創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: b6emh2og2024/06/13

カップリング同担拒否の人っているのでしょうか? キャラ単体...

カップリング同担拒否の人っているのでしょうか?

キャラ単体で同担拒否の人はたくさんいますがカップリングでは聞いたことがないです。

私が今その状態なのですがA×Bのカップリングを一番最初に創作しました。そのあとに他のかたたちも続々と創作を始められましたがこのカップリングは私だけのものだから!!と他のかたたちをブロックしまくってます。
XでCP同担で創作されてる人からフォローされてもブロックしてます。

キャラ単体では拒否は起こりません。
A×Bのみ同担拒否が起こります。

これは普通のことでしょうか?
解釈違いと思う前に他の人のA×Bを絶対見たり読んだりできません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZGsTBfcH 2024/06/13

「これは普通のことでしょうか?」って質問に答えるなら、まあ普通ではないです

3 ID: k3NDUdbP 2024/06/13

解釈違いとか自萌えできるから他の人が創作した自カプ見ないって人は結構いるけど同担拒否とは違うだろうし、トピ主みたいな人はまぁ普通ではないと思う…

4 ID: SHleRgEF 2024/06/13

まあそういう考えでもいいんじゃね
でもそれなら、わざわざネットに投稿せずに一人でひっそり楽しんでたらよかったんじゃね

5 ID: HGBj4K0y 2024/06/13

表に出さなきゃどう思うのも自由。好きにすればいい。
もし自分と同カプでそんなとこ言ってる人がいたらブロックしてると思う。作者でもないのに自分のものとかキモ。

6 ID: 6R9zUvxa 2024/06/13

一次ならキャラ愛が強すぎる変わった人
二次なら頭おかしいネットにあげる必要性ある?

7 ID: LCYJnt9I 2024/06/13

そこまで酷くはないけどカプ同担拒否気味で他の方のは一切見ません
キャラ単体の同担も拒否気味です
私の過激さを知っている方がうまいこと付き合ってくれています

8 ID: DCJFRZBr 2024/06/13

トピ主とは違うけどカプ同担拒否です
解釈違いなのと他のカプも好きでつまみ食い程度にしか自カプ好きな人しかジャンルにいないから
キャラ単体でも同担拒否

9 ID: r17OLyaA 2024/06/13

キャラ単体は単体推しの互助会員のみ相互
CPはCP推しと繋がりたいタグを毎度使ってるのに、同担を一切フォローしてない人いたな、普通ではない感じでヲチりがいのある人物だった

10 ID: XnQh9lp8 2024/06/13

キャラとカプどっちも同担拒否
というか人の反応数に嫉妬とかモチベが落ちるとか色々混ざってるので本来の意味で同担拒否じゃないかも
あとは腕組み害悪古参みたいな感じで最初からこっちは推してたのに…みたいなところが多少ある
なので推しキャラ周りは何もかも見ないようにして平穏に1人で過ごしてるよ

11 ID: vKs7kIbo 2024/06/14

10コメさんに近いタイプで反応数とかみて比較したくないっていうのと、受けのキャラ解釈が違う人が多すぎるので自カプの同担拒否気味です。

こっちからは見ないけど、同カプ好きってだけってうざいとか嫌いっていう悪感情は抱かないので本当に同担拒否かと言われると微妙かもしれませんが……ですので、見たり読んだりはしないけど反応されたからといってブロックはしません。

普通かどうかと言われると、普通じゃないよな〜とは自分で思ってます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...

公式がギャグ系や子供向けコンテンツの方、二次創作の深い解釈に酔いすぎて、久しぶりに公式を見ると恥ずかしくなって正気...