二次創作でトピ主が先天性女体化うっすら嫌いなのが前提なんですけど...
二次創作でトピ主が先天性女体化うっすら嫌いなのが前提なんですけど、原作で男キャラAだとして、A♀(先天性女体化)ってなにをもってAだとしてるんですか?
個人的には外見も中身も別人だし誰?ってなります。
現パロやリーマンパロみたいなパロディも中身別人ですけどガワはキャラなのでまだ理解出来るんですけど、女体化ってどこをもってAということにしてるんですか?
ここで言う中身が違うというのは、そのキャラ自身の人生、性格や価値観、キャラを取り巻く環境などが、性別が違うことで原作とは違う条件で作り上げられているので別人だと感じます。
ちなみにうっすら嫌いなので嫌な言い方にはなってると思いますが、否定がしたい訳ではありません。
最近仲の良いフォロワー達が女体化好きで盛り上がっている状況でそれが少し苦しくなっているところでして、女体化好きな方々の話を聞いて多少なりとも理解や納得が出来れば緩和されるかもと思いトピ立てています。
ですので女体化批判は求めていませんやめてください。私も女体化嫌いです〜とかいうコメント付きそうな気がするけどマジでそういうのは求めてませんすみません。
「キャラを先天性女体化したとき、なにをもってそのキャラだと納得しているのか」を、女体化好きな方に教えていただきたいです。
あとついでに、AB♀をBLだと思っているかどうかとその理由も教えてもらえると嬉しいです。
みんなのコメント
好きでも嫌いでもない者です
あれは世界観だけ借りたパラレルパロだと思ってる
Aが女に生まれた世界線
つまりAではないわけですが笑
自分的には女体化もリーマパロとか現パロと同じようにパロの括りで見てるのでそこはもう感覚の違いだと思う
何を持ってAと判断するか、自分はそのキャラの本質というか魂?みたいな感じ(境遇が変わっても何かしら絶対にブレない部分があると思ってる)だな。根っこの部分は職業や年齢が変わろうが性別変わろうが変わってないから細かいところは違っても最も重要な選択はどの世界線でも同じになるみたいなイメージ
BLと思ってるかどうかはまあ元がBLなんで分類としてはBLしかないかなって感じで強いこだわりはない
BL派生ものの一派だからBL扱い。TS(トランスセクシャル)ものになる
BLの中にTSものがあって、TSの種類に女体化とかカントボーイやオメガバースがものによっては一部含まれていく。この辺の認識は人によるんで何とも言えない、聞いてみたら分かると思うけど人が十人いたら十人違うと思っていい。そもそもBLとTSは違うものだよ、とか言い始める人も出てくると思う
コメ主は母集団にBLがあり、子集団にTSがくると思っている。なぜならBL主体に考えている腐女子だからです
夢を入れてみると、AB先天性♀成り代わり夢なんてのもあるかも。それは夢だけど一応BLの範囲内。AB先天性♀成り代わり夢とは、原作のA...続きを見る
容姿と行動理念かなあ
見た目そのまんまじゃなくて女らしく魔改造してるタイプの女体化が好きな人間の言うセリフじゃないと思うけど、面影があればそれでいいタイプだから別人じゃないか!ってならない
あとは行動原理が原作に近しいと感じられればそれでいいんだけど、元からこの人の解釈と自分の解釈が違うな〜って感じてるときは、元々の解釈違いの上に女体化によるさまざまな変化が上乗せされてしまって別人にしか見えなくなる
つまり厳密には「解釈の合う人の女体化」の場合だけ「女に生まれてた場合の○○」に見えるって感じ
一枚絵ならそこまで気にしなくていいんだけどね
性別が違ったら行動理念も全くの別物が形成される...続きを見る
絵が上手い人が女体化描いてるとなんか凄い萌えるときがあるんだよね…
でもうまく言葉にできない
そのキャラ本来の良さにいい女要素が加わってスーパー素敵な萌えになってる
確かに女として生まれて女として育ってきたらもとの男キャラとは全然違う人格になってそうな気もするけど
その上で納得行くキャラクター描写をされると逆にドハマリしちゃうというか
絵も小説もたまに女体化ですごく好きな作家さんがいるけど、今なところ女体化の何が良いのかというと
その人の画力や描写力に力ずくで萌えさせられてるとしか言いようがない…く、くやしい!でも萌えるッ!
まず「キャラを先天性女体化したとき、なにをもってそのキャラだと納得しているのか」っていう前提がないんだよね
等しく全部偽物だから別に女体化しててもいいじゃんみたいな感じだなあ
ヤクザパロも年齢操作も女体化も全部同じカテゴリ
ちなみに女体化カプはBL派です
「現パロやリーマンパロみたいなパロディも中身別人ですけどガワはキャラなのでまだ理解出来る」
多分、ここがネックでトピ主は女体化が別人に思うんだと思う。現パロもリーマンも、別人だと思ってやってる人は少ないと思うんだよね。自分はそう。
キャラの構成要素がどこまで変わるかって、あくまでグラデーションなんだよね。二次創作である以上、100%はない。「何%から同じキャラとして見れなくなるか」は人による。
これは心理実験のテセウスの船みたいなものなんだよ。本当に個々人の感覚によって大きく変わる。
なので、パロ系も別人と感じるトピ主が心から理解するのは本当に難しいと思う。
という前提で...続きを見る
何をもってそのキャラだと納得するかのボーダー低いんじゃないかな
孫悟空が現代日本のサラリーマンやってたらもう別人だけどそれは気にしないんでしょ?
青緑と黒と肌色とピンクが並んでたら初音ミクと認識できるみたいなバズツイあったじゃん、あんな感じじゃないかな
その色並んでたらもうその人の中で初音ミクなんだよ
トピ主です。皆さんコメントありがとうございます。
正直言うと、嫌いなら首突っ込んでくるな系のコメントが強い口調でつくかもしれない、それも致し方ない、と少し怯えていたのですが、優しく教えてくださる方が多くて感動してます…。
仲良くしてもらってるフォロワー達が楽しんでいる事を一緒に楽しめない事も、自分とその人達でどんな感覚の違いがあるのかがわからなくてもやもやする、けど本人達に向かって、相手の気分を害さないように上手く尋ねることも出来ない。という状況で個人的に結構しんどくてトピ立てたので、ここで色んな意見を聞かせてもらえて本当に助かります。
難儀な性格なので…クレムがあって良かった…。
ひ...続きを見る
先天性後天性問わず女体化好きです
キャラクターAのキャラデザを女性に改変してるから、それはAでしかないという素朴な感覚かな
猫耳生やしても、髪を伸ばしたり短くしてもそれはAであると認識されるのと同じように女性改変もそう捉えてる
中身に関しては、Aはお洒落に興味のないキャラだから、女性の姿であってもファッションに興味がなくて原作と似たような感じでお洒落に関心あるキャラBに世話されてるんだろうな…みたいな感じで、元々のAのキャラ像から解釈して遊んでるから、やはりAの改変二次創作のつもりで、Aではない女性キャラを新しく構築してるようなつもりもないんだよね
女体化って、女体化であって女性と...続きを見る
ここのトピ読んでいたら、大学生のときにあった心理学の実験の、『概念形成』を思い出した。
対象の核というか本質とする要素の優先度に個人差があることが前提で、女体化好き民は、キャラの性別が変わっていてもほかの要素で共通点が元といくつかあれば同一視できるのかな。
コメントをする