再版で装丁を変える(少し豪華になる)ことについて 完売した本を...
再版で装丁を変える(少し豪華になる)ことについて
完売した本を次回イベント合わせで再版しようと思っています。
早期入稿特典で箔押し、ホロPPなどの特殊装丁が選べるのですが、再版で装丁を変えてもいいものなのか悩んでいます。
一判目を手に取ってくれた方からしたら、再版のほうが豪華な装丁になるのは不公平に思われるのではないかと心配です。
追加の書き下ろしなどはなく、装丁のみが変わるとして、再版で装丁が豪華になることについて、みなさんはどう思われますか?
不満に感じられる方が多い場合は前回と装丁は変えずに再版しようと思っています。
みんなのコメント
すごくハマってる時なら豪華になるならもう1冊!と思う。ちょっと冷静になってる時だと、この人は完結したら豪華なの出すからその時買おうか…と優先順位と財布との相談が申し訳ないけれど頭をよぎってしまう。豪華なってる!ええ!とは思わないですが毎回このパターンになると自分なら優先順位をさげるかもしれません。
毎回それやられたら嫌だけど初版と値段一緒なら基本気にならない
再販ってことは早期入稿できるんだから多少オプションつけても値段変わらないよね、と二次創作する人なら理解しやすいけどROMからしたらなんで?となる人もいるのかなと思ったりする
自分はちょっと嫌だな。用紙変えや遊び紙くらいなら気にならないけど、箔押しやホロPPだと結構変わって感じる。
再販で特殊装丁がなくなってる分には気にならないけど、最初に買ったのに後からグレードアップするんだ…って思っちゃう。
でも自分がケチなだけだと分かってるので、凸したりはしない。
中身が変わらないなら何とも思わない
装丁や中身が凄く好みの本だったら豪華本を保存用に買って先に出たのを普段読みにしたりしてる
自分が装丁好きなタイプだからかもだけど後から装丁よくなったら「ええ…」って引くかもしれない
だったら再版の方を買ったのに何だよ…って
あと上のコメでもあるけど再版で装丁よくなるなら初版は買わない方がいいかな?って考えちゃいそう
好きな人の本ならなおさら
とはいえどういう装丁にするかは自由だから好きにしたらいいんじゃない
同じくこれ
再販分は箔押しなしとかなら分かる(再販は部数も一回目より少ないだろうし)けど、逆に豪華になるのは…
別トピでも似たような内容のあったけど、イベント前に告知してなかったのなら装丁同じにしとくのが無難だと思う
私なら絶対やらないな…
本を1番最初に手に取ってくれる人が1番熱心なファンだと思ってるから、その人がガッカリするようなことはやりたくない
装丁くらいどうでもいいよって人もいるかもしれないけど、そういう話じゃない…誠意の問題だと思ってる
再販で簡素化するのは印刷費などの理由があるだろうからアリだけど豪華になるのは個人的にはナシ
8が言うように最初に買ってくれた人に申し訳ないし、本人が良くても同じ本を2冊買うようなこともさせたくない
6さんと似てるかも
個人的には、中身が何も変わらないなら装丁どうでもいい
自分も装丁考えるの好きだし装丁変えたことで印刷費上下あるのはわかるけど、それによって本文に影響があるわけじゃないなら全然気にならない
個人の出版物に誠意まで求めてない
再版で豪華になってたらちょっとショックだなー、サークルの自由だからわざわざ文句言ったりはしないけど
でもこれは自分が装丁好きだからで、装丁に興味ないROMの頃ならなんとも思わなかったかもしれない
文句は言わないし出してる方の自由だと思うけど、自分ならやらない。上の方ほうの方に同意で最初にチェックまでしてすぐに買ってくれてる方への誠意は持っていたい
好き書き手さんで再販のたびにやりたかった装丁チャレンジ!っつってどんどん新たなものやったり、ページ数同じだけど文字数詰めて話追加しましたとかやってる人いて、本当にその人のファンだったら多分書き下ろしもあるし全部買うことになるんだろうけど、何だかな〜という感じ
箔押しとか遊び紙くらいなら装丁気にしない読み専の方ならいいのかなとは思うけど、なるべく初版からは大きく変えたくないし誤字修正以外は変えてほしくないかも。フェアが適用できるのもわかるん...続きを見る
同意見だし、実際に好き絵描きさんがそれやって熱量が下がった。
私がどうしても欲しくて一番最初に並んでゲットした本について絵描きさん自身が気に食わないところがあると言い出し、装丁変更、ページ数も内容も変わらないけどコマ割や描写変更、しかも再販分は余裕持って入れますとか言い出して一番最初に並んだ意味なかったなと思って虚しくなっちゃった。
作品自体は好きなので見るけど、本は現地にあれば買うくらいでいいか、また同じことやられても嫌だし、と思うくらいの人になってしまったよ。
コメントをする