創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RuiF2kgQ10ヶ月前

どうして漫画家による文章(特に追悼文等)はあんなに気持ちがダイレ...

どうして漫画家による文章(特に追悼文等)はあんなに気持ちがダイレクトに伝わってくるのか?
創作活動に関係あるかわかりませんが以前からの疑問であることやクレムくらいしか聞ける場所がないためこちらで質問させてください。

よく芸能人などの謝罪文や感謝の言葉など見ても何となく自分の言葉じゃないのが透けて見えたりして余計に不快に感じることが多いです。もしかしたら事務所が用意しているのかもしれませんが…。

最近は漫画家さんや声優さんなど様々な方の訃報が多いので私も悲しいです。
そんな中で親しかった方の追悼文など見ると本当に辛さが伝わってきて悲しくてたまりません。
あまり知らない方の追悼文でもガンと心に語り掛けてくる感じがあり、本当に本人になったような気持ちになります。

やっぱり文才に富んだ方が多いのでしょうか?漫画家やイラストレーター、アニメーターさんなど、色んな方が作品作りをしていると思いますが溢れ出てくる自己表現がすごいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: l4rI65FB 10ヶ月前

トピ主が芸能人に興味なくてクリエイターのことは好きでハナから特別視してるだけだと思うよ

3 ID: FEIKwLC9 10ヶ月前

芸能人は事務所の人間やらの目が通ることが多いからじゃない?我々が目にするのは公文書みたいな扱いだろうし
そうじゃない、本人の言葉を介してると芸能人でも心にくる内容も多いし…某勧進帳パロとかオチ含めて胸にくるよ
一方で漫画家みたいな立場は事務所を通して〜ってことがあまりないのでは
それに表現方法が自分由来なのか役柄みたいな他人が発したものを解釈して…って、やり方が全く違うからそんなもんだと思う

4 ID: bnRKwcE7 10ヶ月前

漫画家は個人事業主だから、嫌でも人生の場数増やされるんだと思う。事務所の社長を兼ねているタレントさんとか、何らかの社会的に責任のある立場の方は言葉が違う気がするなあ。
失敗のリカバリーをしてもらうか、自分でするかの違いが、言葉の重みに出てくるんじゃないかなって。

5 ID: mCTuWzOe 10ヶ月前

個人事業主(漫画家)と会社所属で事務所通す芸能人とかとじゃ出せる文章形式自体が違うからね
あとはコメ2の通りかと
多分トピ主さん自身が興味なくてあんまりその他の個人の文章読んでいないのだと思う

6 ID: Xjv9BkLq 10ヶ月前

エピソードが濃いからでは
例えば岸影は鳥山明に憧れて漫画家になったし、単行本でもドラゴボがどれだけ自分の人生に影響を与えたのか熱く語ってる
そういうエピソード持ってる人が追悼文を書いたら感情が伝わるに決まってる

7 ID: IX8KY5Hj 10ヶ月前

タ⚪︎リが赤⚪︎不⚪︎夫に送った追悼文はすごいというかグッときたよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今度出るイベントで界隈の苦手なカプを描かれる方と隣の配置になってしまいました しかし本の作成も順調に進んでおり、...

記号的じゃない描き方で美少女キャラを描くのが上手い漫画家って誰がいるでしょうか? 記号的な描き方ならたくさんいる...

あるキャラで夢小説を書いています。 そのキャラというのが、公式からはいじりキャラというか作者から厳しめな扱いを受...

よくトレパク問題で炎上、というのを見かけますが、私は絵描き歴が浅いのかパッと見でその絵がトレスかが分かりません ...

他の人のはRTするけど私のにはいいねだけ、というのはどういう意味なんでしょうか?嫌われている…? 狭めの界隈で3...

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりし...

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?