創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cytJhdYZ2024/06/11

同カプでいつも素晴らしい漫画を描いて下さり、とても作風が大好きな...

同カプでいつも素晴らしい漫画を描いて下さり、とても作風が大好きな絵師さんが別ジャンルの私が知らないカプで本を出すのですが、ただ絵師さんが好きというだけで本を買いに行くのは失礼でしょうか?また買う時や感想を伝える時に別カプでの作品が好きなので購入しました、と伝えられると迷惑でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VwXgZdr1 2024/06/11

買う時にさらっと伝えるのは大丈夫じゃない?
自分が作者買いなタイプなのでこれするけど、ジャンル違うのにありがとうって喜ばれたことしかない。
ただ数少ない本だとどうかな。もっと欲しい人に買って欲しかったと思われるかもだし、ここみてるとジャンル外に読まれたくない人もいるみたいだよね。
感想はこのカプ知らないとか、他ジャンルがとか言わず本の感想だけ伝えるのがいいと思う。

3 ID: xYajIwyF 2024/06/11

自分はネタバレ色の強いカプをあつかってるので、原作知らない人に読んで欲しくないかな。原作の感動奪いたくないし。
でも原作を普通に読んでて、二次漁るほどじゃないけど作家買いで、ってことなら嬉しいよ。

その作品について知らないとか言わずに、前作もファンだったことだけ伝えるのがいいんじゃないかな。

4 ID: csw92amx 2024/06/11

別ジャンルでも追ってくれるの嬉しいと思うのでいいんじゃない?
でももしその作品を知らないのに買おうとしているんだったら、自分の二次創作が入口になることへの抵抗感があるかもしれないので伝えない方が良いかな

5 ID: 9AwYfjWH 2024/06/11

買われる身としては、ジャンルでなく自分の作風が好きで買ってくださっているのが分かってうれしいです

原作を知ってる知らないは特に伝えなくていいとおもうけど
「前ジャンルからファンです!」って伝えられてたら自分なら悪い気はしないなあ
もし原作をご存じですか?って聞かれてしまったら、「存じ上げないですが、この本を最大限楽しみたいので、これを機に原作に手を出します!」だともっと嬉しいかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...