創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: 2koVi4a99ヶ月前

ジャンルのグッズや同人誌をフォロワーに譲ることについて。 ...

ジャンルのグッズや同人誌をフォロワーに譲ることについて。

某ジャンルで二次創作をしています。
転職活動がうまく行き近々引っ越すことになりました。
そこで持っているグッズや同人誌を整理したいと思っています。

グッズはメルカリ、同人誌は中古ショップに持って行こうと思っていましたが
「売るなら譲ってほしい」と言われてしまいました。
(無償で、という意味ではないようです)

転職活動で忙しかった時に更新頻度が落ちたりやオフイベ参加を見送ることが多く心配してくださるメッセージを多くいただいたので、「転職活動をしている」ということはXで言っていました。

もしジャンル内で必要としている人がいるならその人のもとに行く方が嬉しいのですが、こういったフォロワーとのやり取りってどうなのでしょうか。

前ジャンルで一度だけフォロワーに持っている同人誌譲りますという呼びかけを見たくらいで、他はオフにあった時に…程度です。

自ジャンル内でグッズや同人誌を譲ってくれるという呼びかけがあったら嬉しいですか?
こういったやりとりを見かけたことがある、自分が実際にやったなどのお話があれば聞かせて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: x1mSpYHo 9ヶ月前

相互間でお譲りした事あります
グッズは大好きなカプだけどスペースの関係で手放したくて、欲しいと言う方に3分の1程度のお値段でお譲りしました。
同人誌は値段つけるのを迷いますよね
転売になるのかなとか、私の場合は10冊以下だったし中古屋で高価買取してもらえる本ではなかったので送料のみでお渡ししましたが菓子折りを送って頂きました。
たくさんだったら100×冊数とか?ちょっと悩ましいですね。
お値段はDM水面下で譲ってあげた事もポストしないようお伝えしました。
ちなみに他ジャンルのぱっと買った本とかは結構あげてしまいます。
交流があって自分の本とかお菓子とか普段から送る事ある相互さんに...続きを見る

4 ID: x1mSpYHo 9ヶ月前

呼びかけはしました。
グッズと本をいくつか処分するので欲しい方いらしたらDM下さ〜い!

と決まった時点でポストは消しましたよ。

3 ID: 12t9lcAV 9ヶ月前

やめた方がいいです。
やるならクローズドな場所でやり取りするか、黙って駿河屋等に売却お願いします

というのも、私がそれをやらかしてフォロワーとトラブルになった側です。
・私がXで同人誌をまとめて整理したい発言
・フォロワーが譲ってとリプ
・こんな本があるよと画像つきでアップ
・やりとりをみた別フォロワー(創作者側)が「自分の同人誌が含まれてたら悲しいし、オープンにやり取りしないで」と発言
・猛省。フォロワーとも不仲になり、同人誌を譲る話も白紙に…

という感じでした…

5 ID: MzubTX3a 9ヶ月前

転職上手く行ってよかったね
同人誌は「読み終わったら破棄して下さい」の作者が多いから本当に欲しい人のみに隠れて渡す方がいいよ
メルカリは同人誌NGだったし、駿河屋に同人誌を売る人もいるけどあまりオススメしない)

公式グッズならメルカリ、らしんばん、駿河屋だと高値で売れる時あるよ

6 ID: RuieCWlK 9ヶ月前

やめたほうがいいと思う
トラブルになったり嫌な思いするリスクが高すぎるよ

7 ID: Cfq5vx8U 9ヶ月前

グッズはともかく同人誌はやめてくれ
作者としてはその人が読むことを想定して頒布してるわけなんだから。特に発禁は
貴方が譲った先まで未成年が手にしない、公式に迷惑を掛けない、という責任まで持てるの?

9 ID: IM10vaxb 9ヶ月前

それまんだらけに売っても同じでは

10 ID: r7CdmEwR 9ヶ月前

クローズドなら大丈夫
問題は呼びかけしたりするのがちょっと危ない

11 ID: 0ucimasZ 9ヶ月前

作ってる側からすると自分のものをいらないと思われたという事実だけがネガティブに刺さるので仲良い人にDMなりで1人ずつ返事待って声掛けした方がいい
下手するとあの人〜さんの本を人に押し付けて捨てたとか言われかねんし描き手が近くに存在してる場所で迂闊なことはしない方がいい
中古ショップに売るのも推奨してる人はもちろんいるが自分は正直いい気分にならない
結局転売だし自分で廃棄処分して欲しい
公式グッズはその辺のいざこざはないのでご自由に

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ホラー系のフォントを探しています 今はフリーフォントの「コミックホラー」と「古印体」を使っているのですが、漢字の...

両刀の人の小説を読む時、脳内情景イメージはその人の絵柄になりますか? 小説を読む時、自分は文章が脳内で映像に変換...

同性愛の葛藤を描写すべきかアドバイスをいただきたいです BL二次創作文字書きです 原作は一般的な現代社会を...

字書きだけどもう開き直って下手くそな自作挿絵つけることにしました。 同人なんて好きなようにやればいいんだの精神で...

悪事を働いたキャラに謝罪や償いがないまま許されるってどう思いますか? 私はとある作品で傷つけられた家族の仇を取ろ...

同人誌と公式グッズを一緒に写すのはNG? 字書きです。 先日、初めて同人誌を作りました。元々どこにも配布す...

nmの旧青鳥での雰囲気について知りたいです。同様のトピックがあ りましたら申し訳ございません。 自分は約半年ほ...

アカウント名を変えて別人として転生するかアカウントだけ作り直そうか迷っています。 それまでハマって作品を投稿...

支部に夢小説載せてる夢書きです。 同じ夢書きの方で夢書き同士繋がらず完全に孤独にやってる方いらっしゃいますか? ...

受けの先天性女体化とオリ夢主って何が違うんですか? 一人称も見た目も喋り方も違う先天性女体化の受けって魔改造すぎ...