創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cytJhdYZ2024/06/11

同カプでいつも素晴らしい漫画を描いて下さり、とても作風が大好きな...

同カプでいつも素晴らしい漫画を描いて下さり、とても作風が大好きな絵師さんが別ジャンルの私が知らないカプで本を出すのですが、ただ絵師さんが好きというだけで本を買いに行くのは失礼でしょうか?また買う時や感想を伝える時に別カプでの作品が好きなので購入しました、と伝えられると迷惑でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VwXgZdr1 2024/06/11

買う時にさらっと伝えるのは大丈夫じゃない?
自分が作者買いなタイプなのでこれするけど、ジャンル違うのにありがとうって喜ばれたことしかない。
ただ数少ない本だとどうかな。もっと欲しい人に買って欲しかったと思われるかもだし、ここみてるとジャンル外に読まれたくない人もいるみたいだよね。
感想はこのカプ知らないとか、他ジャンルがとか言わず本の感想だけ伝えるのがいいと思う。

3 ID: xYajIwyF 2024/06/11

自分はネタバレ色の強いカプをあつかってるので、原作知らない人に読んで欲しくないかな。原作の感動奪いたくないし。
でも原作を普通に読んでて、二次漁るほどじゃないけど作家買いで、ってことなら嬉しいよ。

その作品について知らないとか言わずに、前作もファンだったことだけ伝えるのがいいんじゃないかな。

4 ID: csw92amx 2024/06/11

別ジャンルでも追ってくれるの嬉しいと思うのでいいんじゃない?
でももしその作品を知らないのに買おうとしているんだったら、自分の二次創作が入口になることへの抵抗感があるかもしれないので伝えない方が良いかな

5 ID: 9AwYfjWH 2024/06/11

買われる身としては、ジャンルでなく自分の作風が好きで買ってくださっているのが分かってうれしいです

原作を知ってる知らないは特に伝えなくていいとおもうけど
「前ジャンルからファンです!」って伝えられてたら自分なら悪い気はしないなあ
もし原作をご存じですか?って聞かれてしまったら、「存じ上げないですが、この本を最大限楽しみたいので、これを機に原作に手を出します!」だともっと嬉しいかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

鍵垢ROMについて質問です。 現在創作用のアカウントに鍵をかけているのですが、どこからともなく申請が来ました。フ...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...