創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yZOxNJps2024/06/17

今の女性向け界隈で二次創作が流行するのに一番大事な条件って何だと...

今の女性向け界隈で二次創作が流行するのに一番大事な条件って何だと思いますか?
ここ数年で女性向けで流行った作品を見ていると何だかんだ一貫する条件がないような気がしており、「これは流行りそうだな」と思っていた作品でもいざ展開が始まると無風だったり逆にあまり注目されていなかった作品が爆発的に流行ったりと予想がかなり難しいです。
最初は「ブロマンス・バディ要素の有無」が一番大きいのかな?と流行っている作品を見ていて感じたのですが、もちろんその要素を含んでいても無風な場合もあり…
結論タイミングと様々な複合要素の嚙み合いだとは思うので絶対的な条件なんてない、と言うのは重々承知ですが、色々な人の思う条件を聞いたり考察できると楽しいかなと思いトピを立てました。
色々考えた結果、個人的には「女性向け界隈で影響力のある大手や人気作家が参入するか(大手の好みに刺さるか)」が一番の条件かもしれないなと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NkSTquQA 2024/06/17

答えようと思ったことがトピ文の最後に書かれてた
自分もそう思う
あとは履修が簡単で世間に広まりやすいものかなって思ってる
タイパが大事な時代だからアニメですら毎週や12話見続けることが避けられがちになってる世の中で、映画一本だけ見れば簡単に誰でもキャラや関係性を把握できるのが強くなってる気がする
アニメ化することは大前提だけど、アニメ化した時点でコミックスが10冊以上出てたらもう読まれにくいとかね
そういう漫画って最初のアニメ化されるところよりあとあとキャラが増えたり話が混み合ってくるところが面白かったりするから、その時点でコミックス読んでないと魅力が伝わりにくかったりするし

5 ID: k5niZI9d 2024/06/17

横からごめん
👹滅はアニメ化したの10巻以上だったけれどやっぱりコロナ禍の影響強かったのかな?

3 ID: kgGzsjwC 2024/06/17

まず選択肢の幅が増えたから昔みたいに誰もが通るジャンルってのはもう生まれないんだろうっていうのはよく言われてて
で流行になったのはプロが描いてみたしたり古参がいなくなって覇権取れる注目されてないリバイバルかな
古参がこれで新規増える!!って息巻いてるとこは古参マウント確定だから175どころか気軽にやりたいライトも来なかった

4 ID: TPloMqKj 2024/06/17

女性向け界隈で影響力のある大手や人気作家が参入するか、は後付けの結果論に過ぎないと思う

11 ID: tbHP4TDh 2024/06/17

これはそう思った

12 ID: M2bIu7Um 2024/06/17

そう思うならそれに代わる条件も書きなー

8 ID: P9FIjZ7T 2024/06/17

なんだかんだ飛翔は安定して流行るんじゃない
オフの出る桁が違うから絶対175は離さないし175は絵馬だし人が集まる循環ができる
オンで考えるなら恋愛以外の家族愛などを含んでいて一般向けが抵抗なくファボできるのが強みだね
不景気もあって手堅いものに食いついてビッグウェーブに乗る風潮自体が薄れがちでは

9 ID: kUY6HbNR 2024/06/17

有名少年誌作品は今も昔も強いけどタイパ重視の人が増えてこれから減っていくのかな
オリジナルアニメ系は最近全然盛り上がってないけど、大体1クール構成で関係性やストーリーの描写が不十分かつ中途半端に履修のコストがかかるせいな気がする
それなら一番金も時間もかかるソシャゲが強くなってきてるのは何故なのかって話になっちゃいそうだけど

10 ID: IGg8xTrF 2024/06/17

一般層にもウケている前提

13 ID: pN9JkKuX 2024/06/17

バディとダイパわかる
ゲ謎もバディだし映画で完結する
深掘りしようと思えばアニメや原作がある
ってところが良かったのかな

16 ID: 7lN1Abuj 2024/06/17

ダイパはダイヤモンド・パール

14 ID: hfvTNsy8 2024/06/17

公式のストーリー展開に二次創作者から見て都合のいい余白や隙間があることかな
最近SDやゲ謎の映画が流行ったのは本編約2時間という短さ、本編時間軸の前後を都合よく改変できる自由さだと思った
逆に忘バとかクレムで流行るかもと期待されてたものがいまいちなのは、公式の話の流れの中で二次創作的な隙間が少なすぎたのかなと

ソシャゲは公式ストーリーの隙間がありすぎる典型例で、二次創作の盛況さが売上に繋がるかはさておき
(二次創作が万バズしてるエイトリはセルランが悲惨だから)
二次創作で都合よくおつまみするにはちょうどいい獲物になってるのかもね

15 ID: ices9z0K 2024/06/17

時期とタイミングがでかい
何もない時期や皆が移動したいのチラチラしてるときに出てくるとコレシカナイ需要で流行るときがある
あとは言い方悪いけど邪魔になる女キャラはいないか、描きやすさ、あるいは描いてて楽しい華やかさがあるかどうか、原作の履修しやすさ
それと和物ファンタジー物スポーツ物現代物って順番は適当だけどだいたい繰り返してる印象
今も何もないから作品が面白いのは前提だけど男男の美味しい関係性のやつが出たら多分流行る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...