創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JVL2PI7S2024/05/29

フォロ限公開ってフォロ稼ぎだと思いますか?

フォロ限公開ってフォロ稼ぎだと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7z9FVYaX 2024/05/29

はい

3 ID: HbPUf15L 2024/05/29

うん

4 ID: Gsdzg3kS 2024/05/29

前はログイン限定公開にしてたけど、同人知らない人の目に触れて色々言われたり、何を言われているか分からないからフォロワー限定公開に変えたよ
ちなみに鍵垢にしてる

5 ID: HkaSFIzj 2024/05/29

はい。身バレしたくないからフォロ限で!って人居たけど理屈が謎だった

6 ID: TH2ReNlC 2024/05/29

フォロー稼ぎでも何でもでいい、だってスケベ見せてくれるから!
そこには絶対何かしらかのスケベがあるから!
鍵垢ガチャとは違って、スケベ確定ガチャ引かせてくれてありがたいなと思ってます!

スケベのフォロ限じゃなかったらごめんなさい。でもフォロ限は、その先に確実にコンテンツはあるから嬉しい!
鍵垢はそもそもコンテンツなくて愚痴のみとかありますからね……………

ちなみに自分はマイナー垢で特殊性癖をフォロー限定してましたが、理由はフォロー外に見せたくない人がいたので使ってました!

7 ID: SK4peyhj 2024/05/29

思わない

8 ID: CrPwjsSf 2024/05/29

思わないよ
鍵にするほどでもないただの住み分けだと思ってる

9 ID: s0FcQL6M 2024/05/29

ジャンルによる
原作者や関係者がエゴサするジャンルにいた時はそれが普通だった

10 ID: TP0VemZo 2024/05/29

ジャンルによるとしか

12 ID: KMLBNXkZ 2024/05/30

多分そう 部分的にはそう

13 ID: トピ主 2024/05/30

トピ主です。みなさんコメントありがとうございます。
同じ界隈ですけべ絵をフォロ限で公開している方がいて、正直そこまで絵が上手でないのでフォロ稼ぎかなと思ってしまいます。どなたかが仰るように住み分けかなとも思ったのですが、フォロー→解除を繰り返す人はブロックしますと予め先手を打つようなコメントをしていたり、少し前のフォロ限の反映が遅いバグで何かしら意見があったのか、今度はフォローした人にだけ公開される情報をパスにして頑なにフォローに誘導しています。その割にその方のフォロー数はフォロワー数の100分の1という少なさもなんだかな…と思ってしまいます。
ぶっちゃけると自分もフォロワー数で悩んでいた...続きを見る

14 ID: 9BWj8Nch 2024/05/30

フォロワーを新たに稼ぎたいんじゃなくて、フォローしてくれてる人向けサービスのつもり。

20 ID: TPYkW1Sf 2024/05/30

私もこれです。

22 ID: NbYHevQM 2024/05/30

同じく~~

15 ID: FLIHaAoY 2024/05/30

人によるかな…普段から承認欲求強めの人はフォロー稼ぎだなと思うけどそうでない人は何か理由があるのかなーとか。

16 ID: oQpxNzRh 2024/05/30

フォロ限よりRT限の方が必死感ある

17 ID: O0FjLeK8 2024/05/30

気分と状況で決まる
フォローするのが面倒くさいとフォロワー稼ぎかよ〜って思うけど、面倒くさくなければ何にも思わないし 元々フォローしてる人がフォロ限だすとフォローしててよかった!ってなるし

18 ID: 5cIXJFSk 2024/05/30

思う方がどうかしてるし稼ぎだったらなんだというんだろう

19 ID: 8TcshS6C 2024/05/30

思う

21 ID: Z6AwLRIt 2024/05/30

フォロワー限定で公開してフォロワーが増えてもそれの何が悪いの?
フォローしてる人は見たくてフォローしてるだけだし。
二次創作を公開すること自体、人の作品を利用してフォロワー稼いでると言えるかもしれないじゃん。
こういうこと言い出す人ほど他人のフォロワー数気にしすぎだと思う。

23 ID: RfnMv8ux 2024/05/30

原作が子供向け一般向けコンテンツなら思わない
元々大人向けのゲームとかなら思う

24 ID: qrkaHX3B 2024/05/30

思いません

25 ID: u0nRP2ab 2024/05/30

フォロワー稼ぎだと思う
でもフォロワーを稼いで何が悪いんだ?とも思う

26 ID: 1JGjPnh5 2024/05/30

フォロワー稼ぎの側面もあるけど、フォロワー限定って反応されずらい拡散されずらいから承認欲求お化け的には辛い一面もあるよ
逆に評価不要っぽい壁打ちの人がフォロワー限定にしてるのもよく見るし

27 ID: ox1ZegPb 2024/05/30

ワンクッションとかパス(yes/no)とかもあるのにフォロ限してる場合は思う

28 ID: ANdginQy 2024/05/30

うん

29 ID: トピ主 2024/05/30

二次創作絵を投稿して少なからずフォロー頂いてる時点で同じ穴の狢だとは自覚しています。ですがあまりにも度が過ぎていると、推しが好きな感情より推しを使って自己承認欲求を満たしたい面が強いんじゃないかと思ってしまいます。どんなにフォロワー数が多い二次創作垢であっても(一部例外はありますが)オリジナルの一次創作垢の方のフォロワー数は桁が2つ3つ少ないことなんてザラにありますし。
原作人気ありきでちやほやされているのを見ていると推しをそんな自己満に使うなという感情が湧いてきます。この方の場合、昔は下手でも今はフォロワー数に見合うくらい上手くなってくれてたらここまで面倒臭い感情を抱かずに済んだのでしょう...続きを見る

30 ID: o6XqEdDW 2024/05/30

曖昧な返答になっちゃうけど
フォローしてくれる人だけに見てほしい人もいれば、フォロワー稼ぎの人もいると思う。

自ジャンルにCPは違うけど、8割成人向けイラスト描いてる人がいて海外からのフォロワーもかなり多い事もあって
フォロ限にしてる人がいるね。商業とかはしていなくてほんとに趣味で描いてる人の中でなら
フォロワー数一番多いと思う。

31 ID: hmLQ0PFc 2024/05/30

私はR18のイラストや漫画はフォロ限にしています
bioに18以上の記載が無いアカウントはブロックで対処できて管理が楽なので…
フォロー稼ぎとか考えたことも無かった、そう思われてるんだろうか

33 ID: FjSf3sL2 2024/05/30

フォロワーのbioをいちいち全部確認して成人済み表記なかったらブロックしてるの?別にフォロ限は見ずに31さんの全年齢作品やつぶやきを見たいと思ってフォローしてるかもしれないのに

34 ID: 9Dwt1dCN 2024/05/30

33
フォロ限絶対見ません!って確証も得られないわけだしブロックで正解じゃない?
全員確認するのも完璧に防ぐのも難しいと思うけど何かあったとき責任問われるのはいつでも見れる状態にした発信者側なんだし

32 ID: 0OB6JCm1 2024/05/30

フォロワー稼ぎです
私はそれを悪いとは思わないけどね

35 ID: 70rOPhwn 2024/05/30

思わない
フォロワーにしか見せたくないんだなって思う

36 ID: zMCQBJ4U 2024/05/30

そうは思わないし14と同じ感覚でフォロ限使ってたけど、一部の人からフォロワー稼ぎって思われるのが嫌で結局鍵垢にした

37 ID: dqi8GcF4 2024/05/30

自分はどっちとも断定できないと思う
というのも人によって目的は違うだろうし全員同じ考えだと思わないから

クレム見ててもフォロ限=フォロワー稼ぎって批判する人いるけどこれって二次創作限定の話?
フォロワー稼ぎだと思ってる人らは一次創作でフォロ限使っててもフォロワー稼ぎでずるいって思うの?

38 ID: oM5wfCIU 2024/05/30

ポイピクのフォロ限はエラーばっかりでフォローしても見れる気配ないしマジでうっとおしい、なにあれ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...