創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: xD9cPjEV9日前

ROMが無反応です。 マイナー界隈にいるBL二次創作字書き...

ROMが無反応です。

マイナー界隈にいるBL二次創作字書きです。
創作者は絵字あわせて十人くらい。絵馬もhtrもROMが無反応です。XでいいねRTをするのは創作者だけ。

ベッターの閲覧数は回るのでROMは存在します。
平均で健全50くらい、エロ100くらい(Xのリンククリック数のインプレは2~3倍なのですが、同じ人が何度か踏んでるのでしょうか)
字でこれなので、絵だけ見るROMはもっといると思います。

創作者はみんな鍵垢を持っていますが悪口も言わないでそれぞれ私生活や進捗を楽しそうに流してるだけ。過剰な褒めあいも当てこすりもなし。
交流は表でも裏でもしたりしなかったり。

誰も反応しないから反応しにくいんでしょうが、モチベがあがらないんですよね。
新規はすぐ抜けます。反応が創作者だけなので数字がつかないので。

他の界隈もこんなものでしょうか?
同じような界隈の方は自分たちのモチベのあげ方、新規に残ってもらう方法など、教えて欲しいです。

過去トピ探しましたが見つからず、参考になるトピがあればそれも教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: M4gFUdDh 8日前

自分も似たような人数の界隈におります!ROMさんからの反応激少ないです(が、最近珍しくROMさんから反応ありましたのでトピ主さんとは微妙に立場違うのですが、似たような立場ではあります)

> 自分たちのモチベのあげ方

狭いところはみな数は大して取れないので、数は気にせず仲良し相互と楽しく交流するのがモチベの人も多いのかなぁ?私も主に相互さんからくる一桁のいいねが創作の糧になっています笑。一桁や二桁のいいねで満足できるか否かがポイントかも。

でも、おそらくトピ主さんはそれじゃあ満足できないですよね(だからこのトピ立てたんですよね)
ならば、ツイートで「いいねがモチベになります」...続きを見る

5 ID: トピ主 8日前

お仲間さんからのコメント嬉しいです!
私も一桁のいいねが今のモチベです。低浮上の方以外は必ずいいねをくれるので、いいね0になったことがないのが救いです。

いいねをもらえないのはもはや仕方ないと思っていたのですが、なるほど、いいねをくださいと言ってみるのも良いですね。
私の小説を好きだと思ってくれる人が一人でもいて、それにこたえてくれたら嬉しいな。
その人のために創作したくなっちゃうかもしれないです笑

がんばってアピールしてみます。ありがとうございました。

3 ID: OBALVgxZ 8日前

ぶっちゃけそういう界隈は多いし、マイナーだと「あ、こいつ餌をあげなくても書くな」って(言葉は悪いけど)思われがち。最初はきちんといいねしてくれてたromが創作者が優しく対等にしすぎるとつけあがるというか。豹変するんだよね、黙って生産だけしてろ!ってタイプになる

romは感想書かないのは語彙が〜二次創作だから他人の褌!クレクレするのは悪!承認欲求!とどこまでも言えるので。創作者がいい雰囲気で供給あり、romも感想や反応で供給あり、とお互いの熱量同じくらいに盛り上げてないと推戴します。トピ主さんの界隈はもう釣った魚に餌やらなくてもいいと認識されてるようなので、一人感想馬が来たとしてもその人の...続きを見る

6 ID: トピ主 8日前

やっぱり多いんですね。
この界隈だけじゃないって知ってほっとしました。

今は書きたいものがたくさんあるので、たしかに反応なくても勝手に書いて出してしまってます。
いつか熱が消えてジャンルを移動する日がきた時、好きだったのにって悲しまれるような良いものを量産しておきたいと思います!
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントのポスターがほしい!よくお品書きと一緒に「ポスターもらってくれる人は当日声をかけてください」とよく書かれて...

二次創作に再燃しました。 数年前にとあるジャンルに興味を持って、独学でニワカな気持ちでやってたのですが…仲間...

ジュンブラで部数アンケとったみたなさん、会場と通販の比率はどんな感じでしたか? かつてないほど通販の予約が回らず...

夢小説を書いています。 書き手も読み専の方どちらでもいいのですが、 聞きたいのはR18についてなのです。 ...

プロフにC×Bと記載しているのに最近C×Aの人からフォローされることが増えたのですが、素直に好意と受け止めていいの...

支部専二次字書きです。 イベント毎にカプ内で自主的な企画を開催されることも多いのですが、参加募集の告知はXが多く...

同じジャンルの同じキャラ、カプを描いて数字や売上に差がつく二次創作に心が折れて商業BLに移行しようと思うのですが、...

二次創作してる方で「正直ジャンルやキャラは何でもいい」と思ってる方いますか? 私は長年二次創作してきましたが...

似顔絵描くのが上手い人は画力が高くないですか? 現実の人物を見てデフォルメして描くというデッサンの発展型みたいな...

感想が欲しいと言っていた絵師さんに先日のイベントの本の感想を送りました。それは波箱だったのですが私の感想に対する返...