創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: P4pVWjSK9日前

通販とイベントの相関関係について イベント分にどれだけ持ってい...

通販とイベントの相関関係について
イベント分にどれだけ持っていくべきか悩んでいます。埋もれているのか、ジャンルが崖ったのか、需要がないなど、理由は色々あるかもしれませんが、少なくとも予約の段階で前回から半分ほどになったので部数を減らすべきかと思っています。

この場合、イベントで購入したい方用の部数の読みが難しく、ジュンブラのような大型イベントの場合、イベントで購入したいとなりますか?
個人的には予約に比例してイベント分も減ると思ってはいるのですが
みなさまは部数読みどうされてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9cfCXngL 9日前

とりあえずいつも通りの割合で搬入する、余ったって会場から無料で虎に送れるしね。せっかくの大型オンリーなんだから余るほど持ってった方がいい、思わぬブーストがあるかもしれない。
むしろ通販減ったのはその分まとめて会場で買うものがあるからかもしれないよ。

3 ID: トピ主 9日前

何があるかわからないですもんね
ボーナスもでたので、前回と同じくらい持って行ってみようと思います!
だめでも勉強代ということで‥

4 ID: hurF9Kfc 9日前

少なくして現地で足りなくなる
いつも通りにして余る
よく部数の話で言われるけど、どっちが自分の心の負担になるかで決めていいと思う
自分だったら足りないよりは余る方がいい(少なくとも欲しい人には行き渡ったんだなって思える)から、いつも通りにするかな

6 ID: トピ主 9日前

余ったら破棄もしてもらえますもんね(環境には悪いけど)
前回と同じでいってみます……!

5 ID: 0VL3Kre1 9日前

自分なら前回の8-9割くらいの部数にするかな。
通販がいつもの部数の1/3になった時、現地オンリーでは普段の倍以上出て、結局前回より少し少ない、くらいの部数が出た。

7 ID: トピ主 9日前

通販から現地に切り替えた方が多かったんですね…!私もそのパターンであることを祈ってます
参考になります!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同じジャンルの同じキャラ、カプを描いて数字や売上に差がつく二次創作に心が折れて商業BLに移行しようと思うのですが、...

二次創作してる方で「正直ジャンルやキャラは何でもいい」と思ってる方いますか? 私は長年二次創作してきましたが...

似顔絵描くのが上手い人は画力が高くないですか? 現実の人物を見てデフォルメして描くというデッサンの発展型みたいな...

感想が欲しいと言っていた絵師さんに先日のイベントの本の感想を送りました。それは波箱だったのですが私の感想に対する返...

原作がなろう小説のアニメだけ見て二次創作することについて。 二次BL字書きです。 なろう小説が原作のい...

固定派で地雷持ちの人に質問です ※前提として相互とは推しカプも地雷一緒 1→固定派として繋がった相互が「固定」...

イベントで本売る場合、ノベルティって付けないと印象悪いですか? 壁サーとかで儲けを出しすぎない為にノベルティ...

感想用に匿名ツール置いてって空リプ何回もあったから置いたのに何も来ないんやが全く来ないから自演して置いたアピールし...

みなさん納得のいくサンプル作れていますか? 自分は作っていて、いろいろ試行錯誤しているんですが、これ続きが気にな...

性格が悪い字書きに撤退してもらいたいです。 はじめてトピを立てます。 私にはとても好きな絵師がいます。そのCP...