創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KQxXsy9U2024/06/11

縦式マスターのかた、助けてください…。 今回しっぽり明兆で...

縦式マスターのかた、助けてください…。

今回しっぽり明兆で打っていた原稿が読みづらく、仕上げのタイミングで全文章をヒラギノ明兆ProNW3に変更しました。
「?!」や「!!」など、化けている記号は全て直したのですが、確認したところ罫線は化けていなかったため特に修正をしませんでした。
この場合、PDF化した際に罫線の文字化けがなければそのままの仕様で印刷されるはずと思っているのですがあっていますでしょうか…。
(理屈としてはPDF化された時点で縦式は埋め込みをしてくれるはずなので、PDF上に出ている罫線の仕様で印刷されるはず)
あと一歩で入稿なのですが万が一全部横線で印刷されたらどうしようとここに来て不安になってしまい……。
原稿を打った以外の端末でも罫線に文字化けがないことは確認しているため、大丈夫だと思うのですが背中を押していただきたいです…涙
もしくは、フォントを変更した際の注意点などあれば教えて頂きたく思います…………。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Gw3mbAo8 2024/06/11

明朝

3 ID: トピ主 2024/06/11

うわあ〜指摘ありがとうございます…もうだめかもわからんです……。

5 ID: Gw3mbAo8 2024/06/11

なんかごめん
マスターじゃないどころか絵描きなので何もアドバイスできることはないけど、PDFの最終確認がしたいだけなら一回紙で打ち出してみたらダメなの?
そういう問題じゃないならマジでごめんね

4 ID: z0NWtISq 2024/06/11

縦式、PDF出力するときのフォントは入力してるときのフォントとは別で指定する場所がありますよね?

7 ID: トピ主 2024/06/11

念の為、入力フォント&出力フォントどちらもしっぽり明朝からヒラギノ明朝に変えています。
コメントありがとうございます!

6 ID: t7RCPIkz 2024/06/11

>PDF化した際に罫線の文字化けがなければそのままの仕様で印刷されるはずと思っているのですがあっていますでしょうか…。
これに関していえば「合っている」です。

そのうえで「縦式 印刷所」で検索すると、各印刷所から縦式での入稿データ作成マニュアルや、過去のバグ確認報告などのページがいくつかあります。
トピ主が使う印刷所がマニュアルを出しているのであれば、それを再読しみてください。
もしトピ主が使う印刷所が出していない場合、大陽さんが禁則処理の例もあげていて、詳しく書いていると思います。

入稿するときは備考欄などに、縦式でPDF書き出ししている旨を伝えれば親切だと思います。

8 ID: トピ主 2024/06/11

ありがとうございます、参考になります…!
使う予定の印刷所で縦式の取り扱い無事にありました!データも大丈夫と判断し、備考欄に追記の上入稿してこようと思います。
大変助かりました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名掲示板で晒されたあとの、開示請求経験ある方いますか? 二次創作で同人活動をしています。匿名掲示板で私...

片道フォローしている創作者を外したくなった場合 ひと月前ほどから今のジャンルで投稿し始めた絵描きです。 ...

期待、予想よりも部数出なかった話が聞きたいです。 新刊サンプルブクマが30しかつかず爆死確定です。 お仲間を探...

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...