創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 6CTJpEVR7日前

四十代字書きです。 男性が下半身に着る衣服のことを何て表記する...

四十代字書きです。
男性が下半身に着る衣服のことを何て表記するかでめちゃくちゃ迷ってます。
パンツだと下着のパンツと紛らわしいし、ズボンは若い人はあんまり使わない印象があります。
ボトムスもなんだかしっくりこない。
皆さんは何て表記しているのか教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GKl2vf5q 7日前

スラックスとかデニムとかスウェットとかその時キャラが着てる服の種類で書いてる

3 ID: トピ主 6日前

ありがとうございます!
着ている服の種類で書くのいいですね。

ただ、推しはスーツ姿のことが多いので、以前は「スラックス」と表記していたこともあったのですが、調べると「スラックス」も死語らしいと知り、使っていいものかどうか迷ってます。

5 ID: ojpgh25x 6日前

20代だけどスラックスが死語とか初めて聞いた
死語だと思ってるの上の年代の人だけの可能性ない…?
自界隈だと制服はスラックス派とズボン派が5:5くらいだしスーツはズボンって言う方がダサいからスラックス派の方がダントツ多い

6 ID: tLV3zMap 6日前

ジャージやスウェットが多いです

7 ID: dMOeG0fj 6日前

下衣とかぼかして衣服とか?

8 ID: ibzFXPoI 6日前

私もデニム、スラックス、テーパードパンツ、スウェット、ジャージとか使う
もしくは、トピ文にはしっくりこないとあるけどボトムスでまとめちゃう
衣装の種類が必要なときは名称や質感なんかを描写して、特に重要でなければ、ボトムスでまとめてさらっと流すことが多いかな

9 ID: トピ主 6日前

まとめての返信失礼します。
皆さんコメントありがとうございました!
スラックス、若い人でも特に違和感ない感じでしょうか。
確かにスラックスで引っかかってるのは私が歳を取っているせいかもしれません。
ボトムスと表記されている方もいらっしゃるのですね、今度から使ってみます。
全体的にはその時はいている服の種類で表記する方が多いのでしょうか?
参考にさせてもらいます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xでの絵の伸びについての悩みです。 これまでいくつかのジャンル(大体旬ジャンルほどにぎわってはいないけれど、そこ...

pixivの小説を投稿する時キャプションを書いた方が良いですか?

地雷について話を振られたらどうしたらいいでしょうか? とあるVtuber界隈で二次創作しております 大規模...

赤ブーのイベントについて 東と西のホールを使用する場合について 買い子を頼まれたのですが、友人のスペースは東で...

ピコ通販を使ったことがある方、メリット、デメリットなどあれば教えてください!!!

特殊装丁である程度の数刷ってるけど余部ゼロってことありますか? 今回作った本が結構装丁盛ってる状態で余部がな...

なんで西側諸国、英語圏のオタクってファンフィクだけ嫌儲なんでしょうか? 二次創作絵のコミッションは抵抗ないのに、...

漫画の表紙について質問です タイトルはしっかりわかる方が好きですか?それとも、イラストが全面にある方が好きですか...

Xで同界隈創作者の別人格垢に気づいた方っていらっしゃいますか? よくあるROM垢や別ジャンル用としての運用で...

ジュンブラに一般参加予定です。イベントは完全ROMの時に、コミケに昔行ったことのある40台半ばです。 今は字書き...