中古同人誌ショップについてのお考えをお聞かせ願いたいです。 ...
中古同人誌ショップについてのお考えをお聞かせ願いたいです。
当方、絵描きで同人誌を発行しております。
自身で発行する前は、中古同人誌ショップにも大変お世話になった経験があり、
自分の本も捨てられるよりは誰か違う方の手に渡った方が嬉しいなと思い、同人誌の処理方法として「見えない形で処分or中古同人誌ショップへの持ち込み」を推奨しておりました。
ですが、売られている自分の本を見てみると、頒布価格の3倍の値段がつけられているではないですか。
需要のあるジャンルなのである程度は仕方ないとは思うのですが、3倍はあまりにも高いし、書店在庫もあるのに…
なんだかメルカリで転売されているのとあんまり変わらないなと思って少し悲しい気持ちになってしまいました…
中古同人誌ショップに対するお考え、ご意見いろいろ聞けたらなと思い、トピ立てさせていただきました。
みんなのコメント
同人誌の値段なんて人によって全然違ってきますし、旬が過ぎれば買取ばかりで全然売れなくなるので、売れるうちに高値で売るのは仕方ないと思います。
それに商業デビューして昔の完売した同人誌に何万と高値がつく場合もありますし、オタクの趣味とはそういうものじゃないでしょうか…。
買う側・使う側だと気にならなかったことが、作る側になると見方が変わるものって結構多いと思います。
ゲームショップでも商業本でもグッズでも、中古ショップって色んな取り扱いがありますけど、それらを作る立場からすると自分が関わったものが中古屋にならんでる様を見ると、微妙な気持ちになるんだろうなぁ…と。
私も中古市場はよく使う立場ではあるので、例え自分の本が中古市場にあったとしても「そういうもん」って考えないようにしています。
中古同人誌で面白いなーと思ったのは、書店委託したものには買取価格つくんですけど、書店委託されてないと買取価格ないものが多いんですよね。
自分が出した同人誌で...続きを見る
自分の本もたまに、在庫をまだ頒布しているのに中古同人誌店で頒布価格より高く売られていてびっくりします。
とはいえ、買い手側からすれば、普通にイベント購入もしくは通販すれば安く済むはずなので、高くても中古同人誌店で購入するというのならそれなりの理由があるのだろうと思うので、まあ好きにしてくださいとしか……。
また、そんなにパカパカ高額販売できているのなら頒布中の自分の窓口から大量購入して転売すれば儲けられるはずなので、そうなってないということは、値付けと売れ行きは釣り合ってないんだろうなあと思います。なんであんな高額にしてるのか謎ですが。
自分も新しくはまったジャンルで中古同人誌店のお...続きを見る