創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: PQbYnBED10ヶ月前

ずっと好きだなと思って見てきたカプがある日突然無理になってしまい...

ずっと好きだなと思って見てきたカプがある日突然無理になってしまいました。同じような方いらっしゃいますか?
絵が上手いなぁ、文章が素敵だなぁと推しが右のカプ作品ばかり漁っていて日々が潤っていたはずなのに、ある日突然推しが右なのが嫌だ!なんか違う!見たくない!というふうになりました。大好きな推し、そして大好きな作家さん達なのに、こんなこと初めてです。
今まだ見てきた人たちを片っ端からミュートし、今では推しが左のカプ界隈を覗いています。
ある日突然カプの好みが変わることってあるんですかね?
私異常じゃないか…?となって混乱しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OG0p1F54 10ヶ月前

原作を読み直したら、今まで自分の妄想が妄想でしかないって冷静に判断できたことがあった
相互の作品もつぶやきも無理になった
アカウント消して、原作のみをみる人になった

3 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます!回答者様のそれにすごく似てる!!ってなりました!それなんですよ…なんだか推しが推しに見えなくなっちゃって、全然違うキャラを見てるみたいな…。私も回答者様みたいにキャラに対して冷静に判断できるようになったと思うことにします。やはり原作は正義ですよね。しっかり原作も復習して今後も推し活楽しみます。

4 ID: ZY4Kh1Vj 10ヶ月前

ある!
それまでは凄く好きだったのに、攻めの原作中のある描写を見た瞬間にこのカプありえない!ってなった
そこまで一気に反転するなんて初めてで自分でもびっくりした
そのカプの創作はしてなかったけど、カプ者かなりフォローしてたし仲良い相互もいたから地獄だった
ちなみに攻め自体を嫌いになったわけではない、キャラは大好き

8 ID: トピ主 10ヶ月前

同じ方がいらっしゃったー!!ほんとに自分でもびっくりしますよね。私だけじゃないんだと知れて安心しました…。
仲良い相互さんがいる中でその状況は辛い…!同じく、キャラは大好きなままなんですよね。やはり原作があってこその二次創作なんだなと実感しました。

5 ID: etvSR6yO 10ヶ月前

トピの主旨とズレてる部分もありますが、私は作者が苦手になってカプの創作ができなくなったことならあります。

9 ID: トピ主 10ヶ月前

作者!!生みの親が嫌いになったならその作品やキャラも嫌になってしまいますよね。キャラは悪くないのにもどかしい…。原作者には一番しっかりしててほしいですよね。

7 ID: Wdg5CO6c 10ヶ月前

パクラーにパクられてから嘘みたいにカプ萌えしなくなった

11 ID: トピ主 10ヶ月前

何ですかそれ絶許!!パクリとかありえないです!!パクラーなんかのせいでカプ萌えできなくなるのも悔しすぎます。

12 ID: oUFtlDPb 10ヶ月前

色んなジャンル渡り歩いてるけど、原作が健全なスポーツ少年漫画だと特にその傾向が現れる(個人的に)
部活と大会の事しか頭にない男子中高生がいつ男同士の行為(気を付ける事が多すぎる)について知る時間があったんだよwwwと我に帰る事がある
自分は吹奏楽部でしたが部活やってるとマジで時間ない
3年になると受験勉強だし

14 ID: トピ主 10ヶ月前

あっ!!それすごく身に覚えがあります!!昔、某スポーツ漫画にどハマりしていた頃、推しカプの創作物を読みながら、冷静に考えてこいつらこんなに濃厚な恋愛してる時間なくない??…とスンッと我に帰ったことがあります。その後原作を見たときに彼らすごく真面目にスポーツと向き合ってて、一気に現実に引き戻された瞬間がありました。

20 ID: YzqVmfeW 10ヶ月前

今まさにスポーツ少年漫画にハマってるから、こんなにイチャつく時間なくない?練習した方が良くない?と思ってはいますが、イチャつくところを想像してしまいます
このコメでスンとしてしまった

21 ID: 4rzBCgQW 10ヶ月前

忙しくて時間ないとはいえ、そっちの青春も充実させてる人はいるからなー。
スンする気持ちもわかるけど、する必要も無いと思う。
映画とかでも見かけるよ、授業をサボってとか。
その時にしかできない経験は、その時にした方が良い。
しなくても良いけど。

24 ID: トピ主 10ヶ月前

その時は一瞬我に帰ったのですが、その後も彼らの恋愛を散々妄想&創作して楽しみました。スポーツに恋愛、学生ならではの青春があって萌えますよね。スポーツ漫画はキャラが魅力的な作品が多いのですぐ沼に落ちてしまいます。

15 ID: 6n3D1ZHs 10ヶ月前

左右どっちかな、右かな、いや左だったわってなったことはある
どっちでも読める状態のロムからスタートして、ABかなと思って自分でも描いてみる、どうもしっくりこない面もあるけどBAとも決めきれない、投稿はせずにABもBAもいくつか描く、人の作品を読んでいくうちにABは解釈違いなことに気づく、結果BAとして参入した
カプとしてABがメジャーなのもあり第一印象はABかなと思ってたけど、よくよく深めてみると自分の好きなAとBの関係を見れる、描けるのはBAだったと気づいた感じ

16 ID: トピ主 10ヶ月前

それめっちゃありました!同意しかなくてずっと頷いてます!!ジャンルにハマりたての頃はマジョリティのカプから見始めて、結局しっくりこなくてハマってからしばらく経った頃に自分の好きなカプが確立しました。推しも初期に比べて変わったり。
今回ももしかしたらこんな感じで、今までは好きだと思ってみてたカプだったけど、自分の中で萌えれるのは逆だったなって気付いただけなんだと思えてきました。ものすごくしっくりきました。

18 ID: i4TjtqWe 10ヶ月前

AB,CB書いてたけどCBに限らずお互いの受け違い攻め違い含め全部見られなくなった。
CBは創作してる人の作風が合わないのとそれを持ち上げてる周りも含め無理になったのが理由で、AB固定になったのは何個も書くうちにABへの愛が強くなりすぎたっていうのが理由。トピ主とは状況が違うけど…

25 ID: トピ主 10ヶ月前

創作者やその周りで無理になったパターンもあるんですね。界隈ならではのテンション?空気?みたいなのってありますよね。
書いてたら愛が強くなったってとても良いですね。私も推しには愛を持って今後も創作を楽しみたいです。

19 ID: K5NLo6zX 10ヶ月前

状況が似ていたため自分かと思いましたw
私もトピ主さんと一緒でABばかり見ていたのに突然ダメになってBA作品を見たり創作するようになりました
私もABの方はミュートしちゃいます

23 ID: トピ主 10ヶ月前

同じ方がいらっしゃったーーー!!私やばくないか?大丈夫か?と思っていたので、仲間がいて安心しました。ほんとに突然きますよね…あんなに好きだったのに不思議でなりません。私も今後は推しが左のカプを見て楽しんでいくことになりそうです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想への返事って、どのくらいでしていますか? 私は大体24時間以内、長くても48時間以内には返すようにしています...

6月のイベントに申し込んでいるのですが、カップリングの妄想や創作がまったくできず悩んでいます。 実生活での忙...

創作者への指摘について 絵描きと字書きの指摘に対する感じ方の違いについて、ご意見をお聞きできると嬉しいです ...

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...

ストーリーが凡庸だけど、表現が魅力的(好み)の小説と、 ストーリーがとても面白いけれど、表現が好みでない小説どち...