創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1dtNMfHT2024/06/16

キャラクターの描き分けについて 私は普段ザ萌えって感じのバラン...

キャラクターの描き分けについて
私は普段ザ萌えって感じのバランスの絵を描いてます。
感じとしてはきらら系の丸みのある感じです。
一次創作をしていてメインに描いている子が等身低くて可愛いらしい感じなのですが、たまに等身の高いシュッとしたイケメンな女の子も描きたくなり描いたりしてます。
作家さんによって等身低い子も高い子も絵の顔のバランスや絵柄をそこまで変えて描かない方としっかり描き分ける方いますが、
みなさんどちらが好きまたどちらで描いてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aDlJozSt 2024/06/16

しっかり描きわける人が好きだし、自分もそうなりたくて努力してる
男女問わず可愛い系、エロカワ系、ショタ顔、イケメン顔、美人顔でちゃんと描き分けていながら全部魅力的なのが最高の理想!

3 ID: トピ主 2024/06/16

分かります!2次創作などは特に自分の絵柄に落とし込んで描かれている方も素敵ですが、もそのキャラクターの魅力や印象を損なわない様にしっかり描き分けられてる方に憧れます。
私もしっかり描き分けられる様になりたいです

4 ID: k93jyZNd 2024/06/16

書き分けが出来てる方が良いに決まってるとは思うけど、萌系なら苺ま◯まろを見て『書き分け出来てなくても大丈夫なんだな』と思うようになったよ
大人も子供もわからなかった…
萌系って大人の女性も可愛い絵で描く人多いですよね
古いですがあず◯んがは先生と生徒の区別はつくのではっきりと書き分けできてなくても大丈夫派です

個人的な意見ですが、トピ主さんの可愛い絵柄が好きな人も絶対いるから、可愛い絵柄から剥離しないくらいの大人のお姉さんがいいんじゃないかなと思います
でも普段可愛い絵柄の絵描きさんが描くシュッとした大人の女性キャラからしか得られない栄養もあるので両方描いて欲しいです!

5 ID: トピ主 2024/06/18

なるほど!栄養はすごいわかります!
描き分けとしてはキャラによって描き手が異るものも多いですが、
ソシャゲの青い空や中国の方の戦艦擬人化ゲーに出てるロリぽいバランスの子とお姉さんキャラくらいの描き分け感を目指してます。
自分の絵柄というより2次創作はそのキャラの印象を大事にしたいので、キリッしてシュッとしたフェイスラインの子ならその印象を崩さない様に描きたいって気持ちが多いです。
普段の絵と一緒に並べて全く絵柄違うってわけでもないです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...

依頼で繋がったVの性格が合いません。 過激な発言などはありませんが作ってるキャラがとても苦手で、案件が終わったら...