1 ID: 74cFHBMN11ヶ月前
62ページの読み切り漫画を描いています。(一次創作です) 現在...
62ページの読み切り漫画を描いています。(一次創作です)
現在、ちょうど半分の下書きが終わったところですが、全部を仕上げるには時間がかかりそうです。
そのため、とりあえず下書きが終わった部分までを完成させ、前編と後編という形で支部に投稿しようかと考えています。
ただ、読み切りを想定して描いていたので、前編が中途半端なところで終わってしまうと、あまりブックマークしてもらえないのではないかと心配しています。
全て描き終えてから投稿した方が良いでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: VCwDeTgd
11ヶ月前
ほんとな、62ページなら30ページくらいでひと盛り上がりと連載でいうところの引きをつくるべきだった
商業漫画が単行本一冊ずーっと面白いのは20ページや30ページごとに盛り上がりと引きを作ってるからだよ
一次創作ならプロットの段階からそういうクセをつけたほうがいい
5 ID: yWO3RBnH
11ヶ月前
前後編だとブクマは前編だけって人がどうしても多くなるけどそこはしょうがない
シリーズ設定しておけばウォッチリストで後編待機してくれる人も居る
大丈夫
がんばれー
8 ID: トピ主
11ヶ月前
回答ありがとうございます!
そういえばシリーズ設定がありましたね…!
続きを楽しみにしてくれる人が1人でもいる事を願って頑張ります!
9 ID: toYS08Kr
11ヶ月前
前半で起承が起きてて引きつけられるとこで終わってて後半出すまでに期間が空かないならあり
それ以外なら全て描き終えてから投稿した方が良いに1票
1ページ目(1ページ中)
コメントをする