創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dmVkuqle2024/06/18

イラストでAI対策のノイズと転載対策の透かしを両立させる方法はあ...

イラストでAI対策のノイズと転載対策の透かしを両立させる方法はありますか?

私はこれまで転載対策の透かしは目立つサインを1つと、レイヤー不透明度2%にした目立たないサインを透かしとして一面にって形でイラスト投稿していました
でもこのやり方でAI対策のノイズツールにかけたところ、透かしの目立たないサインの方が完全に潰れてしまっていました

順番を逆にして、AI対策のノイズをかけてから転載対策の透かしを入れるという手順にした場合、AI対策のノイズの効果が弱くなったりするかどうかも検索して調べてはみたのですが分かりませんでした

なのでお尋ねしたいのが、

・ノイズ⇒透かしの順番で加工したらAI対策のノイズと転載対策の透かしを両立できるのか否か
・↑がもし無理なら、他になにかAI対策のノイズと転載対策の透かしを両立させる手段はないか

です
お願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sTdUt6Yz 2024/06/18

ノイズ→透かしならどっちも対策できますよー!
元絵にノイズを掛ける時点で、上から透かしを入れようが入れまいが絵柄のAI学習は不可能になります!で、透かしを入れるので転載も不可能になります!

3 ID: nj9UJ12B 2024/06/19

ノイズも透かしもいれるの嫌だなあ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...

公式がギャグ系や子供向けコンテンツの方、二次創作の深い解釈に酔いすぎて、久しぶりに公式を見ると恥ずかしくなって正気...