創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: dmVkuqle9日前

イラストでAI対策のノイズと転載対策の透かしを両立させる方法はあ...

イラストでAI対策のノイズと転載対策の透かしを両立させる方法はありますか?

私はこれまで転載対策の透かしは目立つサインを1つと、レイヤー不透明度2%にした目立たないサインを透かしとして一面にって形でイラスト投稿していました
でもこのやり方でAI対策のノイズツールにかけたところ、透かしの目立たないサインの方が完全に潰れてしまっていました

順番を逆にして、AI対策のノイズをかけてから転載対策の透かしを入れるという手順にした場合、AI対策のノイズの効果が弱くなったりするかどうかも検索して調べてはみたのですが分かりませんでした

なのでお尋ねしたいのが、

・ノイズ⇒透かしの順番で加工したらAI対策のノイズと転載対策の透かしを両立できるのか否か
・↑がもし無理なら、他になにかAI対策のノイズと転載対策の透かしを両立させる手段はないか

です
お願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sTdUt6Yz 8日前

ノイズ→透かしならどっちも対策できますよー!
元絵にノイズを掛ける時点で、上から透かしを入れようが入れまいが絵柄のAI学習は不可能になります!で、透かしを入れるので転載も不可能になります!

3 ID: nj9UJ12B 7日前

ノイズも透かしもいれるの嫌だなあ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントのポスターがほしい!よくお品書きと一緒に「ポスターもらってくれる人は当日声をかけてください」とよく書かれて...

二次創作に再燃しました。 数年前にとあるジャンルに興味を持って、独学でニワカな気持ちでやってたのですが…仲間...

ジュンブラで部数アンケとったみたなさん、会場と通販の比率はどんな感じでしたか? かつてないほど通販の予約が回らず...

夢小説を書いています。 書き手も読み専の方どちらでもいいのですが、 聞きたいのはR18についてなのです。 ...

プロフにC×Bと記載しているのに最近C×Aの人からフォローされることが増えたのですが、素直に好意と受け止めていいの...

支部専二次字書きです。 イベント毎にカプ内で自主的な企画を開催されることも多いのですが、参加募集の告知はXが多く...

同じジャンルの同じキャラ、カプを描いて数字や売上に差がつく二次創作に心が折れて商業BLに移行しようと思うのですが、...

二次創作してる方で「正直ジャンルやキャラは何でもいい」と思ってる方いますか? 私は長年二次創作してきましたが...

似顔絵描くのが上手い人は画力が高くないですか? 現実の人物を見てデフォルメして描くというデッサンの発展型みたいな...

感想が欲しいと言っていた絵師さんに先日のイベントの本の感想を送りました。それは波箱だったのですが私の感想に対する返...