうございます。
私の場合、モブはあくまで自由に動かせる&どんな結末を迎えてもOKな舞台装置としか思ってないので、モブの感情自体はどうでもいいなーって感じで抑えめにしてます。ただ推しが他人にどんな影響を与えるのか、推しに影響された他人がどう変わっていくのかが見たい!なので、自己投影とはちょっと違うのかも?

15 ID: IUEdFOJ8 2024/05/28

BL二次創作しか読まないけど自ジャンルではそういう内容でモブが女の作品もいっぱいあるよ
あくまでA×B作品の中に舞台装置として登場するモブだから夢目線とか考えたことなかった
作者が自己投影しててもA×Bであることがブレなければ気にならない

17 ID: 6ix1lrBm 2024/05/28

モブが読者視点であるとしたら、読者に何を見せたいのかによって変わるんじゃない?
特にモブが目撃している幸せ現場とか書きたい人や好きな人にはたまんないと思うし、完全に夢女目線もある
道具は使いようだよね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...