創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 01n27Dpv7日前

絵馬って日本語がおかしかったり文章変な人多くない?偏見かもだけど...

絵馬って日本語がおかしかったり文章変な人多くない?偏見かもだけど

商業でも通用するくらいの絵馬の話ね
単純に文章力ないとか字馬じゃないとかの話ではなく、小学校で習うレベルの言葉の間違いや漢字・敬語・接続詞の誤用が多いように見える

絵を描くことに脳のリソースを使いすぎてるから、その分他のことが疎かになる天才タイプが多いとか?
もしそうならそれはそれですごい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7udavElQ 6日前

偏見だわな

3 ID: jRhXy0P1 6日前

絵馬でも性格がいい奴や悪い奴、文章が上手いやつ下手な奴もいるし、
htrでも目も当てられないくらい性根の腐ってた奴もいたし、その逆も然り。文章も同じく。
そのhtrが絵馬になっていくから、色んな奴がいるんだよ。
主語がデカすぎるわ。

4 ID: pcItb6Av 6日前

絵が上手いからフォロワー多くて目につくってだけだと思うよ
そこそこの年齢っぽい絵馬が『把握よろしくお願いします』ってポストしてるの見かけると社会人経験なさそうだなとは思う

5 ID: XKjRbSPY 6日前

オタク構文染み付いてる絵馬はたくさんいるよね

6 ID: La83PZ5W 6日前

本当に偏見なことあるんだ

7 ID: kjSpPx0d 6日前

確かに絵を描くことに脳のリソース使いすぎてる天才はいると思うし、そういうプロの場合は原作は別の人で作画担当とかね、バランス取れていいんじゃない

8 ID: cdTAYXH5 6日前

絵馬に限らず日本語がおかしいオタク多いよ
簡単な熟語も見様見真似で変換してるから間違えてるし、二重敬語は平気で使うしで学力の低い人が増えた

9 ID: WcYTvjJK 6日前

これ
絵馬ってかオタク自体賢い人あんまりいない感じする

10 ID: 8GRqBkMN 6日前

絵の資料とかはそれなりに揃えるけど、
それ以外のところはうろ覚えのままのオタクの数が思ったより多くて驚いてる
脳直で呟くツイ廃タイプも多いから、いちいち調べる習慣がないの

11 ID: yD1tPwnF 6日前

絵を描くことに脳のリソースを使いすぎてるから

この煽り文いる?

そして完全に偏見

12 ID: gBwP21q4 6日前

それ思った
読み取りの能力が著しく低いなとか感じたことがある
文脈から察する能力が低いというか
一人や二人じゃない

13 ID: cNwaKROl 6日前

絵馬やオタクが特別日本語下手なわけじゃなくて
読書習慣がない現代日本人の平均がそれなんだよ

14 ID: kFGYiwCd 6日前

トピ主が見てる絵師だけじゃないか
ソシャゲ絵描いてるようなプロ絵師のtwitter何人もフォローしてるけどおかしい所感じないし

15 ID: PdgbpQxm 6日前

釣り臭がすごい

16 ID: 8EimG1hI 6日前

トピ主が嫉妬してる嫌いな絵描きを貶めたいだけだろ

17 ID: FGRPSBdc 6日前

絵師に限らず”実技系”の職人は大体そんな感じじゃない?
思考力とか言語力とかそういう頭の良さが必要な場所とは別の世界で生きてるんだから

見下してるわけじゃなくて、その分専門技術のことだけ考えてそこに時間かけた結果だから尊敬に値すると思ってる

逆に学者とか小説家とか”座学系”の人は専門分野以外のところでもさすがな頭いいな〜と感じることがしばしばある

18 ID: QFjntMdp 6日前

全然違う話になるけどめちゃくちゃ字のヘタクソな神絵師なんかめっちゃ好き

19 ID: xP5r07wg 6日前

絵馬が再喝って書いてるとhtrよりもガッカリ度が高いというのはある

20 ID: Pq79sptV 6日前

絵馬より絵が壊滅的に下手なhtrの書く文章のほうが変だと思う

21 ID: RvD2AFJS 6日前

文章や口調は落ち着いてて普通なのに絵はドhtrのほうが狂気を感じる

22 ID: jA49GTqJ 5日前

 イラストレーターをさせて頂いております。
私の廻りにいるイラストレーターの事となりますが、文章や言語が苦手な人と、得意な人に分かれます。

 文章作成や言語が苦手な人は、イラストを書く際よく話にでる、パースや構図等の技術を完全無視した作品を描く人が多いです。パースを無視してそれ以上に立体的に見える作品を手掛けている様を見ると言葉を失います。

 文章作成や言語が得意な人は、絵の設定や世界構成が綿密に戦略立てている事が多いです。なかにいるキャラクターの話を聞けば、身長や年齢を基本として、職業、好きな食べ物、服の素材…果てには、何故そのキャラが存在するのか、そんな事まで正確に答えて来ま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xでの絵の伸びについての悩みです。 これまでいくつかのジャンル(大体旬ジャンルほどにぎわってはいないけれど、そこ...

pixivの小説を投稿する時キャプションを書いた方が良いですか?

地雷について話を振られたらどうしたらいいでしょうか? とあるVtuber界隈で二次創作しております 大規模...

赤ブーのイベントについて 東と西のホールを使用する場合について 買い子を頼まれたのですが、友人のスペースは東で...

ピコ通販を使ったことがある方、メリット、デメリットなどあれば教えてください!!!

特殊装丁である程度の数刷ってるけど余部ゼロってことありますか? 今回作った本が結構装丁盛ってる状態で余部がな...

なんで西側諸国、英語圏のオタクってファンフィクだけ嫌儲なんでしょうか? 二次創作絵のコミッションは抵抗ないのに、...

漫画の表紙について質問です タイトルはしっかりわかる方が好きですか?それとも、イラストが全面にある方が好きですか...

Xで同界隈創作者の別人格垢に気づいた方っていらっしゃいますか? よくあるROM垢や別ジャンル用としての運用で...

ジュンブラに一般参加予定です。イベントは完全ROMの時に、コミケに昔行ったことのある40台半ばです。 今は字書き...