創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5QFnvsMx2019/02/25

最近、感想を貰っても、対面で作品が好きと言われても嬉しくないです...

最近、感想を貰っても、対面で作品が好きと言われても嬉しくないです。
嬉しいには嬉しいんですが、昔のようにドキドキして嬉しくて泣きそうになって大喜びして何日間もその喜びを噛み締めたり出来なくなってしまったというか・・・
一次も二次もやっていますがどちらも同じです。
全然売れている方ではないのにこの有様で、自分でも戸惑っています。
飽きるほど感想や反応がくるわけでもないのに・・・
気持ちの問題なのでどうこうできる問題なのか分からないですが、このような状態に陥って復活した人がいたらどういう経緯か教えてほしいです・・・
あの頃の気持ちを取り戻したい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: J23FbAQK 2019/02/27

感想をもらっても昔みたいに嬉しくない…のは何故なのか、心当たりはありますか?
もしそれが「年齢」であるならば、ある程度は仕方ないかなと思います。
年齢分だけ経験値は増えていくのですから、感動のひとつひとつが薄味になっても仕方ないのです。
既にその感動の味は知っているのですから「ああ、この味ね」となるのです。
結構みんな、自分にガッカリしながら誤魔化し誤魔化し生きてます。
いかがでしょうか?

もし年齢(境界はアラサー辺りかなと思います)のせいではなくまだ年若いのに感動できない…のでしたら
何か他に問題があってストレスを溜めている等の心当たりございませんか?
その場合も感動する...続きを見る

ID: QVDnCYgr 2019/02/27

自分への反応の標準値を最初は知らなかったから→知ってしまったから
だけではないかと思います。

ID: 5yF9EDw0 2019/02/28

結局、慣れてしまったり、お世辞を疑ったりと、
人としての純真さを失ってしまったのが原因だとは思います。

とはいえ、どうやったら純真な心を取り戻し保てるのかと言われると、
また難しいものです。

発表のスタイルを変えてみる、とかも良いかも知れません。
SNSではなくブログにしてみる。
個人サイトを作ってみる。
Youtubeに作業風景を投稿してみる。
ニコ生で配信してみる。などなど

新しい発表場所では、やはりすぐにコメントや感想が貰えるものではなかったりします。
ただ、そこはやはり新天地なので、新鮮さを噛みしめることは出来ると思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...