創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5QFnvsMx2019/02/25

最近、感想を貰っても、対面で作品が好きと言われても嬉しくないです...

最近、感想を貰っても、対面で作品が好きと言われても嬉しくないです。
嬉しいには嬉しいんですが、昔のようにドキドキして嬉しくて泣きそうになって大喜びして何日間もその喜びを噛み締めたり出来なくなってしまったというか・・・
一次も二次もやっていますがどちらも同じです。
全然売れている方ではないのにこの有様で、自分でも戸惑っています。
飽きるほど感想や反応がくるわけでもないのに・・・
気持ちの問題なのでどうこうできる問題なのか分からないですが、このような状態に陥って復活した人がいたらどういう経緯か教えてほしいです・・・
あの頃の気持ちを取り戻したい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: J23FbAQK 2019/02/27

感想をもらっても昔みたいに嬉しくない…のは何故なのか、心当たりはありますか?
もしそれが「年齢」であるならば、ある程度は仕方ないかなと思います。
年齢分だけ経験値は増えていくのですから、感動のひとつひとつが薄味になっても仕方ないのです。
既にその感動の味は知っているのですから「ああ、この味ね」となるのです。
結構みんな、自分にガッカリしながら誤魔化し誤魔化し生きてます。
いかがでしょうか?

もし年齢(境界はアラサー辺りかなと思います)のせいではなくまだ年若いのに感動できない…のでしたら
何か他に問題があってストレスを溜めている等の心当たりございませんか?
その場合も感動する...続きを見る

ID: QVDnCYgr 2019/02/27

自分への反応の標準値を最初は知らなかったから→知ってしまったから
だけではないかと思います。

ID: 5yF9EDw0 2019/02/28

結局、慣れてしまったり、お世辞を疑ったりと、
人としての純真さを失ってしまったのが原因だとは思います。

とはいえ、どうやったら純真な心を取り戻し保てるのかと言われると、
また難しいものです。

発表のスタイルを変えてみる、とかも良いかも知れません。
SNSではなくブログにしてみる。
個人サイトを作ってみる。
Youtubeに作業風景を投稿してみる。
ニコ生で配信してみる。などなど

新しい発表場所では、やはりすぐにコメントや感想が貰えるものではなかったりします。
ただ、そこはやはり新天地なので、新鮮さを噛みしめることは出来ると思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...

二次創作界隈で『大出世』と言うのも適切ではないかもしれませんが昔は底辺だったのに今や大手や壁だよ、という方のエピソ...

支部のいいねやフォローなどはXに繋がりますか? 私は主にXでssを上げている字書きなのですが、支部はたまにssの...

二次創作で、モブに名前をつけなければいけないときってどうしてますか? 完全に舞台装置なのでオリキャラ感を出したく...

フリー素材について ※ネタの話じゃないです 近々フリー素材を投稿しようと思っているのですが、字書きさん、絵描きさ...

公募制のアンソロに参加したいのですが、ジャンル垢がありません。 アカウント自体はあるのですが別ジャンルのことしか...

中古でipadを買ったことがある人に質問です。どこで買われましたか? 中古サイト、中古店はいろんな場所があると思...

SDキャラと幼児の差別化はどう描き分けていますか? フェイクありです 大人が突然SDキャラになった作品を描いて...

同担拒否強めのしがない壁打ち字書きですが、創作友達が欲しいです。 他ジャンル他CPの人とは仲良くできるのです...