創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: nbIQxO4s10ヶ月前

イラストの有償依頼で、ものすごく大まかなリクエストが来た場合、相...

イラストの有償依頼で、ものすごく大まかなリクエストが来た場合、相手って本当におまかせで好きに描いてもらって良いと思ってるんですかね…?

一次創作イラストの有償依頼で、「褐色肌の男の子」「金髪の女の子」レベルで、かなり大雑把な指定のリクエストが来ました。
普段は個人vtuberの方やオリキャラの依頼がほとんどで、こういった内容は初めて受けました…

・自分がクライアント側の立場だとしたら、上記のようなリクエストをする場合ってどういった意図がありますか?
・クリエイター側でこういう大まかな依頼を受けたことがある方がいましたら、経験談を聞きたいです

再送要請をしてしまおうかと悩んだのですが、その前に一度他の方の意見を聞いてみたいと思い質問しました。
あくまで参考といった感じなので、気軽に答えていただけると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 10ヶ月前

書き漏らしがあったので追記
ちなみに、依頼主は2次創作アカウントからトピ主を知ってリクエストを送ってくれたようです
2次創作から入っていると、そのキャラやカプに似た要素を求めてたりするんでしょうか?

3 ID: TziwxYF2 10ヶ月前

・本当におまかせで自由にかく
・不安なら申請を蹴るor再送要請

4 ID: 91dfxswN 10ヶ月前

言語化できてないだけで相手の心の中には理想とする絵がぼんやりと存在してるので、それをうまいこと聞き出せないまま本当に自由に仕上げちゃうとかなり微妙な評価を下されがち

5 ID: Tocx0kau 10ヶ月前

マジでなんでもオッケーなタイプとこっちがアイデア出したら鬼希望あるタイプがいる
やってみないとわからん

6 ID: g358w4YK 10ヶ月前

あるとしたらこんな感じ?
1・トピ主さんの過去作品を見て凄く気に入っててトピ主さんのセンスにお任せしたい(絵師に心酔してるタイプ)
2・自分の好きなものを言語化するのが下手。言わなくても全部伝わると思ってるタイプ。

言語化が下手なタイプだと後々トラブル引き起こしやすいので、欲しい情報を深掘りして聞くしかないと思う。

7 ID: トピ主 10ヶ月前

回答ありがとうございます。
お任せでも、脳内で何となくのぼんやりとしたイメージはありそうですよね…。
言わなくても伝わると思ってるタイプの方だった場合が一番怖いので、やはり送り返したほうが良いと改めて思いました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...